ライター
伊藤真一がホンダ250ccモデルを比較試乗!『HONDA CB250R/CBR250RR/CRF250RALLY』【後編】
気になっていたエンジンのフリクション感が
キレイに熟成された感じがありますね
前回は、2気筒のCBR250RRと単気筒のCB250R、そしてCRF250ラリーのエンジンのフィーリングの違いについて、細かくお話させていただきます……というところでシメにしたので、そのことから続けさせていただきますね。
伊藤真一がホンダ250ccモデルを比較試乗!『HONDA CB250R/CBR250RR/CRF250RALLY』【前編】 - webオートバイ
ホンダの最新250ccモデルを徹底的に乗り比べ! 伊藤さんがかつて所有していた250ccモデルたちと比べて、今のホンダの250モデルをどのように感じ...
ライター
長距離ツーも快適「シート素材でこんなに変わるのか」というお話(アウトライダー・菅生)
お気に入りのCRF250RALLY。けれどたったひとつだけ不満があった
オフロードはもちろん、大型ウインドスクリーンのおかげで高速道路も楽に走れるCRF250RALLY。購入して大正解だったと満足していたのだが、長時間乗っていると尻が痛くなる。
250オフのシートなんて昔からずっとそうだったんだけど、何とかならないだろうか。今年のGWは10連休。こいつと快適なロングツーリングに出かけたいじゃないか!
シートの中身を「バイク座シートinside」に変えてみた
尻痛の原因は、シートの形状とクッション素材にあることは明らか。形状はおいそれと変更したくないので、ならばクッション素材を上質なものに...
ライター
後編【KAWASAKI VERSYS-X 250 ABS/YAMAHA TOURING SEROW/HONDA CRF250 RALLY】気になる3台のスタイル&装備CHECK!【250 ADVENTURE BEST SELECTION】(2017年)
注目モデルが続々と発表され、大変な盛り上がりを見せている250アドベンチャークラス。ますますヒートアップしているが、各モデルで個性も守備範囲も違っているのも実に興味深い。今回はこの2台に、このクラスの草分け・ツーリングセローを加えた3台を乗り比べながら、それぞれの魅力に迫ってみよう
STYLING
VERSYS-X
個性的なノーズまわりの処理など、カワサキらしさも主張しつつ、兄貴分よりもオフロード色を強めたスタイリングは、かつてのKLE250アネーロを思い起こさせるもの。カラーはこのほかグレーメタリックもラインアップする。
TOURING SEROW
スクリーンや大型リアキャリアなどのパ...
ライター
中編【YAMAHA TOURING SEROW/HONDA CRF250 RALLY】250アドベン チャー・ワールド【250 ADVENTURE BEST SELECTION】(2017年)
注目モデルが続々と発表され、大変な盛り上がりを見せている250アドベンチャークラス。ますますヒートアップしているが、各モデルで個性も守備範囲も違っているのも実に興味深い。今回はこの2台に、このクラスの草分け・ツーリングセローを加えた3台を乗り比べながら、それぞれの魅力に迫ってみよう
ダカールマシンのDNAが活きる
HONDA CRF250 RALLY/ABS
●水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
●249㏄ ●24PS/8500rpm
●2.3㎏-m/6750rpm ●155(ABSは157)㎏
●10ℓ ●895㎜ ●3.00-21・120/80-18
CRF250Lをベースに生まれたラ...
ライター
面白いぞ、遊べる250㏄単気筒!優れた足つき性で怖さなし!【HONDA CRF250 RALLY Type LD/M】
ローダウン化にはネガな要素がつきまとう果たして、ラリーの足まわりの仕上がりは…??
意外に思われるかもしれませんが、若い頃はホンダCB250RSとか、単気筒車を多く乗っていたんです。オフロードではフロント23インチ・リア2本サスのXL250Sに17歳のころ乗っていました。オフは本格的に林道へ行くという感じではなく、たまに河原に行って遊ぶくらいでした。むしろXLでは峠に走りに行くことが多かったですね。結構あの手のバイクって峠で速いんですよ。ブレーキは前後ドラムで舗装路での効きはいまいちでしたが、ステップを擦るくらいバイクが寝ますからね。
今回乗るCRF250ラリーはTypeLDというローダ...
ライター
アドベンチャーモデル「CRF250 RALLY」「CRF250L」が、エクストリームレッドと、ブラックの2色設定に!
「TypeLD」も共通のカラーリングに!
ホンダが250ccアドベンチャーモデル「CRF250L」「CRF250 RALLY」の新カラーリングを発表! CRF250Lは2月15日、CRF250RALLYは3月26日に発売されます。いずれも前後サスペンションを変更し、足つき性を向上させた「Type LD」も設定され、CRF250Lは45mm、CRF250RALLYは65mmのシート高ダウンを実現。カラバリはスタンダードと同様の設定となっている。
モトクロスマシン「CRF450R」のイメージを踏襲!
CRF250Lはレーシーなエクストリームレッドと、落ち着いたデザインのブラックを設定。
「R...