ライター
ヤマハ「XSR900」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「XSR900」
税込価格:106万1500円
845cc水冷並列3気筒エンジンなど、旧MT-09譲りのメカニズムをベースに、ネオレトロイメージのスタイルを組み合わせて、俊敏な走りも味わえるヘリテージイメージのネイキッドスポーツとして人気なのがXSR900だ。
2020年モデルで追加された新色のホワイトは、 グラフィックに1980年代に大人気だったRZシリーズのイメージを巧みに再現するデザインを採用することで、よりレトロでスポーティなイメージを強調している。メカニズム面での変更点はほとんどなく、丸型のLEDヘッドライトにポジションランプが追加された程度だ。
この2020年モデ...
ライター
ヤマハ「トリシティ125 / ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「TRICITY125 / ABS」
税込価格:42万3500円 /ABS仕様車は46万2000円
前2輪・後1輪の3輪レイアウトを採用した125ccスクーター。フロントにパラレログラムリンクと片持ちテレスコピックサスペンションを組み合わせた「LMW」機構を採用した車体によって、通常の2輪スクーターのようにスムーズで爽快なコーナーリングと、3輪ならではの圧倒的な安定感を実現。パワーユニットには省燃費に優れるBLUE COREエンジンを採用。
2021年4月に新色の「ライトリーフグリーンソリッド6」(イエロー)が登場し、現在カラーバリエーションは3色の設定となっている。
▶▶▶...
ライター
ヤマハ「FJR1300 A / AS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「FJR1300 A / AS / 20th A / 20th AS」
税込価格:154万円[A]/187万円[AS]/ 165万円[20th A] / 198万円[20th AS]
※20thは20th Anniversary Edition
ヤマハ スポーツツーリングのトップモデル。先のモデルチェンジでLEDヘッドライト、テールランプを採用、ミッションの6速化、スリッパークラッチ装備などが行われた。また、トラクション・コントロール・システムや好みに応じて2つのエンジン特性「Tモード」「Sモード」が選べるD-MODEを搭載。
「AS」はYCC-Sの採用でボタン操作により変速...
ライター
ヤマハ「TMAX560 ABS / TECH MAX ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「TMAX560 ABS / TECH MAX ABS」
税込価格::127万6000円 / 141万9000円(TECH MAX ABS)
スポーティな走りを楽しめる本格的オートマチックスポーツとして長年根強く支持されてきたTMAXは、2020年のモデルチェンジでエンジン排気量拡大など大きな改良を受け完成度も高まった。
また、上級版としてクルーズコントロールシステム、電動調整式スクリーン、グリップヒーター&メインシートヒーター、調整機能付きリアサスペンションを備えているTMAX560 TECH MAXもラインナップ。
2021年4月に登場した現行型では、基本的なメカニズムや...