ライター
ヤマハ「ジョグ / ジョグ デラックス」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「JOG / JOG Deluxe」
税込価格:17万500円 / 18万3700円
軽快でスポーティなスタイルに、燃費や環境性能に優れた49cc水冷単気筒エンジンを搭載したヤマハのロングセラースクーター「ジョグ」。容量が約19Lのシート下収納スペースや、コンビブレーキ、ローシートを装備し実用性も高い。
上級グレードの「デラックス」は、燃費を向上させるアイドリングストップシステムを搭載。ダブルステッチを施した専用シート、立体エンブレムなどを装備しているのも特徴だ。
2021年モデルでは両モデルともにカラーチェンジ。生産はホンダが担当している。
▶▶▶より詳しい解説はこちら
ヤ...
ライター
エスパーVMAX(ヤマハVMAX)純正ルックを極力崩さずにターボ&ロング化【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
VMAXらしさは維持し実力と凄みを大幅アップ
「リヤホイールをノーマルの15から16インチにした上で、ノーマルに似たハイト感のタイヤを履きたいと。それで4輪用8J(8インチ幅)ホイールを装着(タイヤは2輪用240/55)、フロントはこれに近いデザインでノーマルに同じ18インチ径、130幅にしてます。
ターボは右側2気筒を右タービン、左側2気筒を左タービンにってそれぞれ導く仕様ですけど、少しタービンが大き過ぎたようです。下からバーッと過給を効かせたかったんですけど、現状では7000~8000rp...
ライター
ヤマハ「MT-03 ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「MT-03 ABS」
税込価格:65万4500円
YZF-R25の排気量をアップしてYZF-R3が造られたように、R25をベースに生まれたネイキッド版・MT-25にも排気量拡大バージョンのMT-03が登場。増大したパワーを活かした軽快で余裕のある走りが楽しめるモデルとなっている。
新型R3の登場と同時に、その派生モデルであるMT-03も新型となって誕生。スタイリングは新型MT-25と同じLEDヘッドライトを採用することで実現された、印象的なフロントマスクが目立つアグレッシブなデザインに変更されている。また従来、正立タイプだったフロントフォークは新型R3と同様になったため、新...
ライター
ヤマハ「MT-07 ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「MT-07 ABS」
税込価格:81万4000円
ハンドリングと動力性能のバランスの取れた軽快な走りと、優れたコストパフォーマンスを兼ね備え、ヤマハMTシリーズのスタンダードモデルとして根強く支持されてきたMT-07。2021年にマイナーチェンジを受け、新型となった。その走りを支える270度クランクを採用した688cc水冷並列2気筒CP2エンジンは、平成32年排出ガス規制へ対応。
燃料タンク周りの形状の変更などにより、ニーグリップしやすくホールド感を高め、幅が広くバーの高さも上げたアルミ製テーパーハンドルを採用するなど、ポジション設定も見直された。スタイリングはHi-Loを...
ライター
[動画] 都市部のエンジン車、乗り入れ禁止措置に早期対応!? 欧州ヤマハとフランスのトルーピーが、電動スクーターのシェアリングサービスにおけるパートナーシップを結びました!!
2022年3月16日、フランス・パリで開催された見本市「オートノミー」会場にて、欧州ヤマハ(ヤマハモーターヨーロッパ)が2018年からスクーターシェアリング事業をスタートさせているフランスの「トルーピー」とパートナーシップを結んだことを公表しました。トルーピーは彼らの事業の「100%電動化」を目指しており、ヤマハはトルーピーにヤマハのICE(内燃機関)125cc相当の電動スクーターである「E01」と、同50cc相当の「NEO'S」を供給することになります。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年4月4日に公開されたものを転載しています。