ライター
スズキ「Vストローム250 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
スズキ「V-Strom250 ABS」
税込価格:61万3800円
アドベンチャーツアラー・Vストロームシリーズのエントリーモデルとなる250ccバージョン。低中速域での扱いやすさを重視したパワー特性と極めてスムーズなフィーリングを合わせ持つ、燃費も良好な250cc水冷並列ツインエンジンを、やや大柄なサイズを活かした快適で安定感の高い車体へ搭載。
低く設定されたシート高や専用サスペンションの採用によって、良好な足つき性と取り回しやすさも実現していて、ツーリングでの快適性・実用性と街乗りでの扱いやすさも両立されている。
以前はABS搭載モデルと非搭載モデルがラインアップされていたが、非搭載...
ライター
スズキ「Vストローム 250/ABS」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
スズキ 「V-STROM 250/ABS」/価格(税込):58万800円/61万3800円
Vストロームシリーズのエントリーモデル。低中速域の扱いやすさを重視した250cc水冷並列ツインエンジン、低シート高や専用サスの採用で良好な足つき性と取り回しやすさを実現。ツーリングでの快適性と街乗りでの扱いやすさを両立させている。
2019年にABS標準装備モデルを追加、2020年にはABS非搭載モデルは生産終了となった。
主なスペック
●水冷4ストOHC2バルブ並列2気筒
●総排気量:248cc
●内径×行程:53.5×55.2㎜
●圧縮比:11.5
●最高出力:24PS/8000rpm
●最大...
ライター
スズキ Vストローム250 ABS②「オートバイの格好良いとは何か」(撮影2017年)【カメラマン 柴田直行/俺の写真で振り返る平成の名車】第9回
250で本格的なアドベンチャーを上回る個性
オートバイは「格好良い」が一番大事だと思っている。
でも格好良いという物差しは、人それぞれ目盛が違う。
スーパースポーツが好きって人もいれば、ネイキッドやクルーザーが好きって人もいる。アドベンチャーのワイルドなルックスが気になってる人も増えているだろう。
好きになっちゃえば、そのオートバイが一番格好良いってことになるけれど、そのせいかデザインについて解説するメディアは少ない。
そんな二輪メーカーでユニークなデザインを連発するのがスズキだろう。
俺的にそのスズキの中でも注目したいのが、このVストローム250だ。
シリーズの中でも1000や650を...
ライター
スズキ Vストローム250 ABS「雨雲を突き抜けた先に」(撮影2017年)【カメラマン 柴田直行/俺の写真で振り返る平成の名車】第8回
多少の無理が、得も言われぬ絶景を引き寄せる……こともある
今回の写真はモーターマガジン社のムック『アドベンチャーズ』に掲載されたのもの。
福島県の猪苗代湖や磐梯山はライダーにはお馴染みのツーリングエリア。アドベンチャーバイクにふさわしい景色の中で極上の撮影できるはずと、このスズキVストローム250のロケ地に設定した。
仕事の都合で撮影の前日の深夜に福島市内の宿に入ることになった。寝る前に早起きが好きな編集者と明日の撮影の打ち合わせをする。
「磐梯吾妻スカイラインのつばくろ谷で、日の出の時間にシャッター押したい。午前4時に出発な。出発ってのはホテルの部屋のドアを出る時間じゃなくて、Vストの...