ライター
デイトナKATANA(スズキKATANA)/ショートテールへの積載性を考えたバッグやカラーパーツも展開#Heritage&Legends
汎用品を軸にしながら利便性も高めるKATANAパーツ
2019年5月末の国内発売以降、次々と開発中、あるいは発売という情報が出てくるスズキKATANA用アフターマーケットパーツ。幅広い用品を扱い、あるいは開発し販売するデイトナからも新製品が展開中だ。
写真は2019年7月6日のH&Lミーティング(ツクバ・コース1000で開催)で展示された時のごく初期状態で、高質なアルミ削り出しパーツ“プレミアムゾーン”ブランドの装着可能品とシート/サイドに装着して積載性を高める“ヘンリービギンズ”バッグなどの装着例でもある。
ショートテール×ショートタンクカバーで、シート下インナースペースもほぼないKA...
ライター
「GIVI」からツーリング&タウンユースもできる新たなバックパックが登場!
トップケースだけがGIVIじゃない、ボディバッグのラインナップも豊富
イタリアのハードケース・ブランドとして名高い「GIVI」は、ソフトケースや、ボディバッグも数多く展開しているとご存じですか?
例えば防水ウエストバッグやホルスター、ハンドルポーチなどが日本でも販売されています。
GIVI GRT710 防水ウエストバッグ/税別:12,000円
GIVI ホルスターバッグ【EA113B】/税別:5,800円
GIVI T516 ハンドルポーチ/税別:9,000円
そして、11月下旬には使い勝手のいいバックパックがリリースされました。
GIVI EA124 バックパック/税別:14,500...
ライター
DVD『ファスト・フレディ-天才の奇跡-』レジェンドライダー、フレディ・スペンサー全盛期の雄姿を映像で楽しむ!#Heritage&Legends
ウィック・ビジュアル・ビューロウ『ファスト・フレディ-天才の奇跡-』
この映像を見ると「偉大なものは永遠」という普遍の真理、そんなコトバが頭をよぎる。いまさら説明するまでもないほどに、レース好きにその名を知らぬ者はいないフレディ・スペンサーの往時の“ルーツ”を集めたのがこのDVDだ。
1982年に世界グランプリにフル出場し優勝を経験、翌’83年には最年少でWGP500タイトルホルダーとなったフレディだが、その天才の片鱗はアメリカでのAMAスーパーバイク時代に最も顕著と言えるだろう。
収録されているレースは、1981年のAMAスーパーバイク選手権(第1戦デイトナ、第4戦ラウドン、第6戦ポコ...
ライター
ホンダの原付二種スクーター「リード125」にマットブラックの受注期間限定モデルが登場!
この冬限定の「マットギャラクシーブラックメタリック」
ホンダは124cc水冷単気筒エンジンを搭載する原付二種スクーター「リード125」の特別仕様車を12月20日(金)に発表しました。
すでに6色ものカラー展開をするリード125。今回加わった限定車は、精悍な「マットギャラクシーブラックメタリック」を採用。
マットブラックのシックな車体が特徴です。また、フロント部に配したHondaのロゴに加え、リアの左右側面に配したLEADのエンブレムを赤色にすることで、特別観を演出しています。
受注期間は2019年12月20日~2020年3月31日。メーカー希望小売価格は31万9,000円(税込)です。
...
ライター
ホンダが二輪車の世界生産累計台数〈4億台〉を達成! 量産開始から70年の節目に記録
「ドリーム D型」の量産から70年で生産累計4億台に。2018年には年間生産台数2,000万台も記録
ホンダは二輪車の世界生産累計が、2019年12月初旬に4億台を達成した、と12月19日に正式発表しました。
1949年に「ドリーム D型」で二輪車の量産を開始して以来、70年目での達成になります。
ホンダは、1948年に創業し、1963年には、初の海外生産拠点であるベルギーで二輪車の生産を開始しました。以降、「需要のあるところで生産する」という基本理念に基づき、世界各地で事業を展開。
現在では21か国35拠点で、50ccのコミューターから1,800ccの大型モデルまで幅広く二輪車を生産し...
ライター
【ホンダ】電動バイク「BENLY e:」シリーズの価格が決定! 原付二種相当の「BENLY e: Ⅱ」や〈プロ〉仕様車も同時発表
ビジネス用電動二輪車として法人向けに販売される
10月の東京モーターショー2019で、市販予定モデルとして世界初公開されたホンダ「BENLY e:」(ベンリィ イー)のシリーズ展開と価格が12月19日(木)に正式発表されました。
この「BENLY e:」シリーズは、ビジネス用電動二輪車として、法人向けに販売されます。販売予定は2020年4月とのこと。
「BENLY e:」シリーズは、荷物を積みやすい広くてフラットなリアデッキや、狭い場所や傾斜地での切り替えしなどでの利便性を高める後進アシスト機能を採用するなど、新聞配達や宅配などの集配業務における使い勝手を考慮したビジネス用途向けの電動二...
ライター
縁起のいいG-SHOCK! 令和で最初の新年を寿く「MANEKINEKO」(招き猫)モデルが3機種、登場
贈り物にもよさそうな幸福を招くG-SHOCK。「DW-5600」には招き猫のイラストが浮かび上がるギミックも!
令和最初の年末ですね、そして令和最初の年越しを迎えようとしています。
CASIOがそんな令和最初の新年を寿くモデルとして、いかにも縁起のよさそうなG-SHOCKを発表しました。
その名も「MANEKINEKO」。幸福や金運を呼ぶと言われている招き猫がデザインに採用されています。
白・黒・金の招き猫をモチーフにした3モデルをラインナップし、随所に猫や小判のイラストをあしらわれています。
DW-5600TMN/ライト点灯時に猫が浮かび上がる白と黒の招き猫
ベースモデルには、初号機の...
ライター
アルパインスターズから〈TECH-AIR〉エアバッグシステム対応レーシングレザースーツ「GP PRO v2 LEATHER SUIT」が登場
エアバッグを装着していない状態でも高い保護性能!
ロードレース世界最高峰MotoGPをはじめ、名だたるレースシーンで実績を上げているAlpinestars(アルパインスターズ)から、新作レザースーツが登場しました。
この「GP PRO v2 LEATHER SUIT」は、耐久性の高い1.3mmカウレザー製で 空力性能とプロテクション効果のMOTO-GPテクノロジー『エアロダイナミックバックハンプ』を搭載しています。
MotoGPテクノロジーが凝縮されたD・F・S(ダイナミックフリクションシールド)を肩・肘・膝に採用。エアバッグ未着用でも保護性能が高いモデルとなっています。
さらに保護性能...