ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
KATANA
KATANA
ライター
KATANA&GSX1100Sカタナ NEWEST INFOS. Part1/キジマ & マジカルレーシング
空冷カタナと水冷KATANA、双方に向けた期待値は高く、アフターパーツもまだまだ出てくる。ここまでにデモ車を発表したショップ&メーカーからも新作、そして新しいお勧めの作業も提案されている。それらを紹介していこう。まずはそのPart1から。Part2、Part3はこちら!※本企画はHeritage&Legends 2021年2月号に掲載されたものです。
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
用品
SUZUKI
KATANA
キジマ
マジカルレーシング
Heritage&Legends
webオートバイ
ライター
【突撃】新型『カタナ』の魅力を教えて! KATANA Meeting 2022 で出会ったオーナーさんが熱量がヤバすぎた……【スズキのバイク!のイベントニュース /カタナミーティング2022突撃レポート②】
9月11日(日)に開催されたカタナミーティングに、新型カタナをお借りしてオーナー気分で参加してきたワケですが、現地でホンモノの新型カタナオーナーの方をメインにお話を伺ってきました! みなさん、どうしてその「カタナ」を選んだんですか⁉
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
イベント
カタナ
KATANA
大型バイク
スズキ
SUZUKI
ライター
全国からカタナファンが大集結! 3年ぶりの「KATANA Meeting 2022」は大盛況でした!【スズキのバイク! のイベントレポート / カタナミーティング2022参戦レポート】
2022年9月11日(日)に開催された「KATANA Meeting 2022」に第二世代の新型カタナで参戦してきました! 当日のレポートをお送りします。
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
イベント
カタナ
KATANA
カタナミーティング
SUZUKI
スズキ
大型バイク
ライター
【今週末11日】カタナミーティング2022は予定通りに開催! 「KATANA ラッピング列車」展示会や「オリジナル硬券」の販売もお見逃しなく!【スズキのバイク! のイベントニュース】
いよいよカタナミーティング2022の開催が今週末に迫ってまいりました! イベント情報を最終案内いたします!
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
KATANA
イベント
カタナ
カタナミーティング
ライター
【絶対笑う】ご神体「鈴木式織機 前掛け」の新型『カタナ』バージョンに感じるスズキの自由さについて【寝ても覚めてもスズキのバイク!/KATANA前掛け 編】
スズキのWebショッピングモール『S-MALL(エスモール)』に、鈴木式織機 前掛けの「KATANAバージョン」なんですが……スズキファンへの神グッズだと思っていたら恐るべき事実に慄然!?
岩瀬孝昌@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
ニュース
用品
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
ライター
スズキ新型「KATANA」インプレ(2022年)|モデルチェンジで電子制御のアップデート、スポーティさを増した最新カタナ
2018年に衝撃のデビューを飾った新世代カタナが進化した。ベースモデルであるGSX-S1000の進化に合わせ、電子制御やエンジン関係をアップデート。あわせて装備面も充実した新型は、パフォーマンスをさらに高めて大きく進化している。文:宮崎敬一郎、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
宮崎敬一郎
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
新車
SUZUKI
大型バイク
KATANA
ネイキッド
webオートバイ
ライター
カタナミーティング2022が9月に開催決定! スズキのバイクが好きな人なら誰でも参加OKです!【スズキのバイク! のイベントニュース/ KATANA Meeting 2022】
新旧カタナ乗りが一同に会するカタナミーティングがリアル開催決定! 昨年作った『KATANAビッグフラッグ』がついにその姿を現します!
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
イベント
刀
KATANA
カタナ
カタナミーティング
大型バイク
ライター
安心の新型KATANA。大事にする覚悟が反映される空冷カタナ。どちらも素性は高められる! テクニカルガレージRUN|後編【Heritage&Legends】
空冷にはハガネ、水冷にはシン・ハガネというコンプリートカスタム車を製作するテクニカルガレージRUN。製作から片や7年、片や半年以上を経て新たに見えた両車への可能性とともに、空冷カタナ・水冷KATANAの選び方を聞く。▶▶▶前編はこちら!※本企画はHeritage&Legends 2021年2月号に掲載されたものです。
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@
webオートバイ
バイク
カスタム
SUZUKI
KATANA
カタナ
大型バイク
テクニカルガレージRUN
Heritage&Legends
webオートバイ
ライター
予想以上に過激!? 第二世代の新型『カタナ』は“怒らせると怖いタイプの人”みたいなバイクでした!【SUZUKI KATANA(2022) 試乗インプレ・レビュー④ まとめ編】
速いけど、速さよりも優しさが際立っていたのが新型カタナ……だったはずなんですけどね?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
ライター
狭い峠で戦闘力発揮!? 第二世代の新型『カタナ』が走りが臨機応変すぎる! 【SUZUKI KATANA(2022) 試乗インプレ・レビュー③ ワインディング編】
街乗りで初期型と全然違うパワー感に面喰ったものの、総合的に見れば確実に進化を果たしている第二世代カタナ。悪くなったところはひとつも無いんですけど、ちょっと困ったことも発生中。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
ライター
新型『カタナ』は快適系バイクじゃない。だけど第二世代はずいぶん良くなったような?【SUZUKI KATANA(2022) 試乗インプレ・レビュー② 快適性能 編】
なんかずいぶんパワフルになってるんだけど……そう感じた第二世代のカタナですが、心を落ち着かせて乗ってみると、これけっこう快適性も向上してるのかも?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
試乗インプレ
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
ライター
第二世代の新型『カタナ』が……初期型とパワー感が全然違う!?【SUZUKI KATANA(2022) 試乗インプレ・レビュー① 街乗り編】
走りはじめた瞬間に『えっ!?』ってなりました。第二世代の新型カタナ、前と走りが全然違うんだけど!?
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
カタナ
KATANA
スズキ
SUZUKI
続きを読む
【PR】Honda Dio110 トップボックス プレゼント キャンペーン
新型車ニュースはこちら!
EICMAやモビショー情報も掲載
人気記事
異彩を放つ漆黒の刀・ヨシムラ「KATANA1135R」の各部装備を徹底解説! 現行KATANAのカスタムもご紹介
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ワールドプレミア5機種をはじめコンセプトモデルを多数展示〈ジャパンモビリティショー2025 YAMAHAブース紹介〉
石神 邦比古
@ webオートバイ
ヤマハ「PROTO HEV」シチュエーションに合わせて「静」と「動」の異なるパワーユニットを選択できるハイブリッドスクーター!【ジャパンモビリティショー2025】
石神 邦比古
@ webオートバイ
スズキ「ジクサーSF250 FFV」は植物由来の燃料も使用可能! スポーティなのにサステナブルな新世代のバイク【ジャパンモビリティショー2025】
大冨 涼
@ webオートバイ
次世代EVのコンセプトモデルを世界初公開! 陸海空、宇宙で活躍する多様なモビリティが集結&市販バイクの展示も多数〈ジャパンモビリティショー2025 HONDAブース紹介〉
大冨 涼
@ webオートバイ
【国内仕様登場!?】スズキ「GSX-8T 」「GSX-8TT」を詳細解説! またがりも可能な話題のニューモデルを実車展示!【ジャパンモビリティショー2025】
石神 邦比古
@ webオートバイ
【レビュー】BMW「R1300RS」インプレ|オールラウンドスポーツのRSがパフォーマンスを大きく向上!
太田安治
@ webオートバイ
【価格・発売時期発表!】カワサキ「Z1100」「Z1100 SE」スーパーネイキッドの頂点に君臨する新世代の“SUGOMI”を詳細解説!
フト松
@ webオートバイ
【2026新型!】カワサキ「Z900RS CAFE」を詳細解説!マッハをオマージュしたグラフィックを採用する魅惑のカフェレーサー!
フト松
@ webオートバイ
【レビュー】スズキ「DR-Z4SM」インプレ|400ccクラスの新たな潮流 自由で爽快!胸の空く単気筒スポーツ
小川 勤
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年12月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年11月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年11月号
『BMW MOTORRAD ALL MODEL GUIDE』
東本昌平『HAL'S MOTO RIDEX』Honda/Suzuki版
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
【PR】カワサキの公式メディアサイトがオープン
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『レーサーレプリカ伝 4ストローク編』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『Carburetor Bible』
『All about Kawasaki W カワサキWファミリー大全』
『GRAND PRIX ARCHIVES 05 最高峰クラスを闘った日本人たち』
『日本のバイク遺産 証言 名車を創りしものたち』
『栄光のゼッケンシリーズ「74」加藤大治郎の残した言葉』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
『YAMAHA XSR GUIDE』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.