ライター
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」各部装備を解説! 最新スーパースポーツのディテールを一気見せ!
妥協なき造りに見るホンダの本気度!
写真をまとめて見る!12
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」主なスペックと価格
全長×全幅×全高 2100×745×11040mm
ホイールベース 1455mm
最低地上高 115mm
シート高 830mm
車両重量 201kg
エンジン形式 水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒
総排気量 999cc
ボア×ストローク 81.0×48.5mm
圧縮比 13.2
最高出力 160kW(218PS)/14500rpm
最大トルク 113N・m(11.5kgf・m)/12500rpm
燃料タンク容量 16L
変速機形式 6速リターン
...
ライター
ホンダ「RC213V-S」と同製法で作られた「CBR1000RR-R FIREBLADE/SP」用スペシャルカーボンパーツを一挙紹介!
受注生産のスペシャルパーツ!
ハイスクリーンやクイックシフターなどが揃う、CBR1000RR-R用のホンダ純正アクセサリーにスペシャルカーボンパーツが登場した。
今回登場したカーボンパーツは、いずれもあのRC213V-Sのボディパーツと同じ、軽量/高強度な3Kプリプレグカーボンで成型されたもので、今回登場したのはエアボックスカバー、アンダーカウル、フロントフェンダー、リアハガーの4種類。
さすがにお値段は張るが、いずれもツヤ消し仕上げで、RR-Rをレーシーかつ精悍に引き立ててくれる。いずれのパーツも受注生産となっているので、欲しい人は早めのオーダーが吉!
カーボンエアボックスカバー
わず...
ライター
【全方位チェック】ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE/SP」スタイリング解説! 人気カラーアンケートも実施中
勝利にこだわった独創のエアロフォルム!
【人気カラーアンケート】あなたはどちらのCBR1000RR-R FIREBLADEが好き?
黒とトリコロール、あなたはどちらのCBR1000RR-R FIREBLADEが好みですか? 投票後、集計結果をご覧いただけます。
マットパールモリオンブラック
グランプリレッド
以下、写真はSP。SPのカラーはトリコロールの「グランプリレッド」1色の設定となっている。
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE SP」「CBR1000RR-R FIREBLADE」主なスペックと価格
全長×全幅×全高 2100×745×11040mm
ホイールベース ...
ライター
CBR1000RR-Rにドライカーボン外装を装着したら激進化! ホンダが純正アクセサリーパーツを追加ラインナップ
走りを極めるこだわり外装パーツを受注生産で販売へ
2020年3月20日に発売されたCBR1000RR-R FIREBLADE/SP。このハイエンドスポーツモデルをよりレーシーにする「ドライカーボン製外装部品」が6月16日に発表されました。
車体の軽量化とレーシングなイメージを高める効果を持つ、追加されたカーボンパーツは全4種。いずれも受注生産品となります。
フロントフェンダー、エアボックスカバー、ハガー、アンダーカウルをこのカーボンパーツに換装したCBR1000RR-R FIREBLADE SPがこちら。
マットブラックのドライカーボンの存在感が際立ち、よりいっそうレーシーなスタイリング...