ライター
TSR本社併設のカフェ“サロック”で一緒に応援しよう!|FIM EWC 最終戦 ボルドール24Hのパブリックビューイングを開催
TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は、2025年シーズンもFIM世界耐久選手権(以下、EWC)に参戦している。最終戦となるボルドール24時間耐久ロードレース(9月20〜21日開催)の際は、TSR本社でパブリックビューイングを開催。みんなで一緒に応援しよう!
【ボルドール24時間耐久ロードレース】パブリックビューイング開催情報
開催日時:2025年9月20日(土)20:00〜21日(日)22:00
場所:カフェ「サロック」(TSR 本社敷地内)三重県鈴鹿市住吉町6786
入場料:1,000円(税込)
注意事項...
ライター
F.C.C. TSR Honda France、鈴鹿8耐は無念のリタイア…| 残り1戦、ボルドールでの逆襲へ
2025 年8月3日、FIM世界耐久選手権(EWC)第3戦「第46回コカ・コーラ 鈴鹿8時間耐久ロードレース」の決勝が開催された。TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は14番グリッドからスタートし1時間10分後、マシントラブルにより無念のリタイアを喫した。チームはこの悔しさを胸に、シーズン最終戦ボルドール24時間耐久レースでの雪辱を誓う。
予選:猛暑の決戦に備えたセットアップを優先
ベルギーで行われたスパ8時間耐久レースでの勝利に続き、FIM世界耐久選手権(EWC)暫定ランキング4位で鈴鹿に臨んだ「F.C.C...
ライター
F.C.C. TSR Honda Franceが鈴鹿8耐に挑む!|2025 EWC暫定ランキング4位からさらに高みを目指す!
TSR(TECHNICAL SPORTS RACING)が運営する「F.C.C. TSR Honda France」は、2025年シーズンもFIM世界耐久選手権(以下、EWC)に参戦している。6月に開催されたEWC第2戦 スパ8時間耐久レースでは、予測不能な天候変化や激しいバトルを乗り越え、堂々の勝利を収めた。2025 FIM世界耐久選手権 "コカ·コーラ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第46回大会(8月1日〜3日開催)に向けて、ライダーのコメントを見てみよう!
ライター
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE/SP」は2024年モデルで進化! 空力性能をアップ、軽量化も実現
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE/SP」2024年モデルの特徴
空力特性まで見直した全身アップデートを敢行!
ホンダが誇るスーパースポーツ、CBR1000RR-Rがアップデートされた。外観上はウイングを変更した程度に見えるが、実は全身に見直しを受けた別物。エンジンは圧縮比を0.2高めてバルブタイミングを変更、クランク、コンロッドを軽量化。スロットル・バイ・ワイヤは2モーター式となり、ミッションも減速比をショート化。車体はフレームの剛性バランスを最適化して960gの軽量化を果たしている。国内仕様の登場も予定されている。
ホンダ「CBR1000RR-R FIREBLADE/...