ライター
筑波サーキットでアプリリアの大型スポーツモデルを乗り比べ! 【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
私の所属するLobeliAは先日、@JAM2024〜〜のウェルカムアクトとしてZepp Diver Cityでパフォーマンスをさせていただきまた。楽しかったですが、思い残すことの方が多かったのでまたZeppに立てるように頑張りたいです!
ツーリング記事を挟んで前々回からの続きで、クシタニライディングミーティングのレポートをしていきます。
お昼時間には、アプリリアの試乗走行枠があります。今回は、RS660エクストリーマ、RSV4 ファクトリー、トゥオーノV4ファクトリーの3台が用意されており、ウェブで事前予約も出来るようになりました。
RS660エクストリーマが、1枠だけ空...
ライター
クシタニライディングミーティングに参加! まずは愛車のアプリリア「トゥオーノ660」で走行【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
餃子も大好物の1つなのですが、私はあまりニンニクが好きではありません。なので、餃子の王将のにんにく無し生姜餃子が好きです!
でも、少し前までどこの店舗も品切れだったので、もうしばらく行っていないです……。ニンニクなし餃子、人気なのですかね?
最近、サーキットばかり走ってるねと言われるのですが、本当にその通りです。昨年、初めて筑波サーキットのコース2000を走りましたが、昨年だけで合計7回は走りに行っていたみたいです。
今回また、クシタニライディングミーティングin筑波サーキットコース2000に参加してきましたよ。
車両はアプリリアのトゥオーノ660です。
まず、いつものよ...
ライター
和柄のおしゃれアイテムを求めて横須賀ドブ板通りへ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
前にモグラハウス走行会のレポートにも書きましたが、KADOYAの社長がテイスト・オブ・ツクバに参戦します。今回は、私も応援に行けるのでとてもワクワクが止まりません。その様子もwebオートバイに書けたらいいな。
そして、もう一つワクワクしていることがあります。それは、春服を着ることです。もう羽織物も薄手で良いので、お気に入りのスカジャンを着られます! 実は私、スカジャンが好きなのです。
ということで今回は、スカジャンといえばの横須賀をツーリングしたお話です。
アプリリア トゥオーノ660でドブ板通りまでツーリング!
あまりSNSで出さないのですが、実はスカジャンが好きで着る...
ライター
お花見ツーリングにぴったり! 静岡県の富士霊園にアプリリア トゥオーノ660で行ってみた【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
見てください〜! OGK KABUTOのAEROBLADE-6 ELFIADRK(エアロブレード 6 エルフィダーク ブラックホワイトパープル)をこの春から使い始めました♡
カラーリングがかっこいいし、私のバイクやコーデに合うのでお気に入りです!
このヘルメットをかぶって、今年も桜ツーリングをしました。昨年は、スズキ・GSR250で箱根ターンパイクに行ったのですが、今年はアプリリア・トゥオーノ660で静岡県小山町の富士霊園へ!
桜を見に箱根へ! 街中の桜が散った後も標高の高い場所ならまだ間に合う!?【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
春なので、おNEW...
ライター
【2024 MotoGP 第2戦ポルトガルGP】バトル満載だった第2戦ポルトガルGP 驚異の新人が快挙
カタールのロサイル・インターナショナル・サーキットが2年ぶりに開幕の地となった今シーズン。1キロを超えるロングストレートのサーキットで夜に行われるナイトレースが特徴のカタールGPでは、下馬評どおりドゥカティが強さを見せた。土曜日に行われるスプリントではホルヘ・マルティンが、日曜日に行われる決勝レースではフランチェスコ・バニャイアが制している。第2戦は昨年の開幕の地であったポルトガル。他のサーキットにはないアップダウンの激しい高低差が特徴のサーキットだが、早くもドゥカティの連勝がストップした。