ライター
ガレージモトテック VFR750R・RC30(ホンダ VFR750R・RC30)限定車の印象を維持し足まわり中心に大幅アップデート【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
400で製作シミュレートし、本命750にその作りを投影
カムギヤトレーン式の90度V4エンジンにプロアーム・リヤサス、アルミタンクにクイックリリース式で当時としてかなり大径のΦ43mmフォークなどを備え、レースベースの素性を持たせた上で1000台予約の限定販売としたRC30ことVFR750R。高性能や各部の細やかな作り込み、そして希少性に、多くのライダーが惹かれた。
「スイングアームと外装以外は全部手が入っています」と言うのは、ガレージモトテックの杉山さん。聞いてみるとなかなかに壮絶だ。
「...
ライター
アラブル ゼファー750RS(カワサキ ゼファー750RS)軽量コンパクトな車体をコントロールする優位性を作る【Heritage&Legends】
今後の仕様変更にも対応できるよう構想を立てる
埼玉県・三郷市にあるアラブルによるカスタム、ベースはワイヤスポークホイール仕様のゼファー750RSだ。同店の笹賀さんに内容を聞こう。
「当初はマフラーを換えて乗っておられてて、コンセプトも特になかったんです。それがホイールをアルミのアフターマーケット品に換えたところ、オーナーさんは“走るのが面白い”となったんです。それでこちらからも、走りを昇華できるカスタムを提案して進めました。
現状のエンジンは750ノーマルでパワーはどちらかと言えば控えめですので、ワインディングで低速コーナーをすっと駆け抜けることをポイントにしています。スイングアームやフ...
ライター
T.T.Rモータース CB750F(ホンダ CB750F)純正スタイルプラスアルファを機能塗装でより格好良く【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
独自感も得るとともに機能も加えられる塗装
FB純正カラーで外観をきれいに仕立てるとともに、そのカラーとも違和感のないデザインのPMCソード・アルミ鍛造ホイールで前後18インチ化を図ったCB750FB。TTRモータースが手がけた1台だ。どんな仕様か、同店・林さんに聞いていこう。
「車体側の仕立てはその通りで、純正リフレッシュも行いながら19/18から前後18インチ化してリヤサス交換、セッティングを行っています。吸排気系は当店では多くやっているCB1300SFキャブレターの流用に、SSPファクト...
ライター
MOTOTECH GSX750S(スズキ GSX750S)油冷&ユニットプロリンクサスで大幅進化した3型カタナ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
手元のパーツで組んだとは思えない高い完成度と巧みな手法
1100でも750でも、空冷カタナへの油冷エンジン搭載は、手頃な高出力化の手法として活用されてきた。この3型750カタナも一見同様に思えるが、少し事情が違う。ガレージモトテックの杉山さんに内容を聞こう。
「まず、3型カタナ(GSX750S3)に乗られていたお客さんがバイクを降りられて、持っていたパーツやフレームごと車両を当店で譲り受けて保管していたんです。その後、Team KAGAYAMAがカタナでTOTハーキュリーズに参戦する時(20...












































