ライター
ヤマハ「トシリティ155 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
YAMAHA「TRICITY155 ABS」
税込価格:48万4000円
LMWテクノロジーによって両立された、3輪ならではの絶大な安定感と2輪車的な軽快なコーナリングで人気の125㏄スクーター・トリシティをベースに、排気量UPやフレームの新設計などで開発された155ccモデル。
パワーアップにより高速道路も走行可能な上質なクルージング性能を実現し、幅広いシチュエーションでLMWテクノロジーを活かしたライディングを味わえる。
2019年モデルでマイナーチェンジ、シート高が15mm低く設定され、2020年モデルではカラー変更が行われた。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラ...
ライター
プジョーモトシクル「ジャンゴ150 エバージョン ABS / ABS DX」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
PEUGEOT MOTOCYCLES「DJANGO 150 EVASION ABS/ABS DX」
税込価格:42万6800円/44万8000円
プジョーモトシクルの人気シリーズであるジャンゴ。エバージョンは、ツートンカラーが特徴となっている。125ccモデルと150ccモデルを展開しているが、この150ccモデルのカラーはご覧のドラゴンレッド1色の設定だ。
「DX」は、フロントスクリーンを標準装備。いずれもゆったりと乗れる車格で、シティユースはもちろんツーリングやタンデム走行も楽しめる。便利なシート下収納や電源ソケット、コンビネーションメーターなど装備も充実。
エンジン形式:空冷4スト...
ライター
スズキ「ジクサー150」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
SUZUKI「GIXXER 150」
税込価格:35万2000円
東南アジアで注目度抜群の150ccクラス、中でも高い人気を誇るネイキッドスポーツのジクサー150は、2017年から日本でも販売開始。
スリムだがしっかりした車体とサスペンションによる素直なハンドリングとフレキシブルな特性を備えた154cc空冷単気筒エンジンがもたらすスポーティさだけでなく、 低く抑えられた価格による優れたコストパフォーマンスもあって若いライダーを中心に注目されている。
2020年3月にモデルチェンジ、LEDヘッドライトを採用してよりシャープなイメージにスタイリングを一新。フロントブレーキもABS化されるなど...
ライター
プジョーモトシクル「ツイート150 ABS スペシャルエディション」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
PEUGEOT MOTOCYCLES「TWEET 150 ABS Special Edition」
税込価格:29万7000円
シティコミューターとして人気のツイートに、さらに利便性を高める装備を追加した特別仕様車。ハンドルグリップまでをカバーする大型の「ロングスクリーン」と、ジェットタイプのヘルメットを収納できる30Lトップケースを標準装備。
メーカー在庫は完売し、店頭在庫のみとなる。
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
総排気量:151cc
ボア×ストローク:57.4×58.2mm
最高出力:8.5kW(11.56HP)/8000rpm
最大トルク:11.2N・m(1.1...
ライター
ホンダ「ADV150」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
Honda「ADV150」
税込価格:45万1000円
扱いやすく軽快な走りのスクーターのメカニズムに、タフでスポーティなスタイリングと足回りをプラスし、新しい魅力を持つアドベンチャースクーターだ。
搭載されるエンジンはリニアなトルク特性でダイレクトな加速感を味わえ、同時にアイドリングストップなどによる優れた環境性能を備える、149ccの水冷eSPエンジン。
フレームは軽量化を図りながら、操縦安定性を追求したダブルクレードルタイプだ。フロント130mm・リア120mmというストロークの長いサスに、フロントのみ動作するABSなどで、あらゆる路面で優れた走破性を実現。
LEDヘッドライトや高...
ライター
ベスパ 「GTSスーパー150」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な150ccバイク紹介】
Vespa「GTS SUPER 150」
税込価格:56万1000円
ボリューム感のあるデザインが特徴のベスパ「GTSシリーズ」のスポーティグレード。スチールモノコックボディには155cc水冷4スト4バルブシングルを搭載。アイドリングストップ機能も備わっている。
前後にディスクブレーキを、リアサスペンションはプリロード4段階調整式ツインショックを採用。ダイヤモンド切削加工されたブラックのホイールは新デザインだ。
【インプレ】ベスパ「GTSスーパー150」を中野真矢さんが語る! - webオートバイ
▶▶▶詳しい解説はこちら
カラーバリエーション
エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単...
ライター
ツインリンクもてぎにて開催、日本最大級のミニバイクレース『Motoミニ3Hours』参加応募締め切り迫る!
応募締め切りは9月16日(木)24時まで!
ツインリンクもてぎでは2021年より、「モータースポーツを仲間や家族と気軽に楽しむ新たなイベント」「みんなでBikeを楽しむお祭り」を合言葉に、参加しやすさに重点をおいたルール作りのレースイベントやミーティングイベントを企画している。その名も、「2021Motoフェスティバル」だ。今年は2回開催で、すでに開催された7月4日と、10月31日を予定している。
グランプリコースそのまま使用する贅沢なレース!
そんな2021Motoフェスティバル内で開催れるのが、日本最大級のミニバイクレース『Motoミニ3Hours』だ。家族ぐるみで、はたまた仲間たち...
ライター
ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「NMAX155 ABS」
税込価格:38万5000円
ヤマハのMAXシリーズを象徴するブーメランをモチーフにしたサイドカバーが際立つスポーティなスタイリングと、高速道路も走行可能な155ccエンジンで実現する活発な走りを、コンパクトなボディに凝縮させた上質なスクーター。
2020年9月に発売された2020年モデルではマットブルーを新たにラインアップし、継続色となるホワイトメタリック6、マットグレーメタリック3の2色と合わせて3色のラインアップとなった。
ヤマハ「NMAX155」通勤インプレ(2021年)原付二種にはない155ccならではの魅力、燃費と使い勝手もレビュー - ...