ライター
沼津港で山盛りの海鮮丼を食べる! 伊豆ツーリングの立ち寄りスポットとしてもおすすめ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
最近、暑いからなのか素麺しか食べたくない日々を過ごしています。お米も食べる気分にならないのですが、お寿司や海鮮丼なら食べたいです!
海鮮といえば!! けっこう前のことになりますが、スズキのGSR250に乗って沼津へ、海鮮丼を食べにツーリングしたことがありました。
GSR250は、見た目が気に入って購入したのですが、乗り心地も燃費もよく長距離ツーリングしても全然疲れない、素敵なバイクです!
とても良い天気でツーリング日和! お気に入りの食事処があったのですが、そこはお休みだったので、沼津港へ行ってみることに。
沼津港へ行ってしまえば、選び放題ですね。魚がし寿司もあり迷いまし...
ライター
「BIKE HIKE 819走行会」を楽しんできました! 初めてサーキットを走る方にもおすすめです【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
私は生魚が大好きなのですが、一番好きな食べ方はお寿司です。家では、手巻き寿司のご飯の代わりに玉ねぎで食べます。これが最高に美味しくて大好きです!
先日、初めての「BIKE HIKE 819走行会」に参加させていただきました。どのような走行会かレポートしていきたいと思います。
・初級クラス
・中級クラス
・体験走行枠(ツナギなし.ライディングウェア)
20分×4本とありますが、ほぼ30分×4本と長く走れる感じでした。中級クラスは、上級クラス並にレベルが高いと思いました。
朝8:00〜9:00で受け付けと、割とゆったり目で嬉しい!
白糸スピードランドに着いたら、すぐにタイヤウ...
ライター
デイトナ! ライド ア バイク!! のメンバーと一緒にトライアルコース併設のキャンプ場「てんてんゴーしぶ川」で、オフロードごっこキャンプツーリング。初めてのトライアルコースは凄かった。【オフごっこキャンツー前編】〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.274〉
静岡県浜松市浜名区引佐町の渋川というところに、てんてんゴーしぶ川というキャンプ場があるんですが、なんとトライアルコース併設らしいんですよ。つまり割と気軽にオフロード走行というかオフごっこを楽しみつつキャンプができるんではなかろうかと。でも一人じゃあれだから、デイトナの公式っぽいYouTubeチャンネル、「デイトナ! ライド ア バイク!!」のメンバーを誘ってキャンプツーリングに行ってきたよ。
ライター
お花見ツーリングにぴったり! 静岡県の富士霊園にアプリリア トゥオーノ660で行ってみた【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
見てください〜! OGK KABUTOのAEROBLADE-6 ELFIADRK(エアロブレード 6 エルフィダーク ブラックホワイトパープル)をこの春から使い始めました♡
カラーリングがかっこいいし、私のバイクやコーデに合うのでお気に入りです!
このヘルメットをかぶって、今年も桜ツーリングをしました。昨年は、スズキ・GSR250で箱根ターンパイクに行ったのですが、今年はアプリリア・トゥオーノ660で静岡県小山町の富士霊園へ!
桜を見に箱根へ! 街中の桜が散った後も標高の高い場所ならまだ間に合う!?【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
春なので、おNEW...