ライター
ハーレーダビッドソンの電動バイク「ライブワイヤー」がついに日本でも販売される! 2021年春発売予定
日本市場に導入決定!ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイク「LiveWire」
2020年9月18日、ハーレーダビッドソンジャパンが、「ライブワイヤー」を日本市場へ導入することを発表しました!
発売予定時期は2021年の春。日本仕様の詳細および国内販売価格は未定となっています。
「ライブワイヤー」は、ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイクとして誕生。2019年より北米・欧州では先行して販売されています。
時速0km~100kmまでの加速はわずか3秒、1度の充電で最大235kmの走行ができる高出力バッテリーを搭載。バッテリーは家庭用コンセントでも充電ができ、DC急速充電スタンドでは...
ライター
ハーレーダビッドソン「ライブワイヤー」が市販電動バイクの最速記録を樹立!
ドラッグレースで時速177.6kmの新記録を樹立!
ハーレーダビッドソンは、米国インディアナポリスで行なわれたドラッグレースで、市販電動バイクの最速新記録を樹立した、と2020年9月14日に発表しました。
使用されたバイクは、すでに北米や欧州で販売されている完全電動モデルの「LiveWire」(ライブワイヤー)です。
この記録は、ルーカス・オイル・レースウェイで開催された「NHRA デンソー・スパークプラグ U.S. Nationals」でのエキシビション走行中に打ち立てられたもので、プロライダーのアンジェル・サンペイ氏のライディングが8分の1マイル(約200m)の距離を7.017秒、4...
ライター
大阪で電動バイクの実証実験が9月から始まる! 国内二輪車メーカー4社が連携を表明した「eやん OSAKA」とは?
「eやん OSAKA」は、バッテリー交換式二輪EVの普及に向けた実証実験
大阪府、大阪大学および日本自動車工業会二輪車特別委員会は、二輪EV(電動二輪車)普及のための実証実験「e(ええ)やん OSAKA」を、大阪大学のキャンパスがある大阪府北摂地域において、令和2年9月より開始すると、発表しました。
このプロジェクトは、街中に多数のバッテリー交換場所を設け、残量の少ないバッテリーを満充電のバッテリーへ交換するシステムの確立を図り、二輪EVによる新たなモビリティシステムの提案を目指す、というものです。
具体的には、大阪府と包括連携協定を締結する大阪大学の学生・教職員に二輪EVを有料で貸与し...