ライター
ニンジャに続いてZも登場!ストロングハイブリッドスポーツ!KAWASAKI Z7 Hybrid【2024速報】
パワフルな加速と省燃費を両立!
二輪車初のストロングハイブリッドモデルとして、2023年10月にニンジャ7ハイブリッドが発表になりましたが、そのネイキッドバージョンとしてEICMA2023で発表になったのがZ7ハイブリッド。ニンジャ500/Z500と同じ排気量を持つ、451ccパラレルツインエンジンに、48Vのリチウムイオンバッテリーを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載しており、ストロングハイブリッドのため、バッテリーとモーターのみでEVとしての走行も可能です。
車体は鋼管トレリスフレームを採用。シート下部の位置にバッテリーを搭載するため、シートレールは堅牢に造られています。ちなみに...
ライター
SBMC(スワッパブル・バッテリー・モーターサイクル・コンソーシアム)が、規格化された交換式バッテリーのプロトタイプを公開!!
電動スクーターなどの2輪EV用交換式バッテリーを、標準規格化することを目的に生まれた「欧州コンソーシアム」こと、SBMC=スワッパブル・バッテリー・モーターサイクル・コンソーシアムが、10月31日に標準化交換式バッテリーの試作の進展状況を発表しました。そして2024年からはいよいよ、実証実験も開始されることになりそう・・・です!?文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事はウェブサイト「ロレンス」で2023年11月2日に公開されたものを一部編集し転載しています。