ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
試乗インプレ
試乗インプレ
ライター
400ccツーリングモデル3台のユーティリティをチェック ! ホンダ「GB350 S」ロイヤルエンフィールド「ハンター350」カワサキ「エリミネーター SE」
ちょっと乗るだけで楽しめる魅力的な個性も、ロングツーリングで疲れてくると気になり出すことも。かといって没個性ではつまらない。そんなワガママな要求をクリアする3台のツーリングバイクをじっとりと見ていこう! 連載企画「新橋モーター商会」の店長“目利きのマル”がメカニック目線で解説!文:丸山 淳太/写真:南 孝幸、関野 温
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
比較
GB350S
ハンター350
エリミネーター
400cc
雑学
目利きのマル
ライター
『Vストローム800』ならバイクの楽しいところがだいたい全部楽しめる! これはちょっとムリしてでも欲しくなるかも……?【20代バイクインプレ修行中/V-STROM 800 ④まとめ編】
ツーリング中に現れるワインディングロードでも気持ちよくスポーツライディングを楽しめるスズキのミドルロードアドベンチャー『Vストローム800』。スタイリング、走行性能含め、これはかなり満足度の高いバイクかも?
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
スズキ
SUZUKI
Vストローム800
ライター
400ccツーリングモデル3台の引き起こし・取りまわし・タンデム性能を女性ライダー目線でチェック!
扱いやすいモデルはツーリングも楽しみやすい。ホンダ「GB350 S」・ロイヤルエンフィールド「ハンター350」・カワサキ「エリミネーター SE」の取りまわしやすさや、万が一の転倒時の引き起こしやすさなどをチェック!文:suu、大冨 涼/写真:南 孝幸、関野 温/まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
バイク女子
オートバイ女子部
GB350S
ハンター350
エリミネーター
400cc
比較
ライター
ロードスポーツ顔負け? 『Vストローム800』はスポーツライディングもしっかり楽しめるバケモンだった……【20代バイクインプレ修行中/V-STROM800 ③ワインディング編】
ロードアドベンチャーならツーリングロードへ! 『Vストローム650』を思い返しスポーツライディングに高い期待を寄せていたけど、実際にたどりついたワインディングロードでは……?
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
試乗インプレ
大型バイク
Vストローム800
スズキ
SUZUKI
ライター
【比較インプレ】ホンダ「GB350 S」VS ロイヤルエンフィールド「ハンター350」VS カワサキ「エリミネーター SE」〈ノア編〉
400クラスの人気を牽引する3台のツーリングモデルを裏の裏までほじくり返しながら全力インプレ!文:ノア セレン/写真:南 孝幸、関野 温
ノア セレン
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
比較
GB350S
ハンター350
エリミネーター
400cc
webオートバイ
ライター
大型スクリーン化で長距離ツーリングをもっと楽しく!『Vストローム800』で整う快適高速クルージング!【20代バイクインプレ修行中/V-STROM800 ②高速道路編】
最初はあまり乗り気じゃなかった今回の『Vストローム800』試乗。街乗りでかなりテンションゲージを回復させ、ワインディングを楽しむべく乗り込んだ高速道路。ちゃんと快適過ぎるんだけど、なんかバイクに妙な違和感が……?
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
試乗インプレ
スズキ
SUZUKI
Vストローム800
ライター
『Vストローム800』試乗開始! 大型アドベンチャーモデルって意外と街乗りもお手の物?【20代バイクインプレ修行中/V-STROM800 ①街乗り編】
今回はスズキのミドルクラスロードアドベンチャー『Vストローム800』に試乗! 最近ちょっとバイクにネガティブな筆者。果たしてこの試乗でどう変わる⁉
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
大型バイク
試乗インプレ
Vストローム800
スズキ
SUZUKI
ライター
【比較インプレ】ホンダ「GB350 S」VS ロイヤルエンフィールド「ハンター350」VS カワサキ「エリミネーター SE」〈横田編〉
400クラスの人気を牽引する3台のツーリングモデルを裏の裏までほじくり返しながら全力インプレ! 文:横田和彦/写真:南 孝幸、関野 温
横田和彦
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
GB350S
ハンター350
エリミネーター
400cc
比較
webオートバイ
ライター
400ccスポーツモデル3台のユーティリティをチェック! ヤマハ「MT-03」KTM「390 DUKE」カワサキ「Ninja ZX-4RR」
数ある400クラスのスポーツバイクの中からチョイスした3台は、単気筒の390DUKEと、2気筒のMT-03、そして4気筒のZX-4RRという、それぞれ異なるエンジンを搭載した魅力的なマシン。スポーツバイクならではの車体まわりを、連載企画「新橋モーター商会」の店長“目利きのマル”がメカニック目線で解説!文:丸山淳太/写真:南 孝幸、関野 温
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
400cc
ZX-4R
390DUKE
MT-03
雑学
比較
目利きのマル
ライター
400ccスポーツモデル3台の引き起こし・取りまわし・タンデム性能を女性ライダー目線でチェック!
女性にも人気の400ccクラス。インフルエンサーsuu(すー)さんとwebオートバイ編集部・大冨とのふたりで、スポーツバイクの引き起こしと取りまわし、タンデムシートの快適性の3つの項目をチェックしました!文:suu、大冨 涼/写真:南 孝幸、関野 温/まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
比較
オートバイ女子部
バイク女子
400cc
MT-03
390DUKE
ZX-4R
ニュース
ライター
【比較インプレ】ヤマハ「MT-03」VS KTM「390 DUKE」VS カワサキ「Ninja ZX-4RR」400ccスポーツモデル対決〈横田編〉
数ある400クラスのスポーツバイクの中からチョイスした3台は、単気筒の390DUKEと、2気筒のMT-03、そして4気筒のZX-4RRという、それぞれ異なるエンジンを搭載した魅力的なマシン。390DUKEでレースに参加している横田和彦が徹底比較!文:横田和彦/写真:南 孝幸、関野 温
横田和彦
@
webオートバイ
バイク
試乗インプレ
ニュース
比較
MT-03
390DUKE
ZX-4R
Ninja
400cc
webオートバイ
ライター
GSX-S1000の『スーパースポーツ感』を新型『GSX-S1000GX』でも同じように感じることはできるのか? 正直そうは思えないんだけど……【SUZUKI GSX-S1000 試乗インプレ・レビュー 後編】
街中では肩透かしレベルで優しく、ワインディングは完全にスーパースポーツ。今のスズキでは最強クラスのスポーツバイク『GSX-S1000』の走りはやっぱり最高だったので、逆に疑問が深まりました。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
バイク
GSX-S1000
GSX-S1000GX
試乗インプレ
大型バイク
スズキ
SUZUKI
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
人気記事
【レビュー】ミシュラン「ROAD W GT」インプレ|走りの滑らかさと心地よさ、その全てがプレミアム
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
『ミスター・バイクBG』2025年8月号、好評販売中! 特集は絶版車×カスタム「FACT ON CUSTOM」
ミスター・バイクBG編集部
@ webオートバイ
デイトナ ドライバッグシリーズは、収納力や防水だけじゃなくバルブのおかげで洗濯や空気入れにも使える便利ギア。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.333〉
若林浩志
@ webオートバイ
はじめてのバイクにおすすめ! 通勤・通学、二人乗りもOKの遊べる125cc『ダックス125』は初心者の人も安心です!【原付二種で楽しむホンダのバイク! /Honda Dax125 前編】
HondaGO バイクラボ編集部
@ webオートバイ
アプリリア「SR GT 200 レプリカ」2025年モデル発売! MotoGPマシンのスピリットが宿るスポーティなグラフィックを採用
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
太田安治が選ぶ、激推しバイクBEST3〈2025年上半期ver.〉可愛いけれど手強くて、従順なのに頼もしい。そんな一台で駆け続けたい
太田安治
@ webオートバイ
ドゥカティ「パニガーレV4S」でサーキットを激走! 月刊『オートバイ』編集長・ハチ黒のレーストラックアカデミー体験記
黒田健一
@ webオートバイ
ガルーダ「エアガレージ バイクトレジャーケース」お宝バイクを劣化から護る室内保管のさらに上を行く! その名もトレジャーケース
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
【カスタムガイド】GT-アクセル モンキー125(ホンダ モンキー125)|本物思考を究極に高めたドゥカティレプリカ
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ケミカルグッズの“マル秘”テクニック10選|塗布するだけ! 漬けるだけ! 簡単施工で愛車が好調に!?【新橋モーター商会】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年8月号
ジャパン バイク オブ ザ イヤー 2025 投票受付中
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年8月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年8月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.