ライター
レブイット「バイソン2 H2O オーバーシャツ」【2023-2024秋冬ライディングジャケット紹介】
REV'IT!「Bison 2 H2O Overshirt」
幅広いシーズンにマッチするシャツデザインのアーバンモデル
タウンユースにも違和感なく馴染むアーバンデザインのシャツジャケットに、ライダーの求める機能をきっちり搭載。透湿防水素材のHYDRATEX LITEを使用し、肘にはリフレクターを備え、肩と肘にCE規格プロテクターを標準装備するなど安全性も抜かりない。
《税込価格》3万5200円
《サイズ》S、M、L、XL
《カラー》イエローオーカー(掲載色)、ダークネイビー
《素材》 耐摩耗ポリエステル(CORDURA)、HYDRATEX LITE
【写真5枚】5
写真:井上 演/モデル...
ライター
ブレンボが新作となるブレーキキャリパーと、バイク用クラッチマスターシリンダーを初公開!
MotoGPでもお馴染みのブレンボが、2種類のキャリパーを発表!
MotoGPやSBKなど、世界トップレベルのロードレースで多くのマシンが装着しているブレンボ製ブレーキキャリパー。サーキットでの走行はもちろんだが、公道でスポーツライディングを楽しむライダーからも同社製品のフィーリングは圧倒的な支持を受けている。
そんな中、ブレンボは現在開催中のEICMA2023で、新作のブレーキキャリパー2種類と、クラッチマスターシリンダーを発表した。
HYPURE
まずひとつめの新作キャリパーは「HYPER(超)」と「PURE(純粋)」の掛け合わせから生まれた 「HYPURE」 。中排気量向けを想像さ...
ライター
フラッグシップ「FJ-W205 ネオルジックライダース」【2023-2024秋冬ライディングジャケット紹介】
FLAGSHIP「FJ-W205 Neologic Riders」
ビンテージ調のデザインに冬を乗りきる快適機能を搭載
レトロ調のデザインに、優れた運動性を融合した次世代ライダース。前傾姿勢でも腰回りをカバーできるよう後ろの身頃は長めになっており、脇から胴のサイド部分にストレッチニット素材を配置。乗車時の動きにスムーズにフィットする着用感を実現している。
《税込価格》3万4100円
《サイズ》 M、L、LL、3L、4L、LW
《カラー》ブラウン(掲載色)、ダークレッド、ネイビー、ブラック
《素材》 [表地]PUレザー、2WAYニット [裏地]ポリエステルメッシュ [インナー]ポリエステル...
ライター
デイトナ「マウンテン3WAYパーカ DJ007」【2023-2024秋冬ライディングジャケット紹介】
DAYTONA 「Mountain 3WAY parka DJ007」
アウターとインナーのソロ使いもOKな、使い勝手の良い3WAYスタイル
カジュアルコーディネイトの主役として幅広いシーンにマッチする、キレイめシルエットのマウンテンパーカ。防風性の高いアウター、さらに単体でも使える長袖インナーの着脱による3WAY仕様で、秋から春にかけて幅広いシーズンに活躍する作りとなっている。
《税込価格》3万1900円
《サイズ》 S、M、L、XL、2XL
《カラー》チャコール(掲載色)、ブラウン
《素材》 [表地]ポリエステル [裏地]ポリエステルメッシュ [インナー]ポリエステル
【写真5枚】5...
ライター
カワサキ × カドヤ「フライトライダース」【2023-2024秋冬ライディングジャケット紹介】
Kawasaki × KADOYA「FLIGHT RIDERS」
上質なレザーの質感が映える希少なコラボレーションモデル
軽量でしなやかなゴートスキンを用いて、ボマージャケットを現代的な解釈で仕上げたKADOYAとのコラボレーションジャケット。胸元にはKawasaki×KADOYAのオリジナルワッペンが輝き、肩・肘・背中のプロテクターの標準装備もコラボモデルならでは。
《税込価格》8万3600円
《サイズ》M、L、LL、3L
《カラー》ブラック
《素材》 [表地]ゴートスキン(山羊革) [襟ボア]アクリルボア [裏地]ポリエステルサテン(ストレッチ)
【写真5枚】5
写真:井上 演/モデ...
ライター
アルファ・インダストリーズ「MA-1 モーターサイクル」【2023-2024秋冬ライディングジャケット紹介】
ALPHA INDUSTRIES「MA-1 MOTORCYCLE」
ミリタリージャケットの代名詞にライダー仕様モデルが登場!
アメリカを代表するミリタリーブランド、アルファ・インダストリーズの定番フライトジャケットにして、不朽の名作であるMA-1に、プロテクターを内蔵したライダー向けモデルがついに登場! 中綿には保温性の高い高機能繊維“Thermolite”を使用する。
《税込価格》3万9600円
《サイズ》S、M、L、XL 《カラー》ビンテージグレー(掲載色)、ブラック
《素材》[表地]ナイロン100% [裏地]ポリエステル100% [中綿]ポリエステル100% [リブ]アクリル70%...
ライター
アルパインスターズ「GP プラス V4 レザージャケット」【2023-2024秋冬ライディングジャケット紹介】
alpinestars「GP PLUS V4 LEATHER JACKET」
MotoGPから生まれた新素材による超軽量&ハイスペックモデル
従来モデルから、シルエット、素材、ディティールに至るまで革新的進化を遂げたニューモデル。レザーより優れたストレッチ性、耐摩耗性、引き裂き強度を持つ、軽量新素材“A-CS™ Plus ストレッチ”をサイドに配置し、高次元の快適性と運動性を実現している。
《税込価格》8万6680円
《サイズ》EURO48、50、52、54、56、58、60(ブラックブラックのみ62、64もあり)
《カラー》ブラックレッドフローホワイト(掲載色)、ブラックブラック、ブラ...
ライター
〈カスタムバイク・インプレ〉アクティブ「ZRX1200DAEG」ラインナップに加わったDAEG用“パフォーマンスダンパー”の効果を検証!【Heritage&Legends】
ヤマハが開発、自社ブランド向けにはSRやセロー、YZF-R25、MT/XSRシリーズからYZF-R7用まで純正アクセサリーパーツとして販売する“パフォーマンスダンパーキット”。一方でヤマハ以外の他メーカーのアフターマーケット向けにはアクティブが車種別展開を行っている。そんな同キットにZRX1200DAEG用が加わった。果たして各部のブラッシュアップまで済ませたカスタムバイクでもその効果は体感できるのか? 二輪ジャーナリスト・中村浩史がアクティブのデモバイクを試乗レポートする。※本企画はHeritage&Legends 2022年11月号に掲載された記事を再編集したものです。