ライター
<ジムカーナ>初心者歓迎!6月~7月の大会・練習会のスケジュール&これなら出れる!関東事務茶屋杯
速く、うまくなりたい!ライダーの原初的欲求を満たすジムカーナ
関東事務茶屋杯は、現在関東で行われている 競技団体『JAGE』の認定ジムカーナ大会にこれから出ようと思っているライダーや、 とりあえずジムカーナ競技の雰囲気を知りたいライダーに向け、 「最も出場し易く、最も親しみ易い」大会を目指し、2005年から活動している競技団体です。
ジムカーナ競技ってどんなものだろう?
コースを走りきれるだろうか?
そんな不安を抱える選手に対し、独自のレギュレーションと、 誰もが完走できるコース設定を採用。 また、将来JAGEのシードクラスを目指す選手のために、独自シード認定も設定しています。
まず一歩...
ライター
カワサキ新型「Ninja ZX-10R」を解説! 2021年型は空力性能を追求、クルーズコントロールも搭載
カワサキ「Ninja ZX-10R」2021年モデルの特徴
大きく進化した2021年型でWSBK7連覇をロックオン!
2015〜2020年にスーパーバイク世界選手権6連覇を達成し、レースでその最高のポテンシャルを証明してきたNinja ZX-10R。このほど全身を刷新して大きくレベルアップを遂げた2021年モデルの国内仕様が正式に発表された。
速さの証明をし続けてきた基本構成をベースに、エアロダイナミクスを大幅に向上、次世代のNinjaスタイルをとなった。トラクションコントロールなど最新スペックの電子制御デバイスに加えて、新たにエレクトロニッククルーズコントロールやスマートフォン接続機能...