ライター
モンキー125用 精密燃料計
プロテック Digital FUEL MULTIMETER ホンダ ’18~ モンキー125専用キット
プロテックからガソリンの使用量と残量をリアルタイムで表示する、Digital FUEL MULTIMETERの車種専用キットにホンダ’18~ モンキー125 専用キットが登場。取り付けに必要なパーツが全て揃った車種専用キットなので簡単に取り付け可能。ノーマルの燃料センサーは使用せず、独自の方式で燃料消費を検知しガソリン残量をリアルタイム表示する。プロテックが独自に測定した燃料消費データを登録済みなので、取付け後すぐに表示可能。しかも精度は99%以上。セット内容は、Digital FUE...
ライター
モンキー125用のドレスアップパーツが続々登場!
ハリケーンのマッドガードやテールランプKIT等
ハリケーンから、マッドガード、テールランプKIT、フロント ウインカーステー、リア ウインカーステー、バックレストなど、モンキー125 (’18 ~ JB02 )用のドレスアップパーツが続々登場する。
リアのマッドガードは、φ13mmブラックパイプ製でボルトオンで簡単。LEDライセンスランプ、専用ハーネス付。
テールランプkitは、アルミ製のベースプレートで、LED採用のレクタングルテールランプ。レンズカラーはレッドとクリア2色をラインアップする。取り付けにはマッドガード( HA7465B )が別途必要となる。
その他、フロント リア ウイ...
ライター
モンキー125専用 LEDマルチリフレクターヘッドライト
プロテックのLEDバルブヘッドライトコンバージョンシリーズにモンキー125/ABS専用が登場
数々のLEDヘッドライトを次々と登場させているプロテックから、HONDA ‘18~ モンキー125/ABS専用のLEDバルブヘッドライトコンバージョンシリーズが、6/21(金)新発売された。点灯色は白い発光色の6,000ケルビンとハロゲン電球色の3,000ケルビンの2種類。明るさは32,400カンデラ(プロテック社測定)で基準値の倍の数値を記録。
マルチリフレクターヘッドライト本体とともに専用ハーネス等が同梱されていますので、別途ご購入パーツ不要で簡単に取付けが可能となっている。
取付け方法はブ...
ライター
またまたハリケーンからモンキ−125用パーツが登場
アシストグリップ、リアキャリア、フェンダーレス kitの3種類
モンキ−125用パーツを続々発売しているハリケーンから、アシストグリップ、リアキャリア、フェンダーレス kitの3種類が登場した。いずれも純正のように違和感が無いデザインと、簡単にボルトオンで装着可能なのが嬉しい。
モンキ ー125 用 アシストグリップ
車体に合わせたコンパクトデザイン。ボルトオンで装着。
リアショックの変更に影響しない取り付けで、そのままでシートの取り外しが可能です。
また、フェンダーレスkit(HA6659)との同時装着が可能。
品番:HA6324C
価格:7000円(税別)
素材:スチール製 パイプ径...
ライター
モンキー125には遊びのツールが似合う! ハリケーンからロッドホルダーとスクリーンが登場!
ハリケーンからモンキー125専用スクリーンとロッドホルダー登場
モンキー125用スクリーン
簡単に取り付けられる専用アルミステーが付属。
ヘッドライトの固定ボルトを利用して簡単に取り付け可能。
材質:国産アクリル樹脂製 厚み3mm
カラー:スモーク
品番:HA6101
価格:1万7000円(税別)
モンキー125用ロッドホルダ ーTYPEⅦ
釣り好き待望のモンキー125用の便利な釣竿用ホルダ ーが登場。
釣り場の移動が素早くできる利点があるばかりでなく、何と言ってもモンキーに似合うね。
【特徴】
竿グリップ径φ30 mmまで対応 。
セットアップの角度を変更可能。
リアサス上部にボルトオ...
ライター
リモコン不要でシンプル機能。『モンキー125』専用の盗難警報器 キットが登場
デジタル3Gセンサー搭載の盗難警報器ー車種専用キット
プロテックから、初心者にも扱いやすくリモコン不要でシンプル機能の盗難警報器【ホンダ ‘18~モンキー125専用キット】が新登場した。
純正アラームはキーOFFで強制的にセットされるが、警報をセットしたくない時に困ってしまうことがあった、盗難警報器CS-550Mはセットしたい時にキー操作で任意にセットする仕様なのでそんな事態を回避できる。もっとも、警報をセットし忘れないように気をつけないといけないけどそこは自己責任。
今回リリースされたのは、CS-550Mのモンキー125専用キット【CS-H03】。取り付けに必要なパーツが全て揃っており...
ライター
タミヤから「Honda モンキー125」の1/12スケールモデルが発売に!
1/12スケールの「モンキー125」を作り上げよう! 発売は2019年6月1日(土)頃!
2018年7月に、排気量と車体サイズをアップし発売が開始されたホンダのモンキー。排気量は50ccから124ccへとアップされ、早くも大人気モデルとなっているわけですが、タミヤからプラスチックモデルの発売が発表されました!
本体価格は2500円で、発売日は2019年6月1日。完成見本の写真が届いていますので、そのディティールの再現性の高さにご注目ください!
<主な特徴>※リリースより
・全長143mm、全高101mm
・エンジンをはじめスイングアーム、フロントフォーク、リヤフェンダーはフレームにビス止...
ライター
[女子部のふたツー]完全初対面の原付二種ツーリング!(大関さおり 編)with 小原一華
久しぶりのふたツー! 今回は誰とかな〜!?
編集部の方から私に伝えられた最初の情報は、新人さんで「育ちが良さそうな子」ってこと。
たったそれだけ…。←いや、待って!面接したんですよね?笑
とりあえず「新人さん」という呼び名で…。
彼女がこのふたツーに参加というか、オートバイに面談にきた経緯を聞いても、本人の想像は全くつかず。埒が明かないので、その場にいた編集部でバイトしてる大学生にLINE! 彼女の方が良く分かってたわ(・・)
それでも詳しいことは分からず。
2人とも「育ちが良さそうな子」が共通。
そしてPCX125に乗っていて、当日もそれで参加するという情報をゲット!
ってことは…高速...
ライター
YouTubeで「オートバイ女子部のおしゃべりしちゃうぞ!」はじめました。初回は“モンキー125”!
バイクに乗る前もそうですが、それ以上に乗ったあと、オートバイ女子部の面々によるおしゃべりは止まりません。試乗の印象はもちろんですが、乗っているときの自分の見え方、貯金残高から見る超主観的な車両価格の分析などなど。
専門知識がなくても、乗ったあとのおしゃべりは楽しい!
オートバイ女子部による、終わりの見えない試乗後おしゃべり(※専門的な試乗レポートではありません、念のため)を動画でシリーズ化! 初回の組み合わせは梅本まどか&大関さおり。試乗したバイクはホンダのモンキー125です!
好き勝手なおしゃべりですので、お時間のあるときに、ダラダラっとご覧ください!
YouTubeの公式チャンネル...
ライター
キタコから、またまたモンキー125用ドレスアップアイテム新登場
エンジン下部をドレスアップ! アンダーガード
数々のモンキー125用アイテムを発売しているキタコから、エンジン下部をドレスアップするばかりでなく、小石の跳ね上げなどから守るアンダーガードが登場。
商品詳細
商品名:モンキー125アンダーガード
適応車種:モンキー125(JB02全車種)
価格:1万8000円(税別)
素材:アルミ製(厚み:3mm)、シルバーアルマイト仕上げ(ステー:スチール製ブラック )
その他:純正マフラー専用、取り付けボルト付属、取り付け時オイル交換可能、当社製ダウンマフラーとの併用不可。他社製マフラーにも非対応。
問い合わせ&公式サイト
株式会社キタコ
TEL:06...