ライター
ナップスがMotoGPパブリックビューイングを10月20日(日)に実施! 会場は本社がある横浜幸浦!
野外特設会場に大型モニターを設置、横浜でも日本グランプリの観戦ができる!
オートバイ用品店のナップスがMotoGP日本グランプリのパブリックビューイングを行ないます!
会場は本社敷地(横浜市幸浦)の野外特設会場。日時は、日本グランプリ決勝が行なわれる10月20日(日)の12時から15時です。
当日は、大型モニターを設置して、日本グランプリ決勝の模様を放映。このイベントは、MotoGPオフィシャルスポンサーMOTULと共同開催となります。
さらに、10月17日(木)までに、「MotoGP2019日本グランプリ 決勝戦」パブリックビューイングNAPS特別枠抽選応募を行なった方の中から、20名...
ライター
優勝候補の大本命!「4.14 NAPS MOTOGYM」を目指すライダーたち(第7回)
二輪ジムカーナを代表する二大トップライダー
「NAPS MOTOGYM」本戦の開催直前、2度めの大磯を目指すライダーを紹介するこの企画もいよいよ最終回。その最後を飾るのは、昨年の1回目のイベント、決勝戦で最速を競った2人。NAPS MOTOGYM」の記念すべき最初のウイナーの作田隆義選手と、惜しくも敗れてしまった冨永 崇選手、名実ともに二輪ジムカーナを代表する二大トップライダーから、2度目の「NAPS MOTOGYM」にかける意気込みを聞いてみた。
「ニンジャ400でどんな相手にも負けねぇぞ!」作田隆義(A級)
「去年の大磯は気持ちよかったね! 海の見えるコースで気持ちいい天候で、普段の...
ライター
満を持してA級初参戦組が駆ける!「4.14 NAPS MOTOGYM」を目指すライダーたち(第6回)
初出場のA級ライダー2人
いよいよ「NAPS MOTOGYM」本戦の開催も間近に迫ってくる中、大磯を目指すライダーのさまざまな姿を紹介するこの企画も6回目。今回は二輪ジムカーナの最高峰・A級のトップライダーの中から、「NAPS MOTOGYM」に今年初出場する2人の選手を、オートバイ杯開幕戦で取材。本戦に向けた意気込みを語ってもらった。
「オッサンたちをぶっ潰してやりますよ!」小川直人(A級)
小川直人選手は31歳、ベテラン選手も多いA級の中で若手の筆頭というべき存在だ。2017年のオートバイ杯第4戦、当時B級だったがA級のトップライダーを押しのけて総合優勝しA級に特別昇格。以来トップ争...
ライター
目指せ予選突破!「4.14 NAPS MOTOGYM」を目指すライダーたち(第2回)
ホンダテクニカルカレッジ関東・ジムカーナ部、男子部員編!
今年も4月14日、神奈川県大磯町の大磯ロングビーチで開催されるジムカーナイベント「NAPS MOTOGYM」。その出場への第一関門として3月17日に行われる、茨城県かすみがうら市のトミンモーターランドで行われる予選会を目指すライダーを紹介する企画の第2回。前回に引き続き、予選突破を目指すホンダテクニカルカレッジ関東・ジムカーナ部部員を紹介します。前回の女子部員編に続いて、今回は男子部員編!
「安全運転大会からジムカーナへ」斉藤航平(3年)
真っ赤なCB400SBを走らせていた3年生の斉藤航平くんは、この日参加していた4人の部員の中...
ライター
目指せ予選突破!「4.14 NAPS MOTOGYM」を目指すライダーたち(第1回)
ホンダテクニカルカレッジ関東・ジムカーナ部員を直撃
昨年春に初開催されたナップス主催のジムカーナイベントは、1対1の対戦勝ち抜き形式を取り入れることで大盛況となり、普段ジムカーナに触れたことのない一般のライダーにもその魅力を広く知らしめた。そんな盛り上がりに応えて、このイベントは今年も「NAPS MOTOGYM」として、4月14日に神奈川県大磯町の大磯ロングビーチで開催されるのは、すでにお知らせした通り。それに先立つ予選会も3月17日、茨城県かすみがうら市のトミンモーターランドで行われる予定で、現在エントリーも受け付けている。
この「NAPS MOTOGYM」予選会に向け、寒さを物ともせ...
ライター
どんなライダーでも楽しめる空間に‼ ナップスが『モトジム』をやる理由
まったく新しいジムカーナのバトルエンターテイメントで大反響を起こしたイベントが、4月14日、装いも新たに「NAPS MOTOGYM(ナップスモトジム)」として帰ってくる。主催のナップス代表取締役 望月真裕氏に開催の意気込みを聞いた。
太陽と海とバイクが揃う、絵になるバイクイベント
__昨年4月、ジムカーナによる一対一のバトルエンターテイメントという、これまでにないバイクイベントとして行なわれた『モトジムカーナ』は、初開催にして4000人以上が集まり、大成功を収めました。望月社長の元にも、さまざまな反響が届いたのではないですか?
「本当にたくさんの反響をいただきましたが、まず、ネガティブワ...
ライター
オートバイ用品店「NAPS」のロゴが変わります! 最終候補3種に投票して総計10万円分のポイントをゲットしよう
さらなる世界進出も視野に新たなロゴマークに変更決定!
関東を中心に、東北・東海・山陽・九州・台湾に計22店舗を展開するオートバイ用品店の「NAPS」(ナップス)が、新ロゴに生まれ変わります!
1993年から四半世紀に渡り親しまれてきたロゴから新たに国内および海外展開を見据え、より読みやすい書体が採用されることとなりました。
ただ、まだロゴのマークが決まっておりません。50種類以上のロゴデザイン案の中から社員投票で3つまで絞られたのがこちらです!
ロゴマークA案
ロゴマークB案
ロゴマークC案
現在、ナップスのホームページでは「お客様の意見をお聞きしたい」とのことで投票を受け付け中!
投票...