ライター
デイトナ! ライド ア バイク!! のメンバーと一緒にトライアルコース併設のキャンプ場「てんてんゴーしぶ川」で、オフロードごっこキャンプツーリング。初めてのトライアルコースは凄かった。【オフごっこキャンツー前編】〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.274〉
静岡県浜松市浜名区引佐町の渋川というところに、てんてんゴーしぶ川というキャンプ場があるんですが、なんとトライアルコース併設らしいんですよ。つまり割と気軽にオフロード走行というかオフごっこを楽しみつつキャンプができるんではなかろうかと。でも一人じゃあれだから、デイトナの公式っぽいYouTubeチャンネル、「デイトナ! ライド ア バイク!!」のメンバーを誘ってキャンプツーリングに行ってきたよ。
ライター
栃木県日光市の“撮り鉄”スポットでいろいろな電車との2ショット写真を撮りたい!【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
ノーマルCBR250RRとレーサーCBR250RRを筑波サーキットで乗り比べ!【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
モグラハウス走行会でオフィシャルカメラマンの大熊政治さんが撮影してくださったデータが届いたのですが、CBR250RRのレーサーに乗っている自分がとても楽しそうでした。また乗れたらいいな〜と、あれからずっと思っています。
バイクで栃木県日光市へ! 龍王峡で虹見の滝を見てきました、絶品グルメも紹介します【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
さて、前に、栃木県日光市の鬼怒川にある「龍王峡」のレポートをしましたが、実はもう1ヶ所...
ライター
念願のバイクイベントに行けました☆梅本まどかのコラム/梅日和(2024年5月更新)
みなさんはバイクのイベントに参加したことはありますか?
私は先日、ずっと行きたかった“朝活カフェ”というイベントに行ってきました!
こういったイベントは土日に行なわれている事が多く、私は土日仕事のため、なかなか行けるタイミングがありませんでした。でも、先日タイミングよく土曜日の休みがあり、田原市で行なわれていた「朝活Cafe!」の開催とスケジュールが合い、"サンテパルクたはら テイクアウト&デリmusha"に行く事が出来たのです!
朝からワクワクして向かっていたのですが、23号のバイパスを最後まで通ってしまった事が失敗。まさかの渋滞にハマってしまい、予定よりだいぶ遅れてしまったのです。
...