ライター
第12話 高速(有料)道路での心得 その②合流とクルーズ【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ツーリングのノウハウはマンガで学ぼう! 第1話はコチラから(↓)
第1話 把握してる? 自分のバイクの航続距離【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】 - webオートバイ
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライター
デイトナが魚沼市観光協会と「観光パートナー協定」を締結! オリジナルステッカーの配布も!
2月1日の磐田市観光協会に続き締結!
「末永く安全にオートバイを楽しんでいただく取り組みの一環」として、デイトナが展開している「観光パートナー協定」。愛知県設楽町観光協会、一般社団法人渥美半島観光ビューロー(愛知県田原市)に続き、今年2月1日には静岡県の磐田市観光協会と締結したばかりですが、2月13日には新潟県の一般社団法人魚沼市観光協会とも締結。共同で活動を加速させると発表されました。
これまでも魚沼市観光協会では『 道の駅ゆのたに 』に14台分のオートバイ専用駐車場を設置したり、ライダー向けの特設ページを開設したりと、バイクによる観光振興に力を入れてきた背景があっただけに、今回の協定...
ライター
第11話 高速(有料)道路での心得 その①料金所【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ツーリングのノウハウはマンガで学ぼう! 第1話はコチラから(↓)
第1話 把握してる? 自分のバイクの航続距離【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】 - webオートバイ
“5のつく日”は新作公開! 今シリーズは初心者ライダーに向けて、ツーリングのノウハウをお届け!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライテクを学ぶなら「モトシカ」シリーズ、「Motoジム!」シリーズ!
ライター
ライダーの誘客を目指し、地元住民との交流を促進する「オートバイツーリズム」! デイトナと磐田市観光協会が「観光パートナー協定」を締結!
愛知県設楽町観光協会、一般社団法人渥美半島観光ビューロー(愛知県田原市)に続く観光パートナー協定!
ツーリングライダーの招致をメインとした「バイクによる町おこし」は、全国で数多く展開されています。ライダーにとっては、不慣れな土地でおススメ観光スポットが掲載されているルートガイドが用意されていたり、カフェやお土産物店で特典があったりするのは嬉しいですよね。ただ走りに来ただけなのに、なぜか優遇されているなんて最高です!
そんなライダー歓迎の自治体と「観光パートナー協定」を結び、よりライダーに喜んでもらえるような活動を進めているのがデイトナが展開する「オートバイツーリズム」。
これまでもデイト...