ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
スーパーカブ110
スーパーカブ110
ライター
ホンダ スーパーカブ50/110・クロスカブ50/110用に手軽にカスタムを楽しめるシートが新登場!!
50~125ccまで様々なミニバイクに合わせてカスタムパーツを豊富にラインアップするスペシャルパーツ武川から、人気のカブシリーズに手軽にカスタムを楽しめるシートが新登場。取り付けも簡単なので超オススメ!!文:山ノ井敦司
山ノ井敦司
@
webオートバイ
カスタム
用品
ニュース
シート
スペシャルパーツ武川
スーパーカブ50
スーパーカブ110
クロスカブ50
クロスカブ110
webオートバイ
ライター
ホンダ「スーパーカブ50・HELLO KITTY」「スーパーカブ110・HELLO KITTY」|スペシャルコラボで話題沸騰!
2024年12月12日に発売されたホンダ・スーパーカブシリーズの特別仕様車「スーパーカブ50・HELLO KITTY」「スーパーカブ110 HELLO KITTY」を見ていこう。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
新車
ニュース
HONDA
スーパーカブ50
スーパーカブ110
ハローキティ
50cc
原付二種
動画
ライター
ハローキティ仕様のホンダ「スーパーカブ50」「スーパーカブ110」が登場! キュートなカラーとこだわりのディテールに注目
ホンダは2024年11月1日、スーパーカブ50とスーパーカブ110の受注期間限定モデル「スーパーカブ50・HELLO KITTY」、「スーパーカブ110・HELLO KITTY」を発表した。
大冨 涼
@
webオートバイ
バイク
ニュース
新車
50cc
原付二種
HONDA
スーパーカブ50
スーパーカブ110
カルチャー
webオートバイ
ライター
【レビュー】ホンダ「スーパーカブ110」インプレ(2024年)|長年愛され続けるのにはワケがある! 人気の定番モデルを徹底解説
原付二種のカブシリーズのなかで、もっとも定番モデルともいえる「スーパーカブ110」。現行型は2022年にモデルチェンジを受け、ABSを備えたフロントディスクブレーキとキャストホイールを備えている。文:横田和彦、オートバイ編集部/写真:南 孝幸、森 浩輔/モデル:平嶋夏海
横田和彦
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
ニュース
HONDA
スーパーカブ110
原付二種
カブ
平嶋夏海
webオートバイ
ライター
【コラム】時代とともに変化するスーパーカブとオートバイ市場
オートバイ市場において、ホンダ・スーパーカブシリーズはどういったポジションに位置してきたのか? どのような貢献をしてきたのか? そしてこれからどうなっていくのか? という話を太田安治氏に聞いた。以下、文:太田安治
太田安治
@
webオートバイ
バイク
HONDA
カブ
スーパーカブ50
スーパーカブ110
50cc
原付二種
コラム
ニュース
雑学
ライター
走りたいけど昼は暑い。なのでスーパーカブ110とCT125・ハンターカブで夜走り釣ーリング。偶然にも花火を見れて、ドラレコ大活躍。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.285〉
ツーリングにも行きたいし釣りにもいきたいんだけど、いかんせん暑すぎて熱中症が怖いんですよ。なので夜ならまだましであろうということで、夜走りにいってきたよ。せっかくなのでシーバスロッドとメタルジグを持って夜釣りも楽しもうという算段。偶然にも花火を見ることが出来たり、夏の夜は楽しいね。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
アウトドア
釣り
HONDA
CT125
ハンターカブ
スーパーカブ110
原付二種
カブ
ライター
2024年初の釣りキャンプツーリング。スーパーカブ110とCT125・ハンターカブでサーフ隣接キャンプ場に行ってきた。ツーリング編〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.255〉
前回せっせとパッキングしたので、いよいよ2024年初の釣りキャンプツーリングに向かいますよ。釣りということで、今回もスーパーカブ110を駆るODAさんと二人旅。久々の冬キャンプはわくわくするね。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
ニュース
キャンプツーリング
アウトドア
釣り
CT125
ハンターカブ
スーパーカブ110
原付二種
ライター
ホンダ・スーパーカブの歴史と未来|「スーパーカブ110」の誕生で歴史が動いた
自転車用の補助エンジンからスタートしたスーパーカブ。今となっては50ccでは走るのも、作るのも困難に。これからはこの110ccがスーパーカブのスタンダードになっていくのではないだろうか。文:RIDE編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
歴史
雑学
HONDA
スーパーカブ
スーパーカブ110
50cc
原付二種
webオートバイ
ホンダ「スーパーカブ110」レビュー|実測燃費は驚きの結果に!? カブ界の中心的モデルを長期試乗してみた
大人気、ホンダ原付二種モデルにあってすべてのスタンダード、ベースモデルがスーパーカブ110だ。ここをベースに、クロスカブが生まれ、125cc化してC125とCT125が誕生した。なにも足さない、なにも引かない「素」が、そこにある。文:中村浩史/写真:森 浩輔
中村浩史
@
webオートバイ
Vote
試乗インプレ
ニュース
HONDA
スーパーカブ110
原付二種
燃費
webオートバイ
ライター
ホンダ「スーパーカブ110」に新色・フレアオレンジメタリックが登場! カラーバリエーションは全5色
2023年11月9日、ホンダは原付二種モデル「スーパーカブ110」のカラーバリエーション変更を発表した。新色は12月14日に発売される。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
ニュース
新車
2024速報
HONDA
スーパーカブ110
原付二種
カブ
webオートバイ
ライター
スーパーカブ110(JA44)とハンターカブ(JA55)で行く、たはら朝活カフェ。せっかく渥美半島まで行くので、釣りもしちゃうぞ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.238〉
土日の朝にさくっと楽しむことのできる朝活カフェ。これまでは愛知県北設楽郡設楽町で開催されてきたけど、2023年11月は愛知県田原市でも開催されることになったよ。今のところ愛知県だけど、こういう感じでどんどん地域が広がっていくと嬉しいな。というわけで今回は、たはら朝活カフェに行ってきたよ。あと釣りも。
若林浩志
@
webオートバイ
ツーリング
ニュース
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
愛知県
スーパーカブ110
CT125
ハンターカブ
釣り
渥美半島
原付二種
ライター
ハンターカブ(JA55)で初めてのツーリング。スーパーカブ110(JA44)とXL250Sと共にイカを釣りに行くのだ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.232〉
暑さも落ち着いてきたし、CT125で初のツーリングに行ってきたよ。目的は釣り。特に今回はアオリイカを狙うよ。今年の愛知県はイカの当たり年らしいのよ。というわけで、XL250Sとスーパーカブ110(JA44)に付き合ってもらって、いわゆるひとつの釣ーリングに行ってきたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
釣り
アウトドア
愛知県
ハンターカブ
スーパーカブ110
XL250S
ニュース
積載
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
スズキ「DR-Z4SM」撮影レポート|ファン待望の400ccモタード、パワフルかつスリムなスタイルで街から峠まで楽しめる
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「スーパーカブ C125」インプレ(2025年)高級感満点! 日常に上質さを求める人におすすめの一台
太田安治
@ webオートバイ
ホンダ「CB1000Fコンセプト」のカスタマイズモデルをチェック! 2台のカスタム車がいきなり登場
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
フルフェイスヘルメットおすすめ10選! 主要メーカーの特徴や選び方を徹底解説
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「ダックス125」インプレ(2025年)2人乗りもできて、走りも楽しい原付二種レジャーバイク
太田安治
@ webオートバイ
メローズ GSX1000S(スズキ GSX1000S)カタナをスーパーバイク仕様GSに仕立てるマニアック改【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ホンダ「CT125・ハンターカブ」インプレ(2025年)現行型の特徴と走りの性格を徹底レビュー
太田安治
@ webオートバイ
〈カスタム車インプレ〉ヨシムラが繰り出したZ900RSカスタムの最新究極形を味わう!【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
ビモータのニューモデル「KB998リミニ」「テージH2テラ」「KB4RC」をまとめてチェック!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
トリニティガレージ ナカガワ ZRX1200R(カワサキ ZRX1200R)フルR-Shot#Mで高出力をスムーズに生かすエンジンが軸【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年5月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.