ライター
バイクショップ併設なのに ライダーズカフェじゃない!?『23Cafe』の楽しみ方|バグースモーターサイクル【Heritage&Legends】
バイクショップ、中でもカスタム専門店が敷地内にカフェを併設したと聞けば、ライダーなら誰もが“ライダーズカフェ”を想像するところだけれど、ゼファー・カスタムを中心にその活動が知られるバクースモーターサイクルのそれは、ちょっと異質だ。そこには同所=横浜市を地元に育った、土屋雅史さんの思いと趣味を反映させながら、地元住民、バイクショップ、そしてライダーの共生を目指すテーマがある。そんな23Cafeにスポットを当てよう。※本企画は『Heritage&Legends』2024年11月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
長距離フェリーって楽しすぎ! 船内での過ごし方や食事を紹介します【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
前回は、快適フェリー旅の中をレポートしたので、今回は日中の過ごし方をお話します。今回乗っているのは、横須賀と新門司を結ぶ東京九州フェリーの“はまゆう”です。
今週は、なんだかずっと疲れが抜けなかったので爆睡して6時30分にスッキリ目覚めました。船内をうろうろして、お風呂がオープンしたらすぐに入浴。フェリーの露天風呂って気持ちいいんです! 海の近くの露天風呂も良いのですが、海の上を航行する風の中の露天風呂は別格でした。なので、暗い夜でもとても快適で気持ちよかったです!
7時54分、三重県紀伊半島。9時20分、和歌山県紀伊半島先端の潮岬。
ここまでの流れが早い! このままだと...
ライター
沼津港で山盛りの海鮮丼を食べる! 伊豆ツーリングの立ち寄りスポットとしてもおすすめ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
最近、暑いからなのか素麺しか食べたくない日々を過ごしています。お米も食べる気分にならないのですが、お寿司や海鮮丼なら食べたいです!
海鮮といえば!! けっこう前のことになりますが、スズキのGSR250に乗って沼津へ、海鮮丼を食べにツーリングしたことがありました。
GSR250は、見た目が気に入って購入したのですが、乗り心地も燃費もよく長距離ツーリングしても全然疲れない、素敵なバイクです!
とても良い天気でツーリング日和! お気に入りの食事処があったのですが、そこはお休みだったので、沼津港へ行ってみることに。
沼津港へ行ってしまえば、選び放題ですね。魚がし寿司もあり迷いまし...
ライター
千葉県ツーリングのときにおすすめの回転寿司店を紹介します!【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
先日、SUPER GT Rd.4 富士が開催されました。
私が応援する、NSMO NDDPは2戦目で優勝しているので、ウエイトハンデが大きく今回は下位でした。
今回から夏コスになりより一層ダイエットを頑張らないといけないなと思いました。
それなのに……美味しいツーリングに出かけてしまったのです。
車両は、アプリリア・トゥオーノ660。私でも軽くて動かせるくらい扱いやすく、乗車姿勢が楽で本当に乗りやすくて大好きなバイクです!
そんなトゥオーノ660でのツーリングの目的地は、「回転寿司やまと」です。
千葉県館山に本店がある回転寿司やまとでは、鮮度の高い南房総の地魚や、こだわり...