ライター
ホンダが二輪車の世界生産累計台数〈4億台〉を達成! 量産開始から70年の節目に記録
「ドリーム D型」の量産から70年で生産累計4億台に。2018年には年間生産台数2,000万台も記録
ホンダは二輪車の世界生産累計が、2019年12月初旬に4億台を達成した、と12月19日に正式発表しました。
1949年に「ドリーム D型」で二輪車の量産を開始して以来、70年目での達成になります。
ホンダは、1948年に創業し、1963年には、初の海外生産拠点であるベルギーで二輪車の生産を開始しました。以降、「需要のあるところで生産する」という基本理念に基づき、世界各地で事業を展開。
現在では21か国35拠点で、50ccのコミューターから1,800ccの大型モデルまで幅広く二輪車を生産し...
ライター
縁起のいいG-SHOCK! 令和で最初の新年を寿く「MANEKINEKO」(招き猫)モデルが3機種、登場
贈り物にもよさそうな幸福を招くG-SHOCK。「DW-5600」には招き猫のイラストが浮かび上がるギミックも!
令和最初の年末ですね、そして令和最初の年越しを迎えようとしています。
CASIOがそんな令和最初の新年を寿くモデルとして、いかにも縁起のよさそうなG-SHOCKを発表しました。
その名も「MANEKINEKO」。幸福や金運を呼ぶと言われている招き猫がデザインに採用されています。
白・黒・金の招き猫をモチーフにした3モデルをラインナップし、随所に猫や小判のイラストをあしらわれています。
DW-5600TMN/ライト点灯時に猫が浮かび上がる白と黒の招き猫
ベースモデルには、初号機の...
ライター
『トップガン マーヴェリック』の新予告が解禁! 日本公開日は2020年7月10日(金)に決定!!
教官となったマーヴェリック(トム・クルーズ)、もちろんバイクシーンもあり!
1986年に公開され、日本でも大ヒットとなった『トップガン』が2020年に帰ってくると話題になっていますね。
新作は『トップガン マーヴェリック』。その日本での公開日が12月17日に発表されました。
2020年7月10日(金)です!
公開日の発表に合わせて、ポスターも発表。こちらです。
?新ポスタービジュアルも到着?
伝説のパイロット、マーヴェリックがカムバック
『#トップガン マーヴェリック』
2020年 7月10日(金)公開決定
▼詳しくは#トム・クルーズ#エド・ハリス #マイルズ・テラー#ジェニファー・コネ...
ライター
ソロのデイキャンプ・ツーリングは楽しいのか? シェラカップとストーブを持って湘南散歩から三浦半島の穴場スポットへ
人生初の日帰りキャンプツーリング。そもそも日帰りキャンプ、デイキャンプの定義がよく分からない……。
12月に入り、風邪をひきました。家で熱を出してボーっとしているとき、怪我の功名とでもいうんでしょうかね、いまさらながら出会いました。
『ゆるキャン△』に!
アニメ「ゆるキャン△」ポータルサイト
TVアニメ「ゆるキャン△」公式サイト 原作あfろ、芳文社「COMIC FUZ」にて好評連載中の「ゆるキャン△」。TVアニメの続編シリーズとしてショートアニメ「へやキャン△」が2020年1月より放送決定!!
Amazonプライムビデオで発見。アニメの第1期12話を一気に観てしまいました。なんて癒される...
ライター
クオリティーワークスRZ250(ヤマハRZ250)/国内定番でなく海外での人気手法による前後17インチ改#Heritage&Legends
ヤマハTZRでなくスズキ車を流用ベースに選択
「このヤマハRZ250は前後17インチ化を図った流用カスタムですが、国内で定番となっている同じヤマハのTZR250用パーツではなく、他メーカーとなる、スズキRGV250Γのパーツを使っているのが特徴です。海外ではTZRよりもこの手法の方がポピュラーなんですよ」
クオリティーワークスによる説明を受けて改めてこの車両を見ていくと、確かに全体の雰囲気はTZR流用とは異なる。TZR(同じくヤマハのFZR400も同様)は、こと国内では流通量の多さやRZと同メーカー製である点から、RZの17インチカスタムに多用されてきた。
それが海外だと、スズキRGV(...
ライター
ホンダのオーディオ機器用蓄電機「LiB-AID E500 for Music」がオーディオアクセサリー銘機賞2020〈グランプリ〉を受賞
ホンダ製品として初の「オーディオアクセサリー銘機賞」グランプリを獲得
ホンダのオーディオ機器用蓄電機「LiB-AID(リベイド) E500 for Music」が、オーディオアクセサリー銘機賞2020(主催:音元出版)においてグランプリを受賞しました。なお、ホンダ製品としては初の受賞となります。
2019年10月17日(木)に発表された「LiB-AID E500 for Music」は、ホンダ独自の正弦波インバーターとリチウムイオンバッテリーを組み合わせたハンディータイプ蓄電機「LiB-AID E500」の基本構造はそのままに、ハイエンドグレードオーディオコンセントや電気伝導率に優れたオ...