ライター
【MAX ZONE mini】2022年開幕戦・正式リザルトをお届けします!
たくさんのご参加・ありがとうございました!
おかげ様で5月25日に無事開催されましたMAX ZONE mini 開幕戦。今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございました!
原付二種カスタムを中心に、50ccから250スポーツまで、全7クラスの混走で最高速に挑むこのイベント。2022年度のスタートを飾る開幕戦は、心配された天気もなんとかもって、ドライコンディションでの開催となりました!
開幕戦の総合トップはCBR250RR!
今回の参加車両の中で最も最高速が速かったのは「整備部増締課 FT」の牧野さんが駆る、美しいトリコロールのCBR250RRで、実測で175.896km/hを記録。...
ライター
【重要!】明日・5月25日のMAX ZONE miniは予定通り開催です!
受付開始は8:30ごろから、34番ピット前の屋外にて行います
今回も沢山のエントリー、誠にありがとうございました!明日・5月25日のMAX ZONE mini 開幕戦ですが、予定通り開催といたします。富士スピードウェイを舞台に、自慢のカスタムマシンで、でっかいホームストレートを舞台に挑む最高速チャレンジ企画。思いっきり楽しみましょう!
受付開始は午前8時30分ごろから、準備ができ次第34番ピット前にて開始いたします。走行スタートは午前11時からとなります。使用できるピットは29~33番です。皆様時間に余裕をもってご来場ください。
※ピット内の電源、およびエア、トイレは使用可能ですが 個室...
ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」の確認をお願いします
参加受理書をFAX、またはメールにて本日発送いたしました
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!10月1日(金)開催予定のMAX ZONE mini 最終戦、エントリーいただいた皆様には10月26日中に「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじめご了...
ライター
2022年度・全日程決定!MAX ZONE mini、開幕戦は5月25日(水)開催!
全3戦の日程が決まりました!皆様奮ってご参加を!
皆様、大変お待たせいたしました! 2022年度のMAX ZONE miniの日程をお知らせいたします!自慢のカスタムマシンで最高速に挑む参加型イベントとして、おかげさまで毎年たくさんのエントリーをいただいているイベントです。
2022年度の開幕戦は5月25日。新型コロナウイルス感染拡大防止に努めながら、富士スピードウェイを存分に楽しみましょう! 日程については以下の通りです。
2022年度 MAX ZONE mini 日程
開幕戦 5月25日(水) 11:00~12:00
第2戦 8月31日(水) 11:00~12:00
最終戦 11月2...
ライター
いよいよ3月25日からは東京モーターサイクルショー!モーターマガジン社ブースでは映画『トップガン マーヴェリック』にも出て来るあのバイクたちが…!
モーターマガジン社ブースでニンジャ2台を緊急展示!
いよいよ、待ちに待った東京モーターサイクルショーの開幕があと数日に迫ってきました!モーターマガジン社ブースでは、オートバイ女子部が多彩なゲストとともに会場から生配信をお届けする予定…なのですが、それ以外にも特別展示を行う予定です!
そう、その特別展示車両とは…
そうです。いわゆる「ニンジャ」2台です。この2台を見てピンと来た方も多いのではないでしょうか?
そう!弊社ブースでは、2022年5月27日(金)より全国ロードショーの映画『トップガン マーヴェリック』公開を記念して、劇中にも登場するニンジャ2台を展示する予定なのです!
当日は映画...