ライター
【インプレ】BMW「F850GS」“GSらしさ”を一層増した魅惑の充実進化!(2019年)
本格の作り込みを前に意識のリミッターを解除せよ!
「使いこなせる」「使いこなせない」、といった尺度でバイク選びをしてきたつもりだが、ほとんどの場合、結局は、「使いこなせない」「使い切れない」まま、自分の不甲斐なさを棚に上げて、語ってみたりしてしまう。
背伸びをしたい訳ではないが、モード等の選択肢が多ければ多い方が、またありったけのチカラがあればあっただけ、せっかくなら欲求に応じて全部ノセで所有感を満たすのも悪くはないはず。とはいえ、まず、身の丈が解っていないのだから、困ったものであるが。
もし、GSというジャンルのモデルを選ぶ時、どうしても気になるのが水平対向2気筒エンジン搭載の兄貴分の...
ライター
ドゥカティの新型「Monster 821 Stealth」を詳解!「The Other Side of Red」『ゴーグル』9月24日発売
デビュー25周年経っても色褪せない モンスターならではの世界観は健在
デビュー以降変わらぬアイデンティともいえる、トレリスフレームと丸みを帯びた燃料タンク、そして潔いショートテールといった伝統的コンストラクションを引き継ぎ、ホットなパワーエクイップメントが与えらるドゥカティネイキッドマシンの代名詞「モンスターシリーズ」。
800ccから1200ccまでの幅広いバリエーションを用意して、一大ファミリーを築いている。ここで紹介する821ステルスは、マットブラックを基調に、シルバーとレッドのストライプラインを配したグラフィックモデルとなっている。
獰猛さと美しさを兼ね備えた個性的ネイキッドスタ...
ライター
ドゥカティの新型「Scrambler Icon」を詳解!「The Other Side of Red」『ゴーグル』9月24日発売
ハイクオリティ&ハイスペックを誇り
スタイリッシュに世界観を演出する創意にブレなし
その名が示す『スクランブラー』といえば、オフロードモデルが存在しなかった60年代に発生したカスタムカルチャーだが、ドゥカティはただ懐古趣味的にビンテージカルチャーを再現するのではなく、斬新さとパフォーマンスを融合させ現代の欲求に応えられるクオリティに仕立て上げている。
スクランブラー Iconは、400ccクラスからオーバーリッタークラスまで、幅広いラインアップを誇るシリーズモデルの象徴ともいうべきモデルとなっている。
ドゥカティ往年の名車で、オンオフ両用に使える個性的なモデル“スクランブラー”の、イメー...
ライター
Honda レブル、2019年上半期「販売台数1位!」人気の秘訣を再検証します!<比較インプレッション>
500と250は全く別の乗り物!? REBERシリーズはどちらを選んでも大正解!
レーサーレプリカブーム真っ只中の1985年に初代レブルが発売された。当時で言う、いわゆる「アメリカンスタイル」のスポーツバイクとしてデビューすると、大方の予想を遥かに超えてヒット作となった。
そんな初代レブルシリーズは1990年代前半にまで続くロングセラーモデルになったが、惜しまれつつも20年以上生産終了モデルとなっていた。
そんなレブルシリーズが2017年に復活し、2019年前半では販売台数1位(250部門)*を記録するほどの人気モデルになっている。*二輪車新聞調べ
今回はそんなレブルシリーズのそれぞれの...
ライター
ドゥカティの新型「Diavel950S」を詳解!「The Other Side of Red」Multistrada950S/『ゴーグル』9月24日発売
未開の地を突き進むことも想定し、また使命とされているアドベンチャーモデル。強靭であり柔軟性に富んだパッケージは、目紛しく変化する道路状況をものともしないタフネスさがウリ。
ドゥカティ・ムルチストラーダシリーズは、過酷なアルプス越えも想定した、本場ヨーロッパで鍛えられたアドベンチャーモデルだ。今回ピックアップするのは、フェイスリフトを受けた950だ。
ミドルクラスレベルの軽快感を武器にしたニューフェイス
ドカティのアドベンチャーツアラーであるムルティストラーダシリーズに、2018年から追加されたミドルクラスのモデルがムルティストラーダ950だ。
デスモ機構や4バルブヘッドを備えた強力な12...
ライター
クルーザーながら活発な走りを実現 超豪華装備に21インチホイールをはじめとした威風堂々たるスタイル【VICTORY MAGNUM】(2015年)
高性能とスタイルを根拠に自分の愛車に誇りを持つ
王道のハーレーダビッドソンでもない、アメリカ最古のレジェンド・インディアンでもない、もうひとつのリアル・アメリカ「ヴィクトリー」は1998年にスタートしたブランドだ。
オフロードヴィークルやスノーモービルの分野では超ビッグネームとなるポラリス社が手掛けるこのブランドは、他の何にも似ないモダンなスタイルとアグレッシブな走りがオートバイに個性を求めるライダーたちから絶賛されている。
そのヴィクトリーが、またも強烈なニューモデルを投入した。それがヴィクトリー・マグナム。アメリカ西海岸のカスタムシーンを、そのままカタチにした究極のバガーだ。
ド派手...
ライター
思いっきりツーリングしちゃってください!「DUCATI Xディアベル」プレミアム試乗会へ、4名様限定でご招待!
GOGGLE & DUCATI XDiavel Premium Experience Test Ride Touring に4名をご招待
5月27日(土曜日)に開催する「GOGGLE & DUCATI XDiavel Premium Experience Test Ride Touring」に4名をご招待します。
関西で初開催となる GOGGLE & DUCATI XDiavel Premium Experience はGOGGLEとDUCATI JAPANが選りすぐったルートでDUCATI XDiavel を試乗します。
大阪イーストエリアからスタートして、高速走行、ワインディングロー...