ライター
ベネリ「TRK251」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ベネリ「TRK251」(16枚)
BENELLI「TRK251」
税込価格:64万9000円
ベネリのラインナップするアドベンチャーツアラー「TRK」の250ccモデルが「TRK251」。
LEDを採用した個性的なヘッドライトと重厚感あるスタイリングが魅力の1台だ。
独特なスタイルで快適性にも優れるトラスフレームを採用した車体に、レオンチーノ250と共通の力強く扱いやすい249ccDOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載。
前後タイヤはオンロード指向の17インチホイールを装着し、18Lの大容量タンクや標準装備の大型キャリアと合わせて、ロングツーリングに高い適性を持つ。2チ...
ライター
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「スヴァルトピレン250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ハスクバーナ・モーターサイクルズ「スヴァルトピレン250」(13枚)
Husqvarna Motorcycles「Svartpilen 250」
税込価格:71万円
軽量かつスリムな車体が特徴のハスクバーナモーターサイクルズのスポーツモデル・スヴァルトピレン250が2024年型でモデルチェンジ。タンクカバーをはじめとした個性的なスタイリングも一新された。
軽量化された249.1cc単気筒エンジンはSOHC2バルブへと変更されたが、従来モデルと同じく最高出力31PSを発揮。フレームやスイングアームは新設計されたもので、WP製サスペンションやバイブレ製のブレーキ、ボッシュ...
ライター
KTM「250デューク」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|KTM「250デューク」
KTM「250DUKE」
税込価格:68万9000円
2024年にフルモデルチェンジしたKTMの250ccネイキッド・デューク 250はデザインからメカニズムまですべてを一新して登場。シャープなLEDヘッドライトや大型化したサイドカウルが特長だ。
このモデルでは新たにSOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載。スチール製トレリスフレームやアルミダイキャスト製サブフレームも新設計され、剛性が向上。前後サスペンションのリセッティングにより乗り心地と安定性の両立も図られている。
BYBRE製ディスクブレーキやWP製のΦ43mm倒立フロントフォークなど、ク...
ライター
カワサキ「KLX230シェルパ」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「KLX230シェルパ」(29枚)
Kawasaki「KLX230 SHERPA」
税込価格:63万8000円
先代となるスーパーシェルパが2007年に販売終了となってから17年。街乗りから未舗装路、そしてちょっとした林道まで、気の向くままにのんびり楽しめるトレッキングバイクを求める声にカワサキが応え、2024年12月に復活を果たしたのがKLX230シェルパ。
車名の「シェルパ」とはチベット語で「登山者の手助けをする案内人」を指す言葉。そのネーミング通り、山に向かうライダーの手助けをしてくれる相棒にぴったりのバイクとなっている。
シート高の低いKLX230Sが...
ライター
カワサキ「KLX230SM」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「KLX230SM」(24枚)
Kawasaki「KLX230SM」
税込価格:61万6000円
KLX230/Sと同時に登場したKLX230SMは、前後に17インチホイールを採用した本格モタードモデル。
軽量な車体とオンロードに最適化した足まわりによる軽快な走りが特長で、市街地からワインディングまで幅広く対応。スポーティな走りを楽しめる。
フロントフォークには倒立フォークを採用し剛性をアップ。フロントブレーキには大径のΦ300mmディスクを装着し、制動力を高めている。スイングアームは専用の角断面のスチール製だ。
タイヤを17インチ化したことによりKLX230...
ライター
カワサキ「KLX230」「KLX230S」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|カワサキ「KLX230」「KLX230S」(29枚)
Kawasaki「KLX230」「KLX230S」
税込価格:59万4000円
手に余らないサイズと排気量でオフロードライディングを満喫できるトレールモデルとして登場したKLX230の最新モデル。
排気量232ccのSOHC空冷単気筒エンジンを搭し、フレームはKLX230Rをベースとしたスチール製ペリメター。ベースとなる「KLX230R」と同様アルミスイングアームを新採用し、長いトラベル量を確保したサスペンションと合わせて高いオフロード走破性を実現する。
軽快感を演出するシャープなスタイリングやLEDを採用した精悍...