ライター
【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】単行本は2025年3月上旬発売予定!
大阪・東京モーターサイクルショーのモーターマガジン社ブースでは、サイン本も販売予定!
初心者ツーリングライダーに向けて、webオートバイ上で2023年11月から2024年6月まで連載していた【マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル】が、ついに単行本となって発売されます!
「周囲に詳しい人がいない」「ツーリングを楽しむためのコツが知りたい」という、ツーリングに慣れていないライダーに、そのポイントを凝縮してお届けするのが今作品。webオートバイ上でもお楽しみいただけますが、単行本限定のオリジナルページも収録予定ですので、春のツーリングシーズンに向けてお楽しみいただけたらと思いま...
ライター
ホンダ「XL750トランザルプ」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク】
Honda「XL750 TRANSALP」
税込価格:126万5000円
欧州を中心に高い人気を博した名車トランザルプの名前を冠した新世代のミドルアドベンチャー。
「Adventure Touring 日常から世界一周までを叶える、新世代ジャストサイズオールラウンダー」というコンセプトのもとに開発されたXL750トランザルプ。日本では2023年5月から販売されている。
新開発の軽量コンパクトで高出力な水冷4ストOHC4バルブ直列2気筒754ccエンジンを搭載。装備面では、5種類のライディングモード、前輪の浮き上がりと後輪スリップを抑制する「HSTC(ホンダ セレクタブル トルク コントロ...
ライター
ホンダ「NT1100」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク】
Honda「NT1100」
税込価格:184万8000円
ホンダ「NT1100」は、街乗りからロングツーリングまでも楽しめる、万能スポーツツアラーを目指して誕生したモデル。CRF1100Lアフリカツインをベースとした車体に、吸排気系が見直され、よりスムーズな特性を与えられた1082ccのユニカムツインエンジンを搭載。
新型・2025年モデルでデイタイムランニングライトとウインカーを内蔵したヘッドライトを採用。また、高さと角度を手動で5段階に調節可能なウインドスクリーンは、調節機構を見直すことで操作性向上を図っている。
エンジンは、圧縮比とバルブタイミングの変更により、低中回転域のトルクを...
ライター
ホンダ「レブル1100」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク】
Honda「Rebel 1100」「Rebel 1100 Dual Clutch Transmission」
税込価格:113万8500円(DCT仕様車は124万8500円)
ホンダ・レブルシリーズのトップモデル。ロー&ロングフォルムは、大ヒットモデルのレブル250や500と共通のイメージでまとめられたもの。低重心の車体とわずか700mmという低いシート高がもたらす足つき性の良さで、抜群の扱いやすさを誇る。
エンジンはCRF1100Lアフリカツイン用をベースに最適化を施した1082ccのユニカムツインで、豊かなトルクを活かした力強いダッシュを実現、ミッドコントロールの採用もあいまって、カ...
ライター
ホンダ「CRF1100Lアフリカツイン アドベンチャースポーツES」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク】
Honda「CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES」
税込価格:194万7000円(DCT仕様車は205万7000円)
CRF1100Lアフリカツインに24Lの大容量ガソリンタンク、コーナーリングライト、電子制御サスペンションのEERAを備えた、アドベンチャースポーツES。
2024年3月に発売された2024年モデルで、エンジンの各部セッティング変更やフロントホイールをこれまでの21インチから19インチに小径化することでオンでの安心感とオフでの走破性を両立。それに伴い、フロントサスのストロークが20mm縮小し低重進心化することで取り回しや停車時の...