ライター
スーパーソコ「TCマックス」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
SUPER SOCO「TC MAX」
税込価格:49万2000円
スーパーソコ「TCマックス」は、カフェレーサー風のスタイリングが目を惹く軽二輪電動スポーツ。
定格出力3900Wのモーターを搭載しホイールをベルト駆動、独自のバッテリー管理システムを活かし最高速95km/hを実現。航続距離は110km(体重75kgのライダーが45km/hで定地走行した場合)。AT限定の普通自動二輪免許でも運転可能だ。
スポークホイール仕様、キャストホイール仕様の2タイプが用意されていたが、現在はキャストホイール仕様のみの設定となっている。ボディカラーはブラック/シルバー、 ゴールデンイエロー、マットブラッ...
ライター
BMW「CE 02」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
BMW「CE 02」
税込価格:125万円~
2022年にデビューした「CE 04」に続いてリリースされたBMWの電動モデル「CE 02」。日本では2024年4月26日に販売開始された。登録は軽二輪に区分され、免許は普通自動二輪免許(AT限定も可)を取得していれば公道での運転が可能だ。
スケートボードをモチーフにしたフラットシート、チューブラーフレームはもちろんモーター&バッテリーをあらわにしたデザインは、まさにエクストリームスポーツを体現。スマホホルダー「SPコネクト」やグリップヒーター、ライディングモードを装備する。
最高速度は95km/hで、WMTCに基づく最大航続距離は90km。...
ライター
BMW「CE 04」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
BMW「CE 04」
税込価格:206万4000円~
「CE 04」は、新時代のエレクトロモビリティとして開発されたBMWの電動スクーター。日本では2022年4月から販売されている。日本仕様は車検が不要な排気量250cc未満の軽二輪相当扱いで、普通自動二輪免許の取得者なら運転可能だ。
先進的なデザインのボディには、BMWが4輪EVの開発で磨いてきた最新のバッテリーセルを使用し、最高出力42HPというパワフルなモーターを搭載して電動ならではの力強くスムーズな走りを実現している。
最高速は120km/h。航続距離は約130kmで、日常的な用途を充分にカバー。ライディングモードは「ECO」「R...
ライター
ニコット モト「ピットバイク190P」【1分で読める 190ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Nicot Moto「PIT BIKE 190P」
税込価格:44万円
ニコット モトは中国のバイクメーカー。日本ではモータリスト合同会社が輸入販売を行なっている。日本仕様車はモータリストによって、各部の仕様変更が施されたものとなっている。
この「190P」は、角パイプバックボーンフレームに横型の空冷4サイクルエンジン車としては最大の排気量となる190ccエンジンを搭載した「Pit Bike」シリーズのパワーモデル。
灯火類はフルLED。軽量な車体でストリートライドからツーリング、オフロード走行まで幅広く楽しめる1台だ。
エンジン形式:空冷4ストSOHC2バルブ単気筒
総排気量:187....