ライター
ドゥカティ「ムルティストラーダ950S」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
DUCATI「MULTISTRADA 950 S」
税込価格:207万円 / 214万円(スポークホイール)
19インチのアルミキャストホイールをフロントにセットし、937ccテスタストレッタ11°エンジンを搭載するモデル。ムルティストラーダ950の日本国内向けモデルは受注生産となる。Sは4種のライディングモード、ABS、DTC、高さ調節可能なスクリーンを標準装備する。
▶▶▶詳しい車両解説はこちら
【インプレ】ドゥカティ「ムルティストラーダ950 S」(2021年) - webオートバイ
カラー・ホイールバリエーション
【アンケート】あなたはどのモデルがお好きですか?
お好きなモデルを...
ライター
ドゥカティ「ムルティストラーダ V4S」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
DUCATI「Multistrada V4S」
税込価格:293万円~
ムルティストラーダV4Sは、その名の通りパニガーレV4から派生した新世代V4エンジンをモノコックフレームに積んだスポーティ・アドベンチャー。車載レーダーによるアダプティブ・クルーズ・コントロールまで装備した最新スペックを誇る。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモデルをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ドゥカティレッド
ドゥカティレッド(スポークホイール)
アビエイターグレー
アビエイターグレー(スポークホイール)
エンジン形式:水冷4ストDOH...
ライター
[MotoE] 2023〜2026年、MotoEの車両はドゥカティが供給することになりました!! その思惑を、考察してみました
先日、2019年の初年度から電動ロードレーサーによる選手権「FIM エネル MotoE ワールドカップ」に参戦車両をワンメイク方式で供給してきた伊・エネルジカが、2022年限りでその座から降りることを発表。そして、ドゥカティが2023〜2026年度の間、代わりにその座に就くことが発表されました! 来る「電動の時代」に向け、ドゥカティが大胆な一手を打って出たことは、ロードレース業界以外の分野にも、大きな波紋を起こしています。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年10月23日に公開されたものを転載しています。