ライター
地上300mのイベント会場8時間耐久トークショー!? “ハルカス300「鈴鹿8耐 プレトークショー」”は7月3日開催!
メインMCはオートバイ女子部と…いま大注目の渡辺一樹選手!
当日はYouTubeでライブ配信も行ないます!
8月4日(木)~8月7日(日)まで、鈴鹿サーキットで開催される「2022 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」、通称「8耐」。その“真夏の祭典”とも言われる8耐の開催まで約1カ月前、7月3日に大阪のあべのハルカスで “ハルカス300「鈴鹿8耐 プレトークショー」” が開催されるのはご存じの通り。
ハルカス300 × 鈴鹿サーキットコラボレーション|鈴鹿サーキット
60th Anniversary 鈴鹿サーキット60周年記念 ハルカス300と...
ライター
ついに始まる「鈴鹿8耐」と「オートバイ女子部」のコラボ! 初回は7月28日の夜20時から生配信! #8耐が待ちきれない
4勝を挙げた2人が、鈴鹿8耐の奥深さを語る!
今年は11月5日から7日までの開催が予定されている「2021 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会」。今年はその鈴鹿8耐と、webオートバイでお馴染みのオートバイ女子部が、なんとコラボするんです!
11月の本番に向けて、ゲストをお招きしてライブ配信をしたり、チーム取材動画を公開したり、様々な情報を発信したりと、全力で盛り上げていきますので、皆さんもぜひチェックしてくださいね。
さて、そんな記念すべき企画の初回はYouTubeの「webオートバイ」チャンネルでライブ配信! これまで鈴鹿8耐で4勝を挙げて...
ライター
【延期】鈴鹿8耐の延期が正式に決定! 決勝レースは11月7日!
全日本ロードレース最終戦とスケジュールを入れ替える形で、両レースを開催!
2021年7月15日から18日に開催予定だった「2021 FIM世界耐久選手権 “コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第43回大会(通称:鈴鹿8耐)」ですが、新型コロナウイルスによる現状を鑑み、大会開催の延期が正式に決定しました!
新しく設けられた日程は、全日本ロードレースの最終戦「2021 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦 第53回 MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿」が予定されていた11月最初の週末! 11月5日~7日に決定。
逆に鈴鹿8耐が予定されていた、7月17日(土)・18日...
ライター
【イベント中止】新型コロナウイルス拡散の影響により「鈴鹿8時間耐久ロードレース2020 第43回大会」の中止が発表されました
感染拡大状況を踏まえ、鈴鹿8耐2020が中止に
未だ猛威を続ける新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年10月30日(金)~11月1日(日)に延期されていた「2019-2020 FIM世界耐久選手権最終戦“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第43回大会」ですが、モビリティランド(三重県鈴鹿市)より、2020年大会の中止が正式に発表されました。
国内外における新型コロナウイルスの感染拡大状況や各地域での防止対策などを踏まえ、現段階で海外からの渡航に関する規制解除の見通しが立っておらず海外チームの入国が難しい状況を鑑み、開催中止が決定しました。
「2019-2020 FIM世界...
ライター
【アライヘルメット】ハイエンドフルフェイス「RX-7X」に〈ファン・デル・マーク〉レプリカが新登場!
鈴鹿8耐でおなじみ! ファン・デル・マーク選手の最新レプリカ
アライヘルメットのレーシングフルフェイス「RX-7X」に、グラフィックモデルRX-7X〈ファン・デル・マーク〉がラインナップされました。
オランダ出身のレーシングライダー、ファン・デル・マーク選手の最新レプリカヘルメットとなります。
ファン・デル・マーク選手は、2019年スーパーバイク選手権に「Pata Yamaha Team」から参戦中。
そして、鈴鹿8耐では、ヤマハファクトリーチームのメンバーとして昨年までの大会4連覇に貢献、今年もTECH 21カラーのマシンを駆り、参戦しました。
このカラーは、母国オランダをイメージした...
ライター
鈴鹿8耐優勝ライダーのひとりレオン・ハスラム選手のレプリカヘルメットが登場! アライヘルメットRX-7X〈ハスラム SB〉
カワサキワークスチームの興奮がよみがえる今年の8耐グラフィック!
今年の鈴鹿8耐を沸かせ、見事に優勝を果たした「カワサキレーシングチームSUZUKA8H」のひとり、レオン・ハスラム選手のレプリカヘルメットがアライヘルメットから登場しました!
ベースとなるモデルは、レーシングフルフェイスとして絶大な支持を得るフラッグシップモデル「RX-7X」です。
このRX-7X〈ハスラム SB〉は、赤と青を基調としたインパクトのあるグラフィック。頭頂部には中国で「陰と陽」のシンボルである鯉の太極図模様が施されています。
サイズは54、55-56、57-58、59-60、61-62まで揃っています。価格は...
ライター
【梅8】ついに鈴鹿8耐の現場に戻ってこられました! 梅本まどかの観戦取材レポート!!(まとめ)
8年ぶりに鈴鹿8耐に行ってきました、梅本まどかです!
私がモータスポーツを好きになったきっかけは、8年前にこの鈴鹿8時間耐久ロードレースの前夜祭で、SKE48としてライブをさせて頂いたこと。
でも、その時は前夜祭の日だけしか走行を観ることが出来ず、その後もお仕事の都合でなかなか観に行けず、、、
それが、今年ようやく念願が叶い、金曜日から日曜日までの3日間、観戦取材に行けることになったんです!
しかも、鈴鹿サーキットまで自分のバイクで行ける!!
8年前には想像もできなかったような事。
行き道ではとても感慨深い気持ちになりました。
8時間耐久レースというものの大変さ
今回の鈴鹿8耐で一番感じ...