ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
誰が呼んだかスーパーカブ750。NC750Xとスーパーカブの共通項を探してみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.202〉
NC750Xや兄弟車のNC750Sは、一部では「スーパーカブ750」なんて呼ばれてるらしい。実際にスーパーカブとどんな共通項があるのか、比較してみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
HONDA
NC750X
スーパーカブ750
雑学
大型バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
スーパーカブ90でジムカーナ初体験してきたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.201〉
バイク競技の中でも身近でハードルの低いジムカーナ。昔から気になっていて一度やってみたかったんですよ。しかしながら運転へたくそなので、なかなか参加する勇気がなくて。そんな中、モンCUB耐久&スプリントレースと同時開催でジムカーナ体験があるというので、参加してきたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
モータースポーツ
ジムカーナ
スーパーカブ
ニュース
雑学
動画
歴史
webオートバイ
ライター
購入予定パーツの干渉や取付サイズが気になるときは、モックを作って仮フィッティングしてみても良いかも。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.200〉
サイドバッグが欲しいんだけど、愛車にうまく装着できるか気になったのよね。そこで一計を案じてダンボールで簡単モック制作してみたよ。あと、話題のデイトナ・モトスマートモニターもせっかくだからモック作ってみた。といっても貼り合わせただけだけど。
若林浩志
@
webオートバイ
用品
雑学
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
静岡県湖西市で行われたKOSAI CUB MEETING in 浜名湖 Vol.1に参加してきたよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.199〉
静岡県湖西市の鷲津駅前で開催された「KOSAI CUB MEETING in浜名湖 Vol.1」。家から近いので参加してみたところ、見るべき車両盛沢山で、しかものんびりと楽しむことのできる、想像以上に良いイベントでした。
若林浩志
@
webオートバイ
ツーリング
イベント
ミーティング
ニュース
カブ
静岡県
動画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
スーパーカブとNC750XとCB223Sで河原チェアリングをしつつラーメンツーリング。いわゆるラーツー。せっかくなので美味いラーメンを作ってみたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.198〉
今回はCB223SとNC750Xとスーパーカブで、河原でランチツーリングしてきたよ。ランチといえばラーメン。そうラーツー。カップ麺も良かったんだけど、ちょうど前日に人気ラーメン店にいったので、そこのテイクアウトラーメンを作って食べてみた。
若林浩志
@
webオートバイ
ツーリング
グルメ
アウトドア
ラーメン
チェアリング
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
6リットルサイズのコンパクトなサイドバッグ(デイトナDHS-22)を、チューブ交換まで対応可能なツールバッグとして活用してみるよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.197〉
キャンプのパッキングをしてて、工具とかがあとちょっと入らないってことが結構あったのよ。そこで便利なサイドバッグ。ここにツール類をまとめておくと、取り出しやすいしパッキングも楽なのよね。なので今回はあえてコンパクトなサイドバッグを、普段使いでも活用できる常用ツールバッグとして活用してみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
バッグ
カスタム
ニュース
ファッション
工具
ヘンリービギンズ
スーパーカブ
webオートバイ
ライター
かんたん洗車のフラットラボバイクウオッシュで、スーパーカブ90をさくっと綺麗に洗ってみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.196〉
普段はあんまり洗車をしない方なんだけど、今年は花粉や黄砂もすごいし、やっぱり定期的な洗車は大事だなと思ったわけですよ。でも、めんどくさいのはイヤなので、フラットラボのバイクウオッシュで簡単に洗車をしてみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
メンテナンス
洗車
用品
雑学
スーパーカブ
フラットラボ
webオートバイ
ライター
プロテクターをSAS-TECトリプルフレックスにして、CEレベル2の防御力は維持しつつ、装着感を超快適にランクアップさせてみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.195〉
ライディングウェアとかに装備されてるプロテクター。安全にめっちゃ重要なアイテムなんだけど、シルエットにひびくのよね。というわけで今回は、デイトナから登場した薄型プロテクター。トリプルフレックスという構造で、薄くて体に馴染むけど防御力もばっちりなのよ。高い防御力はそのままに、すっきりシルエットを実現だぜ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
プロテクター
ニュース
雑学
ファッション
SAS-TEC
デイトナ
webオートバイ
ライター
今年はイベントがアツイ。初開催の岐阜カブミーティングに参加してきたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.194〉
昨年までは色々あったけど、今年はイベントが盛り上がる年な気がするのよ。というわけで我が家のある愛知県からもアクセスのしやすい、岐阜カブミーティングに参加してきたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
イベント
ニュース
カブ
岐阜県
ミーティング
ツーリング
カスタム
webオートバイ
ライター
SSTR2023の準備のために日照時間に寒暖差、金沢グルメに周辺ご当地ラーメンなど色々調べてみたよ。あると便利なアイテムも。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.193〉
大人気ツーリングラリーイベントSSTRに、今年も参加するよ。これまでの経験を踏まえたSSTRならではの必要なものをリストアップ。ルート選びに大事な日照時間なんかも調べたよ。あと、事前準備として周辺のご当地ラーメンやグルメもチェックしたのでご参考までに。
若林浩志
@
webオートバイ
ツーリング
ニュース
SSTR
イベント
雑学
グルメ
石川県
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
第2回名古屋モーターサイクルショーでカブシリーズや気になる展示を探してきたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.192〉
昨年の初開催に続いて、2回目になる名古屋モーターサイクルショー。初日である金曜日、つまり今日行ってカブや気になるアイテムをチェックしてきたので、さっそくレポっす。
若林浩志
@
webオートバイ
モーターサイクルショー2023
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
イベント
ニュース
愛知県
2023速報
HONDA
プロト
ダートフリーク
webオートバイ
ライター
ミシュランのカブ系最新ハイグリップスポーツタイヤを最速サーキットレビュー。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.191〉
レースタイヤのイメージを踏襲したミシュランによる最新ハイグリップスポーツタイヤ「Pilot Moto GP」。M&Fカビィ経由で、日本でのテスト販売を開始したレアなモデル。今回は、そんな最新タイヤの詳細、そしてレースでの使用感を紹介していくよ。
若林浩志
@
webオートバイ
ニュース
2023速報
用品
試乗インプレ
タイヤ
ミシュラン
スーパーカブ
モータースポーツ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
スズキ「DR-Z4SM」撮影レポート|ファン待望の400ccモタード、パワフルかつスリムなスタイルで街から峠まで楽しめる
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ヤマハ新型「NMAX」をチェック! エンジンやサスペンションの熟成を図り、スタイリングは刷新
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ホンダ「CB1000Fコンセプト」のカスタマイズモデルをチェック! 2台のカスタム車がいきなり登場
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
名古屋モーターサイクルショーで話題の新原付「スーパーカブ110ライト」の実車をチェックしてきたよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.322〉
若林浩志
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「スーパーカブ C125」インプレ(2025年)高級感満点! 日常に上質さを求める人におすすめの一台
太田安治
@ webオートバイ
フルフェイスヘルメットおすすめ10選! 主要メーカーの特徴や選び方を徹底解説
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「ダックス125」インプレ(2025年)2人乗りもできて、走りも楽しい原付二種レジャーバイク
太田安治
@ webオートバイ
カワサキ「ゼファー400」の系譜|ネイキッドブームを作り出した、自然体で楽しめるみんなの4気筒モデル【バイクの歴史】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
大げさに過ぎずゼファー1100の発電系をリフレッシュ|バグース! モーターサイクル「Bagus! ジェネレーターコンバージョン キット ZEPHYR1100」
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「モンキー125」インプレ(2025年)走りの性能と装備の特徴を徹底解説
太田安治
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年5月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.