ライター
原付二種スクーター7台の特徴を比較! 通勤・通学・買い物に便利な相棒を探そう
ここでは各社の原付ニ種スクーターを一挙紹介。本文にもある「車両価格」にもご注目ください!
文:オートバイ編集部
機種選定に迷うこと必至 原二スクーターは個性豊かな機種揃い
最新モデルでなくとも、原付二種スクーター最大のメリットである「使い勝手と利便性」に大きな差はない。国内3メーカーのホンダ、ヤマハ、スズキはそれぞれ「PCX」、「NMAX」、「SWISH」と最新の看板モデルを持つが、他ラインアップも充分に個性派が揃っている。
50ccにはない法規に規制されすぎない自由さと、250ccにはない「いつでもどこでも感」こそが原付二種スクーターの大きな魅力。その意味では、ここに挙げる7モデルも、...
ライター
レオンアート「トラッカー125」【1分で読める 2021年に新車で購入可能な原付二種 紹介】
LEONART「TRACKER125」
税込価格:44万円
日本で正規販売されているレオンアートの125ccモデルの中で、唯一空冷シングルエンジンを搭載した機種。クラシカルなデザインの燃料タンクやシート、ゼッケンプレートにアップマフラーなど、レトロで軽快なトラッカームードでまとめられている。
シート高は850mmと高めの設定。原付二種には見えない存在感も魅力だ。2021年モデルでカラー変更が行なわれた。
エンジン形式:空冷4スト2バルブ単気筒
総排気量:124.6cc
ボア×ストローク:57×48.8mm
最高出力:8kW/8500rpm
最大トルク:8.6N・m/7500rpm
燃料供...