ライター
ヨシムラがスズキ「KATANA」用マフラーの新製品を発表! YOSHIMURA「機械曲 チタンサイクロン Duplex Shooter」
規制に対応しながら、美しさとビッグバイクらしい低音の効いた音質を実現
ヨシムラがKATANA用マフラーの新製品を発表しました。
厳しい音量規制への対応と、出力アップの両立を実現するために様々な工夫と技術を投入した機械曲チタンサイクロンです。
最大の特徴は、「Duplex Shooter」と呼ばれるサブサイレンサーで、テストを重ねてたどり着いた構造とエキゾーストアウトレットは、排気効率の適正化を図り、性能と音量の最適化に貢献しています。
また、エキゾーストパイプの1-2、3-4にバイパスを設けることで更なる出力と伸びやかなパワーフィールを可能にしたとのこと。発売は2020年5月の予定です。...
ライター
【動画】スズキKATANAの切れ味を増すチタンフルエキ! 見た目も美しいワイバンの「リアルスペック・チタンフルエキゾースト」
WYVERN(ワイバン)「リアルスペック・チタンフルエキゾースト」KATANA用
新型カタナ用のカスタマイズパーツは続々と登場しているが、最も注目されているのはルックスやサウンドが明らかに変わり、大幅な軽量化にも貢献するチタン製のフルエキゾーストだろう。
ワイバンのフルエキゾーストシステムはどれも公道で使うことを大前提としていて、特定の回転域から一気にパワーを盛り上げてピークパワーを追求するのではなく、ノーマルの特性を大きく変えずに全域に渡ってパワー&トルクを上乗せする設計。
この排気量を増やしたようなフィーリングは、カタナとの相性が素晴らしくいい。
カタナのエンジンは旧GSX-R系をベ...
ライター
ホンダ「レブル250」用のスリップオンマフラーが「オーヴァーレーシング」から登場!
「レブル250」のマフラーカスタムで軽量化や低速トルクもアップ!
人気のRebel250用のスリップオンマフラーが「OVER Racing」から発売されました!
モダンでスタイリッシュなレブルのイメージを保ちつつ、さりげなくも存在感のあるメガホンタイプのスリップオンマフラーなので、より高級感のあるスタイリングにカスタマイズできます。
純正のスタイリングを崩さないよう、あえて耐熱ブラック塗装で仕上げ、シンプルさとマットブラックの質感にこだわり、あえてバフ仕上げではなく塗装仕上げになっています。
落ち着いた雰囲気のマットブラックながらもレーザーマーキングでロゴを刻印したチタンエンブレムが高級...
ライター
スズキKATANAの切れ味を増すチタンフルエキ誕生/ワイバン「リアルスペック・チタンフルエキゾースト」
公道使用を前提として開発! ノーマルの特性を大きく変えずに全域に渡ってパワー&トルクを上乗せする
新型カタナ用のカスタマイズパーツは続々と登場しているが、最も注目されているのはルックスやサウンドが明らかに変わり、大幅な軽量化にも貢献するチタン製のフルエキゾーストだろう。
ワイバンのフルエキゾーストシステムはどれも公道で使うことを大前提としていて、特定の回転域から一気にパワーを盛り上げてピークパワーを追求するのではなく、ノーマルの特性を大きく変えずに全域に渡ってパワー&トルクを上乗せする設計。この排気量を増やしたようなフィーリングは、カタナとの相性が素晴らしくいい。
カタナのエンジンは旧G...
ライター
ヤマハXMAX用の「PRUNUS フリーフォームマフラー」発売中!
騒音を抑えながら音質にこだわった純正オプションマフラー
ヤマハ車の純正マフラーメーカーであるサクラ工業が展開するオリジナルブランド「PRUNUS(プラナス)」のXMAX用フリーフォームマフラーが発売されました。
デザインと性能、それにバンク角を考慮した形状。PRUNUSのエンブレムがトップに輝いていますね。
音質にこだわりながらも近接排気騒音を88dB(A)に抑え、街乗りからスポーツ走行まで安心して楽しめる静音設計。ポリッシュ仕上げのオールステンレス製です。
エキゾーストパイプには焼け・汚れを抑止するナノ膜コーティングが施されています。
【XMAX用 PRUNUS フリーフォームマフラー...
ライター
Z900RSの存在感をよりアップ! パワーも増しジェントルなサウンドも堪能できるNojimaのチタンフルエキゾースト
シブさを放つブラックの「DLCチタン」か、チタンらしさが際立つ鮮やかな「HEATチタン」か
日本製、そして職人メイドにこだわるマフラーブランド「Nojima」からカワサキZ900RS用の新作チタン製フルエキゾーストが新登場した。
サイレンサーは深みのある黒が特徴の「DLCチタン」と、チタンの美しさをストレートに表現した「HEATチタン」の2タイプがラインナップ。
エキパイはノジマならではの継ぎ目のないスウェージングコニカルパイプを熟練の技術で曲げた「手曲げ」と、美しく磨き上げられた曲げパイプに職人が一本一本焼き入れを行う「機械曲げ」の2種から選べる。
ノジマ伝統のスパイラルコレクターと大...
ライター
SP忠男の2本出し「TwoTail」シリーズが 2018 Ninja250 に対応
与えられたミッションは「眠っているパワーを全て引き出せ!」
スペシャルパーツ忠男の「PURE SPORT TwoTail」の2018型Ninja250用が新登場! Ninja250に潜在するパワーを全て完璧に引き出すべく、パワー最優先のレイアウトを選択し開発された。
サイレンサーを左右2本出しにすることで容量を2倍にするとともに、排気口を二つにすることで絶対的な排気効率を実現。また、全長をショートに仕上げることで中高速での強いパワーを強調している。
一見シンプルな構造の中にSPTADAOのノウハウ全てをつぎ込んだ逸品。
商品詳細&SPEC
製品名:PURE SPORT TwoTail
...
ライター
SP忠男のZ900RS用フルエキゾースト POWER BOXにチタンブルーが追加
目指したものは最も軽く最も高性能なショート管
パイプの長さとエンジン下部に隠されたboxにより低回転から引き出される太いトルクが魅力の、スペシャルパーツ忠男のPOWERBOX FULL エキゾーストに、従来からの「ステンレスPOWERBOX FULL 4in1 耐熱ブラック」に加え、「POWERBOX FULL 4in1 TitaniumBlue」が追加された。素材にチタンアウター、チタンサイレンサーインナーを使用し、目指したものは最も軽く最も高性能なショート管。そのトルク特性は細部にわたり調整され低回転から引き出される太いトルクで、ひとクラス上のトルクが味わえる。
商品詳細&SPEC
...
ライター
「POWER BOX」にヤマハ XMAX 用が新登場
SP忠男のXMAX用POWER BOXはチタンとステンレスの2タイプ
スペシャルパーツ忠男のフルエキゾーストマフラー「POWER BOX」にYAMAHA XMAX 対応モデルが登場した。タイプはチタンブルーとステンレスの2タイプ。Vベルト式無段変速装置を意識させないダイレクトなパワーフィーリングを生みだし、40Km/hから70Km/hにかけての豊かなトルクを引き出したという。アクセルオフからオンへのタイムラグを縮めることで、前を走る車が急に加速をしても、ピタッとついていけるパフォーマンスを発揮できるという。
商品詳細&SPEC
製品名:POWER BOX FULL “S” Titaniu...