ライター
SHOEIのフルフェイス・ヘルメット「X-Fourteen」にブルーとグレーのソリッドカラーが追加ラインナップ、計5色の展開に!
ショウエイのフラッグシップモデル、ソリッドカラーの追加を待ち望んでいた人も多いはず!
世界最高峰のロードレースで鍛え上げられてきたSHOEI(ショウエイ)伝統の「X-シリーズ」。その最新モデルが「X-Fourteen」(エックス - フォーティーン)です。
これまでソリッドカラーは、ホワイト、ブラック、マットブラックの3色展開だったのですが、新たに「マットブルーメタリック」と「マットディープグレー」が加わることが発表されました!
「X-Fourteen」の風洞実験には、MotoGPライダーのマルク・マルケス選手も参加し、開発が進められたのは有名な話。軽量さや風切り音の少なさも定評がありま...
ライター
さりげなくも強い個性のストライプ、SHOEIから〈Z-7〉のグラフィックモデル「Z-7 EQUATE」が登場!
ショウエイがピュアスポーツフルフェイス「Z-7」の新たなモデルを発表
軽量かつコンパクトなフォルムで人気のSHOEI「Z」シリーズの最新フルフェイス「Z-7」に、新たなグラフィックモデル「Z-7 EQUATE」(イクエート)が登場しました。
マットブラックの帽体の中央に入ったストライプデザインが特徴となっています。
トラディショナル系やクルーザー、ネイキッド、フルカウルスポーツなど、あらゆるカテゴリーのバイクとマッチしやすいのが魅力です。派手なグラフィックモデルは気が引けるけど、ソリッドモデルではつまらない、なんて方にもおすすめ。
カラーは3色、価格はいずれも税抜53,000円。発売時期...
ライター
カタカナ「ショウエイ」と多彩な色使いが決め手!SHOEIのオフロードヘルメット〈VFX-WR〉にパンチの効いた限定モデルが登場
オフロードヘルメット SHOEI「VFX-WR ZINGER」
SHOEIの最新オフロードヘルメット「VFX-WR」(ブイエフエックス-ダブルアール)に新たなグラフィックモデル〈ZINGER〉(ジンジャー)がラインナップされました。
アグレッシブさを全開で表現したかのようなカラフルな色使いと、側面・頭頂部に入った「ショウエイ」の文字がポイント。
カラーバリエーションは3色で、いずれも価格は税抜60,000円。受注限定モデルとして2020年1月発売予定です。
SHOEI【VFX-WR ZINGER】(ジンジャー)
◆価格:60,000円(税抜)※受注限定販売モデル
◆規格:JIS規格、MF...
ライター
全日本ロードレースを代表する中須賀克行選手のレプリカヘルメットがアライ「VZ-RAM」で新登場!!
アライヘルメット VZ-RAM・ナカスガ21
中須賀克行選手のレプリカグラフィックモデルが、アライのオープンフェイスヘルメット「VZ-RAM」でも登場しました!
中須賀選手は、日本最高峰ロードレースJSB1000クラスにて前人未到となる通算8度のチャンピオンを獲得。鈴鹿8耐でも3年連続優勝の経緯を持つ、全日本の代表するレーシングライダー。
ベースとなる「VZ-RAM」は、オープンフェイスで初めてかわす性能を高めた「VASシールドシステム」を搭載。ベンチレーションには、レーシングフルフェイス「RX-7X」のディフューザーを採用するなどした、オープンフェイスのハイエンドモデルです。
「VZ-...
ライター
アライのネオクラシックフルフェイス〈ラパイドNEO〉に往年のレースシーンを彷彿させるグラフィック「ナンバー」が新登場!
大阪モーターサイクルショー2019で公開されたニューグラフィックが製品化!
ダクトのない帽体、蘇る3本スリットと、クラシックなスタイルをオマージュしながらも最新の安全性能・快適性を全て搭載した、話題のネオクラシックフルフェイス「ラパイドNEO」に、第二弾となるカラーリングモデルが追加ラインナップされました。
その名も〈ラパイドNEO・ナンバー〉。ダートトラックやビンテージモトクロスを彷彿させるゼッケンベースと、レインボーストライプをモチーフにしたデザインです。
このカラーは2019年3月の大阪モーターサイクルショーで初公開されました。
趣味趣向でラッキーナンバーやお気に入りのステッカーを...
ライター
【Arai】次世代ツアラーヘルメット〈アストラルX〉に新グラフィック「オリエンタル2」が登場!
オープンフェイスVZ-RAMで人気のカラーリングがフルフェイスにも!
アライヘルメットがツーリングライダーのために作った次世代ツアラーヘルメット、アストラルXに、新たなカラーリングモデル「アストラルX・オリエンタル2」が登場しました。
「太陽」・「雅」・「もみじ」・「錦鯉」・「波」・「龍」と日本をイメージする和風テイストながらも、どこかオリエンタルなイメージを醸し出すインパクトのある優美なデザインは、幅広い世代のライダーや様々なジャンルのバイクやウエアと融合することのできるカラーリングモデルとなっています。
価格は税別58,000円です。
Arai HELMET/ASTRAL-X ORI...
ライター
SHOEIのオフロードヘルメット〈VFX-WR〉にモノトーンのグラフィックモデル「FAITHFUL」が新登場
ショウエイ「VFX-WR FAITHFUL」/税抜価格:60,000円
アグレッシブで斬新なスタイリングと高い安全性で世界中のライダーから高い支持を得てきたVFXシリーズの最新作「VFX-WR」に、新たなグラフィックモデル「FAITHFUL」(フェイスフル)が加わりました。
2019年12月発売予定です。
SHOEI【VFX-WR FAITHFUL】(フェイスフル)
◆価格:60,000円(税抜)
◆規格:JIS規格、MFJ公認
◆カラー:TC-5(BLACK/GREY)マットカラー
◆サイズ:S(55㎝)、M(57㎝)、L(59㎝)、XL(61㎝)、XXL(63cm)
◆構造:AIM+...
ライター
FOXの「V1 ヘルメット プリ」がかっこいい! 特許取得の「マグネッティック・バイザー・リリース・システム」を搭載
シンプルかつ大胆、FOXレーシングらしいデザイン!
先日、バイクのウエアや用品ブランドが十数社そろう、メディア・販売店向けの合同展示会が横浜で開催されたので、のぞいてきました。
この日は主に、2020年春夏物の展示で、すぐに買えるものは少なかったのですが、発売されたばかりのかっこいいヘルメットを見つけましたので、ご紹介します。
FOXレーシング「V1 ヘルメット プリ」
主にモトクロス関連のアパレルや用品を展開しているフォックスレーシングの新作ヘルメットです。
シンプルかつ大胆なデザインで、アメリカの雰囲気を感じるというか、やっぱり日本ブランドのデザインとはちょっとちがいますよね。
もち...
ライター
数量限定! 「BELLヘルメット」の2019年モデルが10月下旬から発売! 伝説となったヘルメットが手に入るチャンスです!
日本人の頭の形状に合うように改良され「SG規格」もクリア!
アクティブが取り扱う、クラシカルなデザインが人気の「BELL」ヘルメット。2019数量限定カラーが発表され、10月下旬より順次販売が開始されます!
BELLヘルメットとは、1957年にロイ・リクター氏が立ち上げたヘルメットブランドです。
現代のフルフェイスヘルメットの元となった「STAR」シリーズをはじめ、伝説となったデザインに憧れたバイク乗りも多かったでしょう。BELLヘルメットを取り扱うアクティブでは、アジア人に合わせた帽体と、日本の公道を走るために必要な「SG規格」を取得し展開しています。
今回は1960年後半〜1970年...