ライター
モト・グッツィのミーティングイベント「MOTO GUZZI EAGLE DAY JAPAN 2019」が箱根で7月21日に開催!
年に1度のお祭り! オーナー以外の参加も大歓迎!
モト・グッツィのミーティングイベントが、7月21日(日曜日)にアネスト岩田ターンパイク箱根・大観山駐車場で開催されます! このミーティングでは、ニューモデル試乗会やグッズ販売、トークショー、 GUZZI カフェなどが行なわれるとのこと。もちろんモト・グッツィオーナー以外でも参加可能です!
■開催概要
1. タイトル MOTO GUZZI Eagle Day Japan 2019
2. 日時 2019年7月21日(日曜日) 10:00~14:00
途中入退場は自由です。雨天決行。荒天の場合はやむを得ず中止になる場合があります。
※変更になる...
ライター
初参加! 「YZF-R Owners Meeting」を遊び歩いて来ました!(大関さおり)
6月8日に、宮城県のスポーツランドSUGOで行われた「YZF-R Owners Meeting」へ、初めて行ってきました!
ですが、この日はあいにくの雨…。
どれくらいお客さんが来るのか想像もつきません(>_<)
今回「ギネスに挑戦!」ということで、来場者の皆さんのバイクを並べて大きな「R」の文字を作ろう。という企画も用意されています!
見所満載のこのRミーティング。
一体どうなったのか? ぜひご覧ください(*^^*)
あっ! 皆さん気がつきました?
メガネです。笑
学生時代に作ったメガネ…今回はこれで1日取材してきました(´▽`*)自分のメガネ姿に慣れないw
晴れていたら…とちょっと悔...
ライター
東京・お台場で開催された、バイクの夜祭りに行ってきました!(大関さおり)
皆さん!誰でも参加OKの「BMW Night Rider meeting」を知っていますか?
今回で7th!
私は去年の3月に開催されたときに初めて行ってみました。
でもその時は、
仕事終わりに電車で向かって少しだけしか参加しなかったんです。
なので今回はバイクで行ってきたよ\(^o^)/
このイベントはBMW以外のバイクでも来場OK!という、なかなか珍しいイベントです(*^^*)
実際にBMWのオーナーさんは、毎回来場者の50%未満なんだとか。
ツーリング仲間によっては、乗ってる車両のメーカーがみんな違うってことも多いと思うけど、全メーカーOKのこの「BMW Night Rider m...
ライター
第11回デイトナ 森町・静岡 茶ミーティング☆(梅本まどか)
「茶ミーティング」で総合司会を担当させて頂きました!
5月18日(土)に行なわれた「第11回デイトナ 森町・静岡 茶ミーティング 」の総合司会を務めさせて頂きました、梅本まどかです。
この「茶ミーティング」に参加させて頂くのは今回で2回目。
去年は10回という節目の回にして、初めて総合司会を務めさせて頂きとても緊張したのですが、何よりイベントが盛りだくさんで、とても良い思い出があり、今年の開催もすごく楽しみにしていました。
イベント当日、会場は8時30分にオープンし、9時から開会式だったのですが…9時過ぎには既に2輪駐車場がいっぱいに(*˙꒳˙*)
この時点で4輪の駐車場もほぼ満車だった...
ライター
イベント史上最多のバイクが集結! 「デイトナ森町・静岡 茶ミーティング2019」が開催されました!
会場のデイトナ本社には、2200台のバイクが来場!
事前の天気予報はどこへやら、開催日の5月18日は快晴に恵まれた「第11回デイトナ 森町・静岡 茶ミーティング」。「茶ミーティング」は静岡県周智郡森町のデイトナ・テストコースを舞台に、試乗会やメーカーのブース出展、そして空き時間無く開催されるステージでの催し物など盛り沢山な内容が詰め込まれ、毎年多くのライダーや地元の皆さんが集まることで有名なイベント。
今年も例年と変わらず、それどころか例年以上のハイペースでイベント開始前から多くの来場者が集まり、最終的にはバイクが約2200台集まったほか、イベント当日は新東名の遠州森町PA(上り・下り)...
ライター
【入場無料!】乗る、見る、食べる! 5月18日(土)は「静岡・森町 茶ミーティング2019」に集合!
大試乗会や、メーカーのブース出展など盛りだくさん!
オートバイ女子部からは、梅本まどか、葉月美優も参戦!
静岡県周智郡森町のデイトナ本社、テストコースを舞台に、毎年多くのライダーが集結するイベント「静岡・森町 茶ミーティング2019」が今年も開催されます! 通算11回目を数える今回の「茶ミーティング」も、国内外の試乗車が集結する大規模な試乗会や、各出展ブースによるガレージセールなど、盛り沢山な内容。
そして、知る人ぞ知る「茶ミーティング」の名物といえば、ハイレベルな飲食店ブースや、森町近郊の特産品の販売コーナーでしょう。森町の新茶はもちろんですが、毎年家族連れにも大人気のコーナーですから...
ライター
入場無料! 安全運転啓発イベント「伏見デルタ祭2019」は5月26日に開催!
体験チャレンジコーナー多数! 大迫力のバイクパレードも楽しもう!
「さらに楽しく安全な二輪ライフを」をモットーに、京都の二輪専門教習所「伏見デルタ」が開催する交通安全啓発イベントが「伏見デルタ祭」。今年は5月26日(日)に開催されます。
イベントでは「チャリンコ一本橋一本勝負」や、自転車で体験する「海外ライディングシミュレーション」など体験チャレンジコーナーが多数用意されるほか、インストラクターによる大迫力の「バイクパレード」や、「トライアルデモ&トーク」など観て楽しめる催し物も充実。
また、バルーンアートのサービスや、キッズコーナーも用意されているので、子供連れのファミリーでも1日楽し...