ライター
[女子部のふたツー]Wさおりん春日部ツーリング(大関さおり 編)with 奥さおり
ふたツー依頼キタ━(゚∀゚)━!
私に声がかかったということは…まだwebオートバイに出てきたことのない相手?
編集部からの依頼はこちら→「東のさおりん vs 西のさおりん!で行こう」
いやいや! 「VS」って…(笑)
負けらんねー! 受けて立とうじゃないか(ง°̀ロ°́)ง ってことで実現した「Wさおりんツーリング」
どこで知ったのかは覚えてないけど、同じ名前のバイク女子が大阪にいるってことは知ってて、勝手にライバル意識はしてたんだよね…
どんな子? どんな仕事してるの? 身長は?
気になるとキリがないよね…( ^_^ ;)
というわけで、今回のペアライダーは「奥 沙織(おく さおり)...
ライター
[女子部のふたツー]Wさおりん春日部ツーリング(奥さおり 編)with 大関さおり
はじめまして(*´ω`*) 西の、さおりんこと奥沙織です。
なんとなんとなんと!!
憧れの「ふたツー」に私も参加させてもらいました!
ツーリングから数日前、編集部からペアライダーが伝えられます。
スタッフさん「今回のペアは大関さおりさんです」
なんと、、、なんと!
いいんですかΣ(゚д゚lll)
西のちんちくりんの私と、あの美しいスタイルも抜群なお姉様こと東のさおりんさんとツーリングだなんて、、、
などと考えながら関西からワクワクしながら東京にあるモーターマガジン社へ♡
モーターマガジン社へ到着したのは早朝でしたが憧れゆえにテンション上がりすぎて看板前でパシャり。
関西人ビビりながら中に...
ライター
ヤマハ「SR400」キャンプツーリング・インプレ!積載方法・走り方・実燃費と、SR400だけが持つ魅力を元オーナーが解説
キックスタートから始まるSR400のツーリング
SR400にキャンプ道具を満載し、跨ると、10年以上前の記憶がとめどなくあふれてきた。
僕は19歳から24歳までの約5年間、1996年式のSR400とともにバイクライフを送っていた。
北は北海道、南は鹿児島。主に学生時代の長い休みを利用して、全国を駆け回った思い出の一台だ。
キャンプ道具を積んだ状態では、直立した姿勢を強いられる。ライダーの身動きは制限され、跨った状態での取り回しも、空荷状態と比べるとおそろしく重い。
ただ、それでもSR400で走行中に転倒したこともなければ、立ちゴケすらなかったと思う。
デコンプレバーを左手人差し指にかけ、...
ライター
「SSTR 2020」のエントリー受付が"3月1日"から開始!今年は特別ゲストにダカールラリー2020総合優勝「リッキー・ブラベック」の来日が決定!
「SSTR 2020」のエントリー受付は2020年3月1日(AM 6:29)から開始されます!
今年で8年目の開催となる「SSTR 2020」が2020年5月23日(土)~24日(日)で行われます。
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)とは、世界的なオートバイ冒険家・風間深志が発案した、オートバイによる独走的なアドベンチャーツーリングイベントです。
昨年は4000台を超えるエントリーがあり、年々大きな盛り上がりを見せるSSTR2020のエントリー開始日が決定しました!
↓↓↓↓↓
【参加申込】
エントリー申し込み:2020年3月1日(日)AM 6:29
エントリー締切日...
ライター
ETCがあれば、茨城県の高速道路を乗り降り自由で3800円! ドラ割「いばらき観光応援フリーパス」の申込受付がスタート
お得なフリーパスで、あんこう鍋ツーリングもいいかも!?
NEXCO東日本関東支社が、茨城県内の高速道路が定額で乗り降り自由となるETC車限定のドラ割「いばらき観光応援フリーパス」の申込受付を開始しました。
周遊エリア内の高速道路が乗り降り自由で、周辺の観光施設などの入場料割引特典や、高速道路のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)で利用できる優待特典もあり!
このフリーパスは、2019年の台風により被害を受けた茨城県の観光促進を目的として、茨城県等の関係機関と連携し、販売されるものです。
利用可能な期間は2020年2月14日(金)~4月13日(月)。
バイク(軽自動車等)だと、...