ライター
千葉県銚子市の展望スポット&フォトスポットを紹介【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
本格的に、暑くなってきましたね。しばらくの間ツーリングは夜がメインになるかな~と思っています。
本日は、スズキ GSR250で銚子ツーリングに行ってきたときのレポートです。過去の銚子ツーリングもご覧ください。
葉月美優の「地元千葉県お勧めスポット巡り!」前編:チーバくんの耳の先っちょ、銚子ポートタワーを満喫! - webオートバイ
葉月美優の「地元千葉県お勧めスポット巡り!」後編:チーバくんの耳の先っちょ、銚子ポートタワー&ウオッセ21を満喫! - webオートバイ
葉月美優の「地元千葉県お勧めスポット巡り!」千葉県銚子といえば犬吠埼灯台、その周辺を散策しました! - w...
ライター
ご近所さんからツーリング仲間へ☆梅本まどかのコラム/梅日和(2024年6月更新)
エリミネーターを購入した友人と向かったのは…??
「やっと走れるー♪」、先日凄く嬉しい事がありました。実はこの梅日和にも書いた事があるのですが、ご近所の主婦のお友達のバイクが納車され、一緒に走る事ができたのです。
5年前に知り合いその当時は「バイク怖くない?!でも、かっこいいね」と仰っていた方がまさか、ツーリング仲間になるなんて!!!ホントに感動の日でした。
免許を取得してから「バイク何がいいかなぁ」と相談され、いろんなバイクを一緒に見ていたのですが、友達が気に入ったバイクはKawasakiのエリミネーターSE。1年前の話なのでまだ発売されたばかりでした。実際に近所のカワサキプラザ店にご...
ライター
中央日本4県をバイクで走破! オリジナルグッズを手に入れよう|「黄金KAIDO御刻印ツーリングラリー」が7月12日からスタート
限定の御刻印守を手に入れて
黄金KAIDOエリアをツーリングで巡ろう!
全国各地のライダーに浸透し始めている「御刻印」をご存知だろうか。御朱印集めのように、神社やお寺のオリジナルの刻印を集めるのであるが、御朱印と大きく違うのは、刻印を打つのは自分であり、刻むものは本革で出来たバンドタイプのお守り「御刻印守」と決まっていること。
「御刻印守」は御刻印に参加している神社仏閣でのみ手に入れることができる。ライダーと社寺巡りをかけ合わせた楽しみ方として、全国のライダーにどんどんと広がっている企画だ。
▶▶▶「御刻印」について
そして、その「御刻印」が「黄金KAIDO」とのコラボ企画「黄金KAID...
ライター
渥美半島のメロめろスタンプラリー2024がスタート! カワサキの絶版車「Z650LTD」で巡ってきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
先日、BDSバイクセンサーのYouTube撮影で、グロムのスパークプラグ交換に挑戦しました。やることは簡単ですが、力加減などの指定が少し難しく感じました。公開されたら、お知らせしますね!
先日また、愛知県田原市 渥美半島へ行ってきました。いつ行ってもステキな場所、私の大好きな町です!
今回の相棒は、カワサキの79年式のZ650LTD。
私のアプリリア トゥオーノ660より重いですが、足つきがいいので苦には感じません。4気筒エンジンの静かにスルーっと、でもスポーティーに走れる感じが好きでした。クラシック感が映えていて素敵です。意外と海ともマッチすることに少し驚きました!
渥...
ライター
デイトナ! ライド ア バイク!! のメンバーと一緒にトライアルコース併設のキャンプ場「てんてんゴーしぶ川」で、オフロードごっこキャンプツーリング。初めてのトライアルコースは凄かった。【オフごっこキャンツー前編】〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.274〉
静岡県浜松市浜名区引佐町の渋川というところに、てんてんゴーしぶ川というキャンプ場があるんですが、なんとトライアルコース併設らしいんですよ。つまり割と気軽にオフロード走行というかオフごっこを楽しみつつキャンプができるんではなかろうかと。でも一人じゃあれだから、デイトナの公式っぽいYouTubeチャンネル、「デイトナ! ライド ア バイク!!」のメンバーを誘ってキャンプツーリングに行ってきたよ。
ライター
栃木県日光市の“撮り鉄”スポットでいろいろな電車との2ショット写真を撮りたい!【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
ノーマルCBR250RRとレーサーCBR250RRを筑波サーキットで乗り比べ!【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
モグラハウス走行会でオフィシャルカメラマンの大熊政治さんが撮影してくださったデータが届いたのですが、CBR250RRのレーサーに乗っている自分がとても楽しそうでした。また乗れたらいいな〜と、あれからずっと思っています。
バイクで栃木県日光市へ! 龍王峡で虹見の滝を見てきました、絶品グルメも紹介します【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
さて、前に、栃木県日光市の鬼怒川にある「龍王峡」のレポートをしましたが、実はもう1ヶ所...