ライター
ホンダ「CBR1100XX スーパーブラックバード」1996年|メガスポーツ全盛期に欧州市場へ向けて開発【絶版名車解説】
ホンダ「CBR1100XX スーパーブラックバード」特徴
世界最高のパフォーマンスと快適性を両立
1990年代当時の最速マシン・ZZ-R1100の牙城を崩す、世界最高のスポーツバイクを目指しホンダが投入したCBR1100XX。愛称の「スーパーブラックバード」は、有人ジェット機としては世界最速を誇ったアメリカ空軍の超音速戦略偵察機・SR71の愛称「ブラックバード」にちなんだものだ。
コンパクトさを徹底追求した新設計エンジンはデュアルシャフトバランサーを搭載し、164PSのパワーと滑らかなフィーリングを実現。これを新設計アルミツインチューブフレームに搭載し、外装にはまるで弾丸のような、空気を...
ライター
〈カスタム車インプレ〉テクニカルガレージRUN ハヤブサ(スズキ ハヤブサ)アルティメットスポーツHayabusaの快適性を引き上げる2台の方向性
スズキの正規販売店として、またヴァージョンアップ・コンプリートの製作でも知られる千葉市のテクニカルガレージRUN。今回はそのユーザーごとにオーダーメイドされるヴァージョンアップ・コンプリートとして製作された2台のハヤブサに試乗する機会を得た。大きく違うのは、バーハンドルとセパレートハンドルによる仕様の違い。2車それぞれの狙いとは? 二輪ジャーナリスト・中村浩史が詳報する。※本企画はHeritage&Legends 2023年2月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
【2024速報】早くも国内導入決定&価格・発売日発表!! KAWASAKI Ninja 1000SX 40th Anniversary Edition
発売日は2023年12月23日、価格は…
2023年11月7日にEICMA(ミラノショー)で公開されたばかりのニンジャ1000SX 40thアニバーサリーエディションですが、翌8日、その興奮も冷めやらぬうちに、早くも国内導入が決定され、発売日と価格がアナウンスされました!
1984年にデビューして、世界最速のマシンとして「ニンジャ」の名を世界に知らしめたGPZ900Rも、2024年でデビュー40周年を迎えます。いまやニンジャシリーズはカワサキのラインアップの「柱」のひとつで、カワサキのスポーツバイクの一大ブランドになっていますが、そんな「ニンジャ」の40周年を記念して、カワサキが用意した...
ライター
カワサキ「ニンジャ H2 SX」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Kawasaki「Ninja H2 SX」「Ninja H2 SX SE」
税込価格:265万1000円(SEは297万円)
先進のスーパーチャージドエンジンを搭載するプレミアムスポーツ・ニンジャH2から発展したスポーツツアラー・ニンジャH2 SX。常用域でH2を凌ぐパワーを発揮しながら、扱いやすさと優れた燃費まで実現するバランス型スーパーチャージドエンジンを搭載する。
2022年モデルの基本コンセプトは従来型と同様だが、新たに搭載されたボッシュ製のARAS(アドバンスト・ライダー・アシスタンス・システム)により、快適性や安全性を大きく向上。自動追従型クルーズコントロールのACC(アダプ...
ライター
カワサキ“ニンジャ1000”のスポーツツアラー性能をさらに高めた「Ninja 1000SX」が4月4日発売!
ニンジャ1000の<SX>がいよいよ国内発売!
発売日:2020年4月4日(土)
メーカー希望小売価格(税込):148万5000円
この「Ninja 1000SX」は昨年のEICMA2019で発表され、大きな話題となったNinja 1000の「SX」バージョンです。
Kawasaki Ninja 1000SX - MY20 Official Video
デビュー以来熟成を重ねてきた、排気量1043㏄の水冷直4エンジンは電子制御スロットルを新採用し、最高出力も142PSにアップ、同時に最大トルクも向上して力強さを増したエンジンになっています。
Ninja 1000の新しいスタイリングはカ...
ライター
【EICMA 2019速報!】カワサキ「Ninja1000 SX」/進化と熟成を重ねた4代目がデビュー、国内発売が待ち遠しい!
大ヒットシリーズが一層の進化を遂げてデビュー!
日本のみならず、世界中で大ヒットを続けている、カワサキのニンジャ1000が4代目へと進化、欧州仕様が「Ninja1000SX」として登場しました。オールマイティに使えるスポーツモデルとして定評のあるモデルがどう変わったのかに注目です!
スポーティで魅力的なフォルムは継承
好評だったこれまでのスタイリングコンセプトは継承していますが、新型ニンジャ1000はスポーティさにさらなる磨きをかけ、引き締まった印象に進化。ニンジャシリーズの上位モデルにふさわしい高級感も増しています。欧州のカラーは3色をラインアップしています。
フロントマスクは一層引き...












































