ライター
お友達の誕生日プレゼントを探しにトゥオーノ660で三井アウトレットパーク木更津へ【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
私は最近、LobeliA(ロベリア)という3人組のユニットで歌ったり踊ったりもしています。
メンバーの澤崎柚希ちゃん(通称:ゆっきー)が7月16日にお誕生日を迎えました。
なので、トゥオーノ660に乗ってゆっきーのお誕生日プレゼントを買いに行きました。行き先は、木更津のアウトレット。ゆっきーは、髪が長くてキレイなのでリファのヘアブラシがいいかなと。
リファの店舗は、千葉県にはあまりないのですが期間限定で木更津のアウトレットに出店していました。
いつものP4の2輪専用駐輪場が工事で無くなってしまっていたので、P2に駐輪させてもらいました。
期間限定のリファのお店がありました...
ライター
新しいタイヤ・ブリヂストン「R11」でバトラックス プロショップ走行会を満喫!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
そろそろ夏祭りが開催される時期ですね。私もどこかに行きたいなとは思いますが、どこか予定が合うといいなというところです。
今回は、前々回のレポートで少し触れた、バトラックス プロショップ 走行会のお話です。
公道向けのタイヤとサーキット向けのタイヤはどう違う? ブリヂストンのRS10からR11に換えてみた【葉月美優のバイク用品レポート】 - webオートバイ
↑バトラックスタイヤの感想はこちらから。
私は、週刊バイクTVでお世話になっている千葉中央店から、いつもエントリーしています。足立店の長瀬店長とも仲良くしていただいています♫
まず、朝イチでタイヤをRS10からR11に...
ライター
初めて富士スピードウェイを走ったときの思い出【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、アルパインスターズの新作発表会へ行ってきました。デザイン性と機能性を考慮した製品がたくさんあり、それらを着用してのライディングを想像するとわくわくします!
今回は、初めてのバトラックスプロショップ走行会に参加した思い出をお話します。初めて参加したのは、2023年の夏に富士スピードウェイで開催された時でした。
千葉テレビのバイク番組、週刊バイクTVの「ホンダドリームに行ってみよう」のコーナーでお馴染みの、ホンダドリーム千葉中央の大須賀さんに誘っていただきました。大須賀さんは、カブで長距離ツーリングもするし、サーキット走行もしています!
レースアンバサダーのお仕事で、富...
ライター
デイトナのドライブレコーダーを選ぶべき7つの理由
煽り運転防止のためにドラレコを装着
どうも、アイキョウです。
今日はデイトナのドライブレコーダー M820WDを紹介します。
商品を提供して頂くことになったのですが、ジャストタイミングでした。
僕は二台のバイクを持っていて、CRF250rallyとクロスカブ110に乗っているのですが、クロスカブに乗っていると煽り運転の被害にあう事が多いんです。
アドレスV125からクロスカブに乗り換えたのですが、以前よりもはるかに煽られることが増えました。
アドレスV125にはちょっとやんちゃな音がするマフラーを装着していたのですが、クロスカブはとても静かなので、それが影響しているかもしれません…
そん...
ライター
サーキット走行会ではインターバルでの車両の調整がとっても大事!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
岡山国際サーキットにて開催された「クシタニライディングミーティング」のオフィシャルカメラマンさんから、昨年の写真もいただきました。今年も膝がゼブラの上に乗ってガタガタしていたのを思い出しました(笑)。
ということで、前回、前々回とクシタニライディングミーティングin岡山国際サーキットのレポートをしていますが、今回で最後です。
2走行目に出る前に、1走行目のフィードバック。プロでもないのにと思いますが、とても大事なことなのです。感じた事が危険を知らせるサインの可能性もあるので、良いこと事や悪いことを振り返ります。
前々回にタイヤを替えて食いつきが良いとお話ししましたが、それ...
ライター
サーキット走行会には試乗車が用意されていることも! 乗ったことのないバイクに乗るチャンス【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、「39祭」という日頃の感謝を込めてのサンキュープライス、390円のライブが開催されました。そこには、バイク繋がりで初めて来てくださった方もたくさんいて嬉しかったです!
前回は、クシタニライディングミーティングin岡山国際サーキットの前半をお届けしました。今回も長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。愛車であるアプリリアのトゥオーノ660で走りました。
考えながら走るとあっという間の20分。悩みは解決できないまま終わってしまいました。
すると、サポートライダーの多田喜代一さんが来てくださりました。なんと、私を抜いて目の前を走っていたドゥカティライダーは、多田さん...
ライター
不動車バイク買取おすすめ5選!ボロボロの動かないバイク・原付でも売れるのか?
不動車バイクは「さすがに買取には出せない」「査定を受けてもムダ」と思っている方もいるのではないだろうか。 それは少し待って欲しい。不動車バイクでも買取受付しているお店は多く、査定に出してみる価値は残されている。程度によっては数万円以上で買い取れらることもあるので、タダで捨てるのは少々勿体無いと言えるだろう。 そこでこの記事では、不動車バイクを受け付けているおすすめ買取店を紹介する。また、不動車でも買取の確実性を上げるためのコツについても紹介するので、この記事を参考に不動車バイクの売却をぜひ実現してもらえらた嬉しい限りだ。