ライター
鰹のタタキが食べたい! でも、バイクの駐車場があるお店は少ないかも!【高知県】/看護師を辞めて、日本一周の旅はじめました! vol.2(わっす)
いざ、カツオタタキ道場へ!
はい! どうも皆さんわっすです!
絶賛日本一周中なのですが、ふと寄った高知で食べた鰹のタタキがめちゃくちゃ美味しかったのでご紹介していきたいと思います
高知といえば鰹のタタキ!!
カツオのタタキは分かっているがどこで食べようか迷われている方もいらっしゃるかと思います。
高知県で有名なのは
ひろめ市場の明神丸、やいろ亭が有名処ですね。
市場の中に色んな店があるため食べ比べもでき、飲み屋も多いため近くで宿を取られる方も多いみたいです。
私も本当は行ってみたかったのですが
バイクが置ける場所がないとのことで、道中で寄って食べて移動したかったので断念。
色々調べている...
ライター
平嶋夏海がキャンプサイトで一緒に乾杯! 「阿蘇ロックフェス」でライダー専用スペシャルチケット販売
「FIRE」を追加し「火の国熊本」を文字通り体感できるイベントに
バイクと一緒に泊まれるサイトやキャンパーのための夜ステージも増設!
2015年からスタートした熊本県阿蘇で開催される『阿蘇ロックフェスティバル』。阿蘇南外輪山に位置する熊本県野外劇場アスペクタにキャンプサイトを設け、熊本の大自然とともに音楽を楽しめる大規模なロックフェス。
今年は名称に"FIRE"を追加し、「火の国熊本」を文字通り体感できるイベントになり、フェスを思う存分楽しめるようにと会場内のキャンプ・サイトを拡大、バイクと一緒に泊まれるキャンプサイトやキャンパーのための夜のステージも増設される。
ASO ROCK FE...
ライター
高速禁止!1200km!女一人のバイク旅♪(Fugu)
▶▶▶この旅の模様をYouTube動画で観る!
地球のみなさん、こんにちは!Fuguです♪
ジメジメ梅雨シーズンが到来しました。
バイク乗りにとって雨は大敵!ですよね…泣
でも、レインコートを積んでおけば、どこへでも行けるのさ!
天気予報で一喜一憂してる暇なんて無いぜ!!
雨が降ったらその時だー!!!
迷ったら乗る!!!!!!!!
ってな感じの勢いで〜♪
2023年6月某日、東京から福岡を目指して出発しました。
▶▶▶この旅の模様をYouTube動画で観る!
今回のツーリングは「高速道路を使わない」
という縛りを作って挑みます!!!
いわゆる、一つの、十字架!ってやつです。
果たして、何...
ライター
7月9日のモトフェスティバル「Motoミニ 6Hours」に、オートバイ女子部が参戦!
平嶋夏海、Ruriko、みか(ぶんぶん!みかちゃんねる)の3名で6時間耐久!
過去には「DE耐!」「ちょっとDE耐」と言ったネーミングで開催されていたモビリティリゾートもてぎのミニバイク耐久レース。2021年からは「みんなでBIKEを楽しむお祭り」を合言葉に、イベント名が “Motoフェスティバル” となり、3時間耐久が開催されていましたが、今年は「Motoミニ 6Hours」と名付けられ、6時間耐久レースとなりました!
練習走行や講習会、コースのバス見学などが充実しており、初めてのモータースポーツとしても最適な「Motoフェスティバル」、来年以降に「仲間と参加してみたい!」なんて方は、...