ライター
 
 
 
 
 
 
 
ツーリングフルフェイス「アストロGX」の最新グラフィックモデル|アライヘルメット「ASTRO-GX ROCK」
アライヘルメット「ASTRO-GX ROCK」
2021年から販売されているアライヘルメットの「アストロGX」は、安全性を重視した丸いフォルムが特徴で、大型のダクトを設けることなく、通気性を高めた最新のベンチレーションシステムを採用している。
新たにグラフィックモデルの「ロック」が加わった。カラフルな岩石をイメージしたデザインでカラーは「マルチ」と「ブルー」の2色をラインアップする。
【写真3枚】アライヘルメット「ASTRO-GX ROCK」3
ヘルメット 関連のニュース一覧 - webオートバイ
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
アライヘルメット「VZ-RAM」に舞い散る雪がモチーフの新グラフィック「VZ-RAM・スノードーム」が登場!
アライヘルメット「VZ-RAM・スノードーム」の特徴
「VZ-RAM」は、衝撃を逃がしやすく高いプロテクション性能を備えたオープンフェイスモデルで、レーシングヘルメット「RX-7X」にも採用された最新のディフューザーシステムを搭載している。
今回登場した「VZ-RAM・スノードーム」は、雪が舞い散る様子をヘルメットの中に閉じ込めたようなグラフィックが特徴で、随所に散りばめられた雪の結晶のパターンがポイント。
カラーは全3色で、グラフィックモデルとしては珍しい柔らかな色味のピンクとブルー、クールでシックなブラックがラインアップ。男女ともに着用しやすいバリエーションだ。
価格は税込6万490...
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
アライヘルメットが限定モデル「RX-7X IOM-TT23」を発表! テクニカルプロショップで2023年5月22日まで注文可能
人気の限定モデル、2023年版が登場
アライヘルメットが毎年限定販売しているマン島TTモデルの2023年型が登場。ベースとなるのはフルフェイスヘルメットのフラッグシップモデル「RX-7X」だ。
当製品は、アライヘルメットテクニカルプロショップ限定モデルとなり、テクニカルプロショップの店頭で採寸した後、注文ができる。
価格は税込8万300円。注文受付期間は2023年5月22日まで。
【写真3枚】Arai HELMET RX-7X IOM-TT233
まとめ:西野鉄兵
2023年注目のヘルメット新製品|アライヘルメット編 - webオートバイ
ヘルメット 関連のニュース一覧 - webオートバイ
 
 
  ライター
 
 
 
 
 
 
 
Moto2ライダー小椋藍選手のレプリカモデル! アライヘルメット「RX-7X OGURA」登場
アライヘルメット「RX-7X OGURA」の特徴
アライヘルメットのフラッグシップモデル「RX-7X」。アマチュアからトッププロレーサーにまで愛用されているレーシングヘルメットだ。
新たに登場するのは、FIM世界ロードレース選手権のMoto2クラスで活躍中の日本人ライダー・小椋藍選手のレプリカモデル。「藍」という名前にちなみ、藍染め模様をイメージしたカラー、イニシャルの「A」を用いたグラフィックとなっている。
価格は税込7万2600円。発売時期は2023年6月の予定。
【写真2枚】アライヘルメット「RX-7X OGURA」2
まとめ:西野鉄兵
▶▶▶こちらもおすすめ
2023年注目のヘル...
 
  
				
				 
 
  
 
  
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
  



 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							 
							








































 
	
