ライター
トリニティガレージ ナカガワ ZRX1200R(カワサキ ZRX1200R)気に入った内容のフルカスタムをO/H時に進化させる【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
エンジン内部にR-Shot#Mを加え操作系もアップデート
’24年後半にトレーディングガレージ ナカガワから改称したトリニティガレージ ナカガワ。このZRX1200Rは同店で10年ほど前に仕立てて、このほどエンジンオーバーホールのために入庫していた車両だ。ただそのO/Hに際して、製作時点からの環境や技術変化に応じた内容が込められている。
先に製作当時の内容を見ておくと、エンジンから車体に至るまで、ほぼすべてに手が入った走り系フルカスタムという1台で作られていた。レース経験もあるオーナーのために...
ライター
ヤマハ「XSR900」【1分で読める 国内メーカーの現行バイク紹介】
YAMAHA「XSR900 ABS」
税込価格:125万4000円
2016年にMT-09譲りの並列3気筒エンジンやアルミ製フレームに、ヤマハ製のレーシングマシンをバッグボーンにしたレトロでスポーティなスタイリングを組み合わせたスポーツヘリテイジモデルとして登場したXSR900。
2022年のフルモデルチェンジで1980年代のレーシングマシンをモチーフとしたデザインコンセプトを新たに採用して、令和2年排出ガス規制に適合した並列3気筒エンジンは、888ccへと排気量がアップ。トラクション、スライド、リフトのコントロールシステムを織り込んだECU採用により電子制御も進化した。
フレームは新設...