ライター
ドゥカティ「ムルティストラーダ950S」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
DUCATI「MULTISTRADA 950 S」
税込価格:207万円 / 214万円(スポークホイール)
19インチのアルミキャストホイールをフロントにセットし、937ccテスタストレッタ11°エンジンを搭載するモデル。ムルティストラーダ950の日本国内向けモデルは受注生産となる。Sは4種のライディングモード、ABS、DTC、高さ調節可能なスクリーンを標準装備する。
▶▶▶詳しい車両解説はこちら
【インプレ】ドゥカティ「ムルティストラーダ950 S」(2021年) - webオートバイ
カラー・ホイールバリエーション
【アンケート】あなたはどのモデルがお好きですか?
お好きなモデルを...
ライター
ホンダ「CRF1100L アフリカツイン / DCT」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
Honda「CRF1100L Africa Twin / DCT」
税込価格:161万7000円 / 172万7000円(DCT)
2016年デビューのCRF1000Lアフリカツインがモデルチェンジ。従来モデルの開発コンセプト「True Adventure」を踏襲しつつ、エンジンを1082ccまで排気量拡大してさらに力強い走りを実現。同時に各部を徹底して軽量化して運動性の向上も狙い、さらにモード選択式ABS、ライディングモードも採用することで、トータルバランスを向上し扱いやすさを増したモデルだ。
従来モデル同様、自動変速やクラッチレスでの変速も可能なDCT仕様もラインアップする。スタンダ...
ライター
モトグッツィ「V85TT / トラベル / チェンテナリオ」【1分で読める2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
MOTO GUZZI「V85TT / TRAVEL / CENTENARIO」
税込価格:149万6000円~ / 167万2000円 / 151万8000円
ビッグタンクやデュアルヘッドライトが目立つ、往年のパリダカマシンを想わせるクラシカルなエンデューロスタイルが特徴のアドベンチャーツアラー。伝統の縦置き空冷Vツインは完全新設計。「トラベル」は大型化されたスクリーンをはじめ、グリップヒーター、右側にはフルフェイスのヘルメットが収納可能な大容量の専用パニアケースを標準装備。カラーリングも専用色が用意されている。
バリエーション
【アンケート】あなたはどのモデルが好きですか?
お好きなモ...
ライター
BMW「G310GS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
BMW「G 310 GS」
税込価格:75万3000円~
313cc水冷シングルエンジンを積んだBMWの軽量ロードスポーツのG310Rをベースにした、GSシリーズの最小排気量モデルがG310GSだ。フロントホイールが19インチに大径化され、サスペンションも専用設定のストロークの長いものを装備している。
▶▶▶詳しい車両解説はこちら
【インプレ】BMW「G310GS」(2021年) - webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
カイヤナイト・ブルー・メタリック/ スタ...
ライター
トライアンフ「タイガー1200XRT」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
TRIUMPH「TIGER 1200 XRT」
税込価格:275万6600円
トライアンフの「タイガー1200 XRT」は排気量1215ccの水冷・並列3気筒エンジンを搭載したロードアドベンチャー。先代モデルからクランクシャフトやサイレンサー、バッテリーなど100種類以上の改良を加え、11kgの軽量化にも成功。キャストホイールを装着し、オンロードでのツーリング性能を重視している。
タイガー1200シリーズにはほかに、スポークホイールを採用した「XCA」や「デザートエディション」もラインナップされている。
▶▶▶詳しい車両解説はこちら
【インプレ】トライアンフ「タイガー1200XRT」(2...
ライター
MVアグスタ「ツーリズモベローチェ ルッソ SCS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
MV AGUSTA「TURISMO VEROCE LUSSO SCS」
税込価格:299万7500円
セミアクティブサス、スマートクラッチ、パニアケースなど、限定モデルのRCと同等の装備を与えられた、ツーリズモベローチェ・シリーズの上級モデル。2021年モデルではLEDヘッドライト、エンジン、車体やサス、電子制御の改良で完成度アップ。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。
ファイヤーレッド/マットメタリックダークグレイ
グレイグラファイト/マットメタリックダークグレイ
エンジ...
ライター
ハーレーダビッドソン「パンアメリカ1250」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
Harley-Davidson「Pan America 1250 / Special」
税込価格:231万円~ / 268万700円~
独自のアプローチで開発されたハーレーダビッドソン初のアドベンチャーモデル。強力な1251cc水冷Vツインで駆動されるボディは、ハーレーらしさとライバルに負けない機能性、快適性を兼備。ライディングモードをはじめ最新電子制御デバイスも完成度は高い。上級版の「スペシャル」はセミアクティブサス、アダプティブライトなどでさらに機能充実。
▶▶▶詳しくはこちら
【インプレ】ハーレーダビッドソン「パンアメリカ1250」 - webオートバイ
カラーバリエーション
パン...
ライター
スズキ「Vストローム250 ABS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
SUZUKI「V-Strom250 ABS」
税込価格:61万3800円
実用域での扱いやすさを重視したパワー特性と、スムーズなフィーリング、良好な燃費性能を合わせ持つ水冷並列ツインエンジンを、やや大柄なサイズを活かした快適で安定感の高い車体へ搭載。専用サスの採用や低いシート高やによって、良好な足つき性と取り回しやすさも実現し、ツーリングでの利便性、街乗りでの扱いやすさを両立している。
▶▶▶詳しくはこちら
【インプレ】スズキ「Vストローム250 ABS」(2021年) - webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお...
ライター
トライアンフ「タイガー800XCX/XCA」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
TRIUMPH「TIGER800 XCX/XCA」
税込価格:173万1300円~/189万400円~
フロント21、リア17インチのスポークホイールでタイガー800シリーズの中でもオフロード志向のセッティングになっているモデルが「タイガー800XCX」だ。5種類のライディングモードも備わる。
「タイガーXCA」は上級モデル。ライディングモードは6種となり、ヘッドライト、ウィンカー、テールライトなどをすべてLED化。メーターの表示バリエーションが多くなっているなどの特徴も。装備品はグリップヒーター、LED 補助ライト、アルミ製ラジエターガード、センタースタンドがXCXにプラスして備わる。...
ライター
KTM「1290スーパーアドベンチャーS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
KTM「1290 SUPER ADVENTURE S」
税込価格:239万円
2021年5月に発売された新型1290スーパーアドベンチャーSは、燃料タンクやボディパネルを一新。フレームとスイングアームも新たなものとなり、160PSを発揮する水冷Vツインエンジンは軽量化。アダプティブクルーズコントロール(ACC)、コーナリングABSやオフロードABS、WP製のセミアクティブサスペンションも採用した。主にオンロードでのロングツーリング性能を追求した一台といえる。オフロード志向の「1290スーパーアドベンチャーR」もラインナップ。
▶▶▶詳しくはこちら|KTM「1290 スーパーアドベンチャー...
ライター
BMW「F750GS」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
BMW「F750GS」
税込価格:131万2000円~
2018年11月16日に日本でも販売開始されたF750GSは、従来のF700GSから排気量を55ccアップ。メーターはフルカラーのTFT液晶ディスプレイに変更され、ヘッドライトをLED化。デイタイム・ランニングライトなども装備する。
兄弟車・F850GSに比べると、穏やかな出力設定で大型バイク初心者も楽しみやすい。またオンロード・ツーリング志向の足まわりなのも特徴。価格も抑えられている。
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。...