ライター
カワサキ「Ninja 250」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Ninja 250」「Ninja 250 KRT EDITION」
税込価格:70万4000円
近年の250ccフルカウルポーツ人気のきっかけとなったニンジャ250の現行モデルは2018年にモデルチェンジして登場した。
軽量なスチール製トレリスフレームに最高出力35PSの水冷並列2気筒エンジンを搭載し、アシスト&スリッパークラッチを装備。LEDヘッドライト、ギアポジションインジケーターなど実用装備も充実。スポーティな見た目ながら扱いやすさも特長で、街乗りからツーリングまでオールラウンドで楽しめる一台だ。
2024年モデルではスタンダードタイプと、世界選手権で戦うNinj...
ライター
カワサキ「Ninja ZX-25R SE」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Ninja ZX-25R SE」
税込価格:96万2500円
軽量フレームにショーワ製倒立フォークなどハイグレードな足まわりを組み合わせ、水冷直4エンジンを搭載するスーパースポーツ。
トラクションコントロールやパワーモードも備え、街乗りからサーキットまでをカバーする高いポテンシャルを実現し、スタイリングもシリーズの兄貴分・ZX-10Rにも似たアグレシッブな造形を採用している。
アップ/ダウン両対応のオートブリッパー付きクイックシフター、USB電源ソケット、スマートフォンとの連携機能を備えるTFTメーターなどを標準装備。2023年モデルで令和2年排出ガス規制に対応し、従来...
ライター
カワサキ「エリミネーター」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
「ELIMINATOR」税込81万4000円
「ELIMINATOR PLAZA EDITION」税込86万9000円
「ELIMINATOR SE」税込91万3000円
2023年4月、エリミネーター・ブランドが約15年ぶりに復活し、デビューを果たした。
「気軽に楽しめる」ことを重視したコンセプトとして、ロー&ロングの伸びやかなフォルムを持つ新作の車体を採用。ロングランや高速道路での追い越し加速などでストレスなくパワーを取り出せるパフォーマンスを追求した結果、エンジンはニンジャ400やZ400に採用されている水冷DOHC2気筒エンジンをベースとしている。
ライディングポジションもネイキ...
ライター
カワサキ「Z400」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Z400」
税込価格:72万6000円
現代のZシリーズらしくアグレッシブな「Sugomi」スタイリングが特徴のネイキッドスポーツ。
ニンジャ400譲りの力強い400cc水冷並列ツインエンジンを、ニンジャ250をルーツとする軽量コンパクトなボディに搭載。ネイキッドらしいアップライトなポジションを組み合わせ、ストリートで軽快な走りを楽しめる。
2023年モデルで新排気ガス規制に適応。カラー&グラフィック変更された2024年モデルが2023年9月に発売された。エボニー×メタリックカーボングレーにカラー&グラフィックが変更され、価格も改定されている。
エンジン形式:水冷4スト...
ライター
カワサキ「Ninja 400」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
Kawasaki「Ninja 400」「Ninja 400 KRT EDITION」
税込価格:77万円
車体の基本構造やレーシーなフルカウルなど、ニンジャ250をベースとするミドルスーパースポーツ。
軽量トレリスフレームに最高出力48PSを発揮する398cc水冷並列ツインエンジンを搭載して、Φ41mmの大径フロントフォークやラジアルタイヤを装着しスポーツ性を高め、力強さを活かした余裕のある走りを可能にしている。
2023年9月発売の2024年モデルは、パールアイボリー×メタリックマットダークグレーとメタリックマグネティックダークグレー×メタリックスパークブラックにカラーが変更された。K...
ライター
カワサキ「Ninja ZX-4R SE」「Ninja ZX-4RR」【1分で読める 国内メーカーのバイク紹介 2024年現行モデル】
「Ninja ZX-4R SE」税込112万2000円
「Ninja ZX-4RR KRT EDITION」税込115万5000円
「Ninja ZX-4RR 40th ANNIVERSARY EDITION」税込117万7000円
2023年7月にNinja ZX-4R SEとNinja ZX-4RR KRTエディションが国内導入された。エンジンは排気量399ccの水冷4スト並列4気筒で、トラクションコントロールをはじめ、スロットルバイワイヤを採用し、パワーモードも搭載。クイックシフターも標準装備されている。メーターにはスマートフォンとの接続機能も備え、Φ37mmの倒立フォークはショー...