ライター
ホンダ「CB1300 SF/SB SP」の新色が10月25日(金)発売開始! 東京モーターショー2019にも展示中のレジェンドカラー
赤・白・黒の伝統カラーがSP仕様に追加ラインナップ!
ホンダは、水冷・4ストローク・DOHC・直列4気筒エンジンを搭載した大型ロードスポーツモデル「CB1300 SUPER FOUR SP」と「CB1300 SUPER BOL D'OR SP」の新色を10月25日(金)より、発売します。
新色は往年のCBを彷彿させる伝統的なカラーリングイメージとした「キャンディークロモスフィアレッド」です。
継続色の「パールホークスアイブルー」と合わせて、全2色のカラーバリエーションとなりました。
これら「SP」仕様車は、オーリンズ社と共同開発した専用フロントフォークおよびリアサスペンション、また、フロ...
ライター
ヤマハが「テネレ700」を日本初公開! 反響次第で国内発売時期が変わるかも!?【東京モーターショー2019】
日本のあらゆる道を走る、オンオフ混合ロングツーリングに適した仕様!
東京モーターショー2019のヤマハブースでは、数々の未来的なモデルの出展が目立つ中、待望のミドルアドベンチャー「テネレ700」も公開されています。
しかも、日本初公開となるこの車両は台上ではなく、またがりOKの仕様に。25日からの一般公開で時は、長蛇の列ができるかもしれませんね。
テネレ700のエンジンは、DOHC水冷2気筒(270度クランク)で排気量は689cc。車両全体では、前モデル「XT660Z」比で約10kgの軽量化を実現しています。
前輪21インチでかつ、最低地上高をしっかり確保し、サスペンションも本気のオフロ...
ライター
モンキー&ゴリラが12月に発売される! アオシマの1/24カプセルトイ・コレクション
モンキー3色、ゴリラ2色、計5種をラインナップ
さまざまなバイクのカプセルトイを展開しているアオシマから、新たなモデルが発表されました。
今回は、モンキーとゴリラです。1/24スケール、全長約50mmの可愛らしいサイズとなっています。
バリエーションはモンキーが3色、ゴリラが2色。発売は、2019年12月の予定。いずれも税込300円です。
アオシマ 公式サイト
1/24 モンキー・ゴリラ コレクション 色替えver.2|株式会社 青島文化教材社
静岡のプラモデルメーカーです。乗用車・トラック・スーパーカーなどの自動車モデルや、精密な艦船模型のプラモデルを中心に、ミニカーやフィギュアなどの...
ライター
ヤマハは2機種のサプライズ!ワールドプレミアめじろおしで、見どころ盛りだくさん!【TMS2019目玉モデル紹介・第一報】
予告されていたワールドプレミア2機種はこのモデルだ!
10月24日(木)~11月4日(月・祝)の期間、東京ビッグサイトを中心に開催される東京モーターショー2019のプレスデーが始まりました。
ヤマハブースでは、すでに新たなEV機種をはじめ、さまざまな参考出展車の公開が発表されていましたが、サプライズもありました!
それがこちらです。
MWビジョン
トリシティ300
これらの車両情報については、後ほど再びwebオートバイで、また、11月1日(金)発売の月刊オートバイでより深くご紹介します!
ヤマハブースは躍動感のある展示、おしゃれな照明が特徴です。
前もって公開が発表されていたモデルの情報...
ライター
カワサキが「Z H2」「Ninja ZX-25R」「W800」3台のワールドプレミアモデルを発表! 【TMS2019目玉モデル紹介・第一報】
ティザー動画で小出しされてきたスーパーチャージドZの正体がついに明らかに!
10月24日(木)から11月4日(月・祝)の期間、東京ビッグサイトを中心に開催される東京モーターショー2019のプレスデーが始まりました。
カワサキブースでは、バイクの新型車を目当てに来場する方たちをくぎづけにするであろう、大注目の新型車3モデルが発表されました!
まずは速報写真をご覧ください!
Z H2
H2シリーズに搭載されているスーパーチャージドエンジンを使ったネイキッドモデルとして「Z」名が冠されました。
Ninja ZX-25R
カワサキは国内4社の中で、今回もっとも展示車両を明らかにしなかったメーカー...
ライター
東京モーターショー2019ホンダブースでワールドプレミアモデルが登場!【TMS2019目玉モデル紹介・第一報】
ワールドプレミアのCT125やジャパンプレミアの新型アフリカツインに注目が集まる!
10月24日(木)~11月4日(月・祝)の期間、東京ビッグサイトを中心に開催される東京モーターショー2019のプレスデーが始まりました。
ホンダブースに出展されたバイクを速報でお届けします。
ホンダは公開を予定していたCT125やADV150、新型アフリカツインなど、注目モデルを多数出展。
そのほかにも展示台数も多く、見ごたえたっぷりです。
日本初公開となる新型アフリカツインは2機種展示されています。
また、CB1000Rのカスタムモデルも注目です!
四輪は新型フィットを発表し、大注目を浴びております。
...
ライター
東京モーターショー2019プレスデーが開幕!〈スズキ〉ブースで注目のバイクはこれだ!【TMS2019目玉モデル紹介・第一報】
スズキブースでは油冷エンジンを採用した250ccモデルが目玉に!
10月24日(木)~11月4日(月・祝)の期間、東京ビッグサイトを中心に開催される東京モーターショー2019のプレスデーが始まりました。
スズキブースでは、日本初公開となるこちらの車両が注目を集めています。
油冷単気筒エンジンを搭載した、250ccの2台。ネイキッドスポーツの「ジクサー250」とフルカウルスポーツの「ジクサー250SF」です。
詳細な情報については、後ほど再びwebオートバイで、また、11月1日(金)発売の月刊オートバイでより深くご紹介します!
関連記事
注目のスズキ「ジクサー250SF」とは? 独創の油冷...
ライター
【入場無料】東京モーターショー2019では、ドローンによる夜空のスペクタルショーも見たい!
たぶんこれは生で見ないと感動できない!
10月24日(木)から開催される東京モーターショー2019の楽しみは、バイクをクルマを見るだけではありません。
今回の開催テーマは、「OPEN FUTURE」。「クルマ・バイクのワクワクドキドキ」から「未来の暮らし」「未来の街」まで領域をひろげ、ご来場の方々に未来のモビリティ社会をお届けする、新たなモーターショーに生まれ変わる、と公式発表されています。
会場は、東京ビッグサイトのみならず、お台場周辺エリアに拡大され、かなり大規模での開催となるのです。
なかには無料で、楽しめるコンテンツもあります。そのうちのひとつが、今回のビッグイベントでもあるFU...