ライター
ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「CYGNUS GRYPHUS」
税込価格:35万7500円(WGP 60th Anniversaryは36万8500円)
ヤマハのスクーターで伝統ブランドとなっている「シグナス」。その最新モデルがシグナスグリファスだ。従来の「シグナスX」は空冷エンジンだったが、グリファスは水冷エンジンを搭載している。
走りと燃費・環境性能を両立する水冷の"BLUE COREエンジン"が搭載され、始動モーターとジェネレーターが一体化されたSMG(SMART Motor Generator)を採用。従来の始動モーターと減速ギアを省略することで、静かな始動を実現し、エンジンユニットの軽量・コンパ...
ライター
ヤマハ「NMAX ABS」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「NMAX ABS」
税込価格:36万8500円
ヤマハが誇るMAXシリーズのDNAを受け継ぐ原付二種スクーター。2021年モデルで大きくモデルチェンジを受け、新デザインのボディに最新の排ガス規制に対応した新設計のブルーコアエンジンを搭載。
さらに、ヤマハ初のスマートフォン用専用アプリ「Y-Connect」との連携で、電話やメール着信などをメーター上で確認することが可能など、新しい試みも採用されている。
▶▶▶詳しい解説はこちら
【インプレ】ヤマハ「NMAX」(2022年) - webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカ...
ライター
ヤマハ「トリシティ125」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「TRICITY 125 / ABS」
税込価格:42万3500円 (ABS仕様車は46万2000円)
前二輪の三輪レイアウトでありながら、二輪車のように車体を傾斜させて旋回することができるLMWモデル第一弾として、2014年にデビューして話題を呼んだ「トリシティ125」。安定感の高さと優れた運動性を両立させるLMWの特性を活かし、今や125ccスクーターの定番として安定した人気を集めている。
2018年モデルから、可変バルブ機構を搭載して高燃焼効率を追求した新世代の“BLUE CORE”エンジンを新たに搭載。足元スペースが拡大され、安定性なども向上させた新設計のフレームとサ...
ライター
ヤマハ「シグナスX」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「CYGNUS X」
税込価格:33万5500円
長年にわたりスポーティな125ccスクーターとして人気を集めてきたモデルのシグナスX。実用域のトルクの力強い空冷単気筒エンジンと、軽量な車体と前後12インチホイールを備えて軽快なハンドリングを実現した車体によって、軽快かつ快適に街乗りをこなすことができる。
2018年のマイナーチェンジでは、伝統のイメージを受け継ぎながら、LEDヘッドランプや導光タイプのLEDテールランプを採用して、よりスポーティかつ先進的なスタイリングにリファイン。さらに液晶多機能メーターやスマートフォンなどの充電に便利なUSB対応の12V・DCジャックを採...
ライター
ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 原付二種解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「AXIS Z」
税込価格:27万1700円
前後10インチホイールを採用した軽量コンパクトで取り回しやすいボディに、力強い124cc空冷「BLUE CORE」エンジンを組み合わせた軽快な原付二種スクーターの2022年モデル。この新型ではエンジンを平成32年排出ガス規制適合化し、エンジン始動用モーターとジェネレーターの機能を一体化したSMG(スマートモータージェネレーター)を採用。
SMGはスターターホイールを介さないため、よりスムーズなエンジン始動と始動時の静粛さを高める。リアブレーキ操作でフロントブレーキにも程良く制動力を生むUBS(Unified Brake Syste...