ライター
モンキー125の足つきも見た目も向上させるGクラフト製シートが新登場!!
40mmダウンで足つき抜群なSCシート!!
Gクラフト
SCシート(品番:31313/31314)
2万8600円
※モンキー125(JB02/03/05)用
シートフォームは純正から40mm下げてあり、足つき性を良くしつつ、適度なコシを残すことで座り心地にもこだわった作りのS(スリム/細い)C(コンフォート/快適)シート。他にもタンクとシートの隙間を少なくすることで、フレームに沿う流れるようなディテールもポイント。シートを薄くしただけでなく内腿に接する部分をシェイプすることでより足つき性が向上している。
シッティングポジションの自由度を上げるためのフラットな上面と、グリップ性に優れたタ...
ライター
何もない所から1台のマシンを作り上げる!! Gクラフト プレゼンツ「ゼロからモンキー」プロジェクトとは?
バイクを入手するには車両メーカーの販売店もしくは中古車店での購入、ネットオークションの活用、友人から譲り受けるなど、様々な方法がある。そんな中でもホンダ・モンキーやハーレーなど、長い歴史と多くのアフターパーツが用意される車種はベースとなる車体がない状態からでも1台のバイクを作り上げることが可能だ。 この記事では、何もない所から車体を作り上げることができる代表&ハーレーよりも手軽ということから、ホンダ・モンキーを題材にして、パーツメーカーのGクラフトが立ち上げたプロジェクト「ゼロからモンキー」を紹介する。レポート:山ノ井敦司
ライター
Gクラフトがホンダ「クロスカブ110」を徹底カスタム! キャンプツーリング好きスタッフが考案したキャリアで積載能力アップ
▶▶▶原付二種のカスタムならこの本で!
『125ccカスタムパーツセレクション』好評発売中 - webオートバイ
ホンダ「クロスカブ110」カスタム(JA45)|Gクラフト
どんなシチュエーションでも「より遊べるバイク」に
純正のリアキャリアにプラスしてオリジナルのフロント、センター、サイドにキャリアを追加することで、積載能力が格段にアップ。各キャリアの開発時はキャンプ好きなスタッフが実際に使用し積載のしやすさ、積載できる重量を確保するための作りなど、各部にこだわって作りあげられた。
この他にGクラフトのカブ用パーツと言えばシフトガイドが大人気のアイテムとなっている。エンジン、ギアーシャ...