ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
スマホ首などで負担を強いられている現代人の首。万が一の事故での頸椎へのダメージを避けるために、日常使いでもストレスのないネックカラーでライダーの首を守ろう。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.180〉
頸椎損傷をした人の話を聞く機会がありまして。怖くなったので頸椎を守る保護アイテムを紹介するよ。オフロード業界では定番になっているネックブレース、そして日常使いでもストレスのない最新頸椎保護具ネックカラー。これらをオンロード用のフルフェイスで、どれくらい支えてくれるか試してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
用品
プロテクター
ネックカラー
雑学
ニュース
ファッション
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
大歳神社&RIDEプレゼンツ「RIDE参拝02」に、タンデムのスーパーカブ90で行ってみた。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.179〉
新年を迎えると、各地でいろんな集まりがありますよね。今回は1月7日、8日に開催された「RIDE参拝02」に行ってきたよ。というわけでレポっす。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
静岡県
神社
ニュース
RIDE
オートバイ女子部
原付二種
スーパーカブ90
webオートバイ
ライター
ハンターカブ125とスーパーカブ90で、砂浜で停車するときの工夫を考えてみた〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.178〉
SSTRで砂浜に停車するという経験をしたんですが、スタンドが砂にめりこんでバイクが倒れるんですよね。なので、砂浜とかの不整地で安心して停車できるようなアイテムを紹介したり自作したりするよ。
若林浩志
@
webオートバイ
用品
ライテク
サイドスタンド
ニュース
雑学
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
原付二種
CT125
スーパーカブ90
webオートバイ
ライター
インカムデビューにぴったりなDT-E1で初めてのインカム体験。フルフェイスヘルメットやオフロードヘルメットにインカムを取り付けてみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.177〉
マスツーリングで大活躍のインカム。これまで使ったことはなかったんだけど、やっぱりあると便利でしょ、ということでデイトナのDT-E1を導入してみたよ。せっかくなので、いろんなヘルメットへの装着も解説していくよ。
若林浩志
@
webオートバイ
用品
ニュース
インカム
デイトナ
動画
雑学
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ヘルメット
ライター
スーパーカブ50とハンターカブ125とスーパーカブ90で浜名湖一周絶景チェアリング。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.176〉
新年最初のスーパー・カブカブ・ダイアリーズは、チェアリングから。今回挑戦したいのは、浜名湖一周。いわゆるハマイチ。せっかく一周するんだから、チェアを持ってってチェアリングもしちゃおうという試み。椅子ひとつで気軽に楽しむことのできるチェアリングは、ライトなツーリングとしても最高ですよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
チェアリング
スーパーカブ50
CT125
スーパーカブ90
原付二種
静岡県
webオートバイ
動画
ライター
ミグラトレイルのベッドキットハイエースにハンターカブ125とスーパーカブ90を積んで、サーフ狙いの釣りキャンプツーリング〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.175〉
2022年もあとすこし。というわけで釣りキャンにいってきたよ。今回は、ミグラトレイルのベッドキットを装着したハイエースに、ハンターカブとスーパーカブを積んで、サーフでヒラメを釣って、ヤンプのディナーにしようっていう計画。なんせ車に積んでいくのでいつもより無茶なてんこ盛りの予定が立てれるってわけですよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
アウトドア
釣り
キャンプツーリング
スーパーカブ90
CT125
ハンターカブ
静岡県
原付二種
ライター
アルミ、鉄、チタンが主流のキャンプ用ペグ界に新たに登場した高剛性樹脂ペグのヘキサステーク。その実力と使い勝手をチェックチェック〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.174〉
キャンプツーリングで何気に大事なペグ。軽さや強度、長さに形状、さらにいえば値段など。用途に合わせていろんなペグが存在するんだけど、軽くて高剛性で機能てんこ盛りなヘキサステークという最新ペグが登場したので、さっそく試してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
アウトドア
キャンプツーリング
用品
ペグ
ミグラトレイル
ニュース
雑学
webオートバイ
ライター
もはやバッグの定番機能。MOLLE / PALS のウェビングを、ヘンリービギンズ システムシートバッグで徹底的に使いこなす〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.173〉
最近のバッグとかに付いてる1インチ(約25mm)のベルト。これは米軍やNATO軍で採用されるMOLLE/PALSと呼ばれる軍用個人装備規格が元になってるのよ。そんなMOLLE/PALSを解説しつつ、活用例をデイトナのシステムシートバッグを使って紹介していくぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
バッグ
シートバッグ
ニュース
ツーリング
キャンプツーリング
パッキング
webオートバイ
ライター
日本最大級のカスタムイベントでカブを探す。カブショップが見たヨコハマ ホットロッドカスタムショー2022〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.172〉
2022年12月4日に開催された、ヨコハマホットロッドカスタムショー2022。その中でも気になるカブカスタムをカブのプロにチェックしてきてもらったぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
CT125
ハンターカブ
スーパーカブ
リトルカブ
ヨコハマホットロッドカスタムショー
イベント
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
北米のハンターカブといえばトレール125。CT125ハンターカブをアメリカ仕様Trail125にカスタムしちゃうぞ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.171〉
ハンターカブのサイドカバーにCT125ってあるけど、北米だとTRAIL125という表記になるのね。そもそも車名もCT125ハンターカブじゃなくて、Trail125。そんな北米仕様のステッカーを使って、CT125を北米仕様にカスタマイズするよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
カスタム
ニュース
HONDA
原付二種
CT125
ハンターカブ
トレール125
webオートバイ
ライター
ホウキからヤカンまで。メスティン専用アイテムを百均を中心に探してみた。自分だけのメスティンを作り上げよう!〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.170〉
百均にアウトドアグッズがたくさんあって嬉しい限りなんだけど、中でもメスティン関連のものが充実してるのよ。メスティンをさらに便利に使いこなせるアイテムを、百均を中心に色々紹介していくぞ。コンパクトなメスティンに色々詰め込んで、これでパッキング名人だぜ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
キャンプツーリング
アウトドア
メスティン
100円ショップ
ニュース
雑学
webオートバイ
ライター
HotWheel(ホットウィール)のスーパーカブC125を改造してみた。リペイントで自分好みなC125にしてしまうぞ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.169〉
以前購入したHotWheelのスーパーカブC125。そのままだといまいち好みじゃなかったので、リペイントに挑戦してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ホビー
ニュース
ホットウィール
プラモデル
HONDA
原付二種
スーパーカブC125
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
人気記事
女優・若月佑美、悩みぬいてついに愛車を購入しました!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
日本全国をバイクで旅したRurikoが解説!ツーリングの持ち物&ノウハウ3選|これまで紹介した各都道府県のツーリングスポットまとめ【Rurikoの長旅ガイド】
Ruriko
@ webオートバイ
【世界初公開!!】トライアンフ「スラクストン400」インドでデビュー! 日本導入もあるか!?
フト松
@ webオートバイ
カワサキ「メグロS1」2026年モデル発表! クロームメッキタンクや専用バッジなど高級感たっぷりの軽二輪ロードスター
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ヤマハ「TMAX560 TECH MAX ABS」インプレ|進化する唯一無二のオートマチックスポーツ
太田安治
@ webオートバイ
【レビュー】ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」インプレ|ACC・Y-AMT・BSD・UBS・KADSなどなど先進機能満載のスポーツツアラー
小川 勤
@ webオートバイ
【新機種登場!】シェルパベースのタフな1台! カワサキ「KLX230 DF」がデビュー
フト松
@ webオートバイ
CBR600RRレーサーでついに本格初走行! 筑波サーキットで開催されたKRT走行会に参加しました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
アメリカンヘルメットのおすすめ11選! 選び方も徹底解説
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【レビュー】ホンダ「XL750トランザルプ」インプレ|待望のニューカラーが登場! 新フェイス採用に加え足まわりも熟成
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年9月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年9月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年9月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.