ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
『ゆるキャン△』三期も決定したことだし、海洋堂ARTPLA(アートプラ)の「志摩リンとバイクセット」を作ってみよう〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.168〉
ついに三期放映が決定した『ゆるキャン△』のニューアイテム「志摩リンとバイクセット」が海洋堂のARTPLAブランドから限定アイテムとして登場。小さくてかわいいモデルを、素人なりに頑張って作ってみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ホビー
プラモデル
ニュース
ゆるキャン△
キャンプツーリング
アニメ
webオートバイ
ライター
足が濡れれば心も折れる。ツーリング中の雨を防水ソックスでスマートに乗り切りたい。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.167〉
ちょいと前にツーリングしたらめっちゃ雨に降られて大変だったので、ニューアイテムとして防水ソックスを導入してみた。防風防寒ソックスとして履いていけば、豪雨にあっても足だけは快適ってワケ。これは良いぞ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
用品
ニュース
防水
ソックス
動画
ファッション
雑学
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
標高高けりゃ気温は低い。日本有数の高標高高原キャンプ場で気温低下を体感してみた〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.166〉
山へキャンプにいくと冷え込むので防寒着が非常に大切。でも、どれくらい冷え込むかよくわかってなかったので、標高と気温減率というものを調べてみたよ。で、せっかくなので日本トップクラスに標高の高いキャンプ場「しらびそ高原山岳オートキャンプ場」に行って、実際にどれくらい気温変化があるか試してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
ツーリング
雑学
キャンプツーリング
長野県
しらびそ高原
ニュース
星空
絶景
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
オートバイ女子部から賞品をもらうために、バイクのふるさと浜松2022に行ってきた。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.165〉
去る10月15日、16日に開催された「バイクのふるさと浜松2022」。その事前イベントとして実施されていた「ツーリングスタンプラリー」で賞品クーポンをゲットしたので、会場でオートバイ女子部から賞品を進呈されてきたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
バイクのふるさと浜松
ニュース
イベント
ツーリング
オートバイ女子部
静岡県
オートレース
webオートバイ
ライター
名機SEIKO 5スポーツとスーパーカブのコラボレーションウオッチが国内限定300本で登場。名機と名車のコラボでは、ディテールまで抜かりなし。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.164〉
以前、カシオから登場したスーパーカブのコラボGショック。あっという間に売り切れたのは記憶に新しいところ。今度はセイコーからコラボモデルが登場ですよ。しかも機械式時計文化の裾野を広げた名機、SEIKO5スポーツとのコラボですよ。そんな逸品を公式サイトやスペシャルサイトの情報を参考に紹介していくよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ニュース
用品
腕時計
セイコー
スーパーカブ
ファッション
カルチャー
webオートバイ
ライター
HotWheel(ホットウィール)からスーパーカブC125のミニカーが出たので買ってみた。スケール計測や、ホットウィールのバイクアパレルも。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.163〉
世界的ミニカーブランドのHotWheel(ホットウィール)より、ついにスーパーカブのミニカーが登場したぞ。これまでもトミカからはいくつかスーパーカブがラインナップされていたものの、ついに海外メーカーからも登場。というわけで購入してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ホビー
ニュース
カルチャー
ホットウィール
HONDA
スーパーカブC125
原付二種
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
ただ集まってコーヒーを飲むだけでいいじゃない。ゆる系イベント「モトカフェ木沢小学校」に行ってきたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.162〉
長野県飯田市の遠山郷で行われる「モトカフェ木沢小学校」。イベントではあるものの、他に類をみない緩くて優しい時間を楽しむもの。ツーリングの目的地としてはもちろん、旅の立ち寄りとしても、気軽に楽しむことができる最高なイベントだよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
長野県
ニュース
イベント
モトカフェ木沢小学校
動画
原付二種
webオートバイ
ライター
「第25回 カフェカブミーティング in 青山」 が10月15日・16日に開催されるぞ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ 特別編〉
ホンダ公式のカブイベントとして人気を誇る「カフェカブミーティング in 青山」。前回はオンライン開催だったけど、今年は3年ぶりにHondaウェルカムプラザ青山でのリアル開催。愛車のカブで行くには事前エントリーが必要(申し込み終了)だけど、公共交通機関を使ってふらっと参加するのはOK。参加費は無料よ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
イベント
ニュース
HONDA
カフェカブミーティング
東京都
カブ
50cc
原付二種
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ライター
耐水圧とか透湿性とか、ようするにどういうこと? 防水と撥水の違いとか、防水についてまじめに調べてみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.161〉
どうもこの夏は雨が多かったし、不安定な天気ばっかりだったイメージ。そうなるとレインウェアの重要性もより高まってくるんじゃないかと思うので、防水について色々調べてみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
雑学
防水
レインスーツ
バイク用語
ニュース
雨対策
webオートバイ
ライター
夜走りが好きなので、工場夜景を楽しみつつ夜釣りでナイトツーリングしてきたよ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.160〉
夜釣りがしたくなったけど、せっかくなので埠頭とかにいって工場夜景も楽しみつつなツーリングをしてみたよ。ほんとは、「暑い夏の日中にツーリングすると危険なので夜走り」って思ってたんだけど、なんか最近涼しいね。もう秋ですな。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
夜景
工場夜景
釣り
写真
雑学
ニュース
webオートバイ
ライター
キャンプ場での盗難が増えてるらしいので、テントの防犯を意識してみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.159〉
キャンプ場での盗難が増えてるらしいのよ。キャンプギアってコンパクトな割にそれなりの値段するからね。なので今回はキャンプギアの中でも大物なテントの防犯について考えてみた。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
ニュース
ツーリング
キャンプツーリング
アウトドア
雑学
盗難対策
webオートバイ
ライター
スーパーカブ110(JA07)とカブ90で行くスタンプラリー。アプリでスタンプ貯めて賞品ゲットだぜ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.158〉
バイクでツーリング、楽しいんだけどね目的地探しに悩んだりするのよね。目的もなくただ走るだけを楽しめる人なら良いけど、自分の場合はなんか行先が欲しいわけ。というわけで今回はスタンプラリーをやってみるよ。アプリでチェックするだけだし、なんといっても賞品ゲットできるかもなわけで。モチベーションあがるね。
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
愛知県
静岡県
スタンプラリー
道の駅
スーパーカブ
ニュース
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
人気記事
女優・若月佑美、悩みぬいてついに愛車を購入しました!
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
日本全国をバイクで旅したRurikoが解説!ツーリングの持ち物&ノウハウ3選|これまで紹介した各都道府県のツーリングスポットまとめ【Rurikoの長旅ガイド】
Ruriko
@ webオートバイ
【世界初公開!!】トライアンフ「スラクストン400」インドでデビュー! 日本導入もあるか!?
フト松
@ webオートバイ
カワサキ「メグロS1」2026年モデル発表! クロームメッキタンクや専用バッジなど高級感たっぷりの軽二輪ロードスター
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】ヤマハ「TMAX560 TECH MAX ABS」インプレ|進化する唯一無二のオートマチックスポーツ
太田安治
@ webオートバイ
【レビュー】ヤマハ「トレーサー9 GT+ Y-AMT ABS」インプレ|ACC・Y-AMT・BSD・UBS・KADSなどなど先進機能満載のスポーツツアラー
小川 勤
@ webオートバイ
【新機種登場!】シェルパベースのタフな1台! カワサキ「KLX230 DF」がデビュー
フト松
@ webオートバイ
CBR600RRレーサーでついに本格初走行! 筑波サーキットで開催されたKRT走行会に参加しました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
アメリカンヘルメットのおすすめ11選! 選び方も徹底解説
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
【レビュー】BMW「R12G/S」インプレ|走りもルックスも “GSの原点回帰” 扱いやすさが冒険心を駆り立てる
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年9月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年9月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年9月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.